新木場出入口
新木場出入口周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット
新木場出入口のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。クレヨンの形をしたユニークマカロン「Eclat des jours」、その日仕入れた魚が並ぶ「魚勝」、懐かしい味の惣菜が並ぶ「松ばや」など情報満載。
新木場出入口のおすすめスポット
1~10 件を表示 / 全 32 件
Eclat des jours
クレヨンの形をしたユニークマカロン
フランスの伝統菓子に、独創性を加えた洋菓子を販売する。ユニークな形状の「マカヨン」は、バニラ味など6種類のセット。
新木場出入口から2949m
Eclat des jours
- 住所
- 東京都江東区東陽4丁目8-21TSK第2ビル
- 交通
- 地下鉄東陽町駅からすぐ
- 料金
- マカヨン 6色セット=2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
魚勝
その日仕入れた魚が並ぶ
砂町銀座きっての人気を誇る鮮魚店。開店前から人が集まり、開店と同時に店内に押し寄せる。砂町銀座の入口には野菜中心の支店もあり、鮭の切身も評判。
新木場出入口から3560m
魚勝
- 住所
- 東京都江東区北砂4丁目6-18
- 交通
- 地下鉄西大島駅から都営バス門前仲町行きで4分、北砂二丁目下車すぐ
- 料金
- 時期により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:45~売り切れまで
松ばや
懐かしい味の惣菜が並ぶ
店先に約20種類ほどの惣菜がずらりと並ぶ。煮物や天ぷら、サラダなど、おなじみの料理はすべて店で手作りしたもの。とりわけ人気が高いのは、味付玉子だ。
新木場出入口から3565m
松ばや
- 住所
- 東京都江東区北砂4丁目7-19
- 交通
- 地下鉄西大島駅から都営バス門前仲町行きで4分、北砂二丁目下車すぐ
- 料金
- 味付玉子=220円(5個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
砂町銀座商店街
昭和の面影を残す賑やかな通り
戦前は30軒ほどだったが戦後に店舗が増え、昭和38(1963)年頃にはほぼ現在の形に。明治通りと丸八通りの間を東西に走る670mほどの通りに、鮮魚や野菜、衣料などの店が集まる。
新木場出入口から3578m
砂町銀座商店街
- 住所
- 東京都江東区北砂
- 交通
- 地下鉄西大島駅から都営バス門前仲町行きで4分、北砂二丁目下車すぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
佐野みそ 砂町銀座店
本店は亀戸の味噌専門店
昭和9(1934)年創業。亀戸に本店のある味噌つけ物・調味料の専門店。佐野の「漬物」はうす味で素朴な味わいだ。
新木場出入口から3602m
佐野みそ 砂町銀座店
- 住所
- 東京都江東区北砂3丁目36-18
- 交通
- 地下鉄西大島駅から都営バス門前仲町行きで4分、北砂二丁目下車、徒歩4分
- 料金
- 蔵出しひしほ=361円~(150g)/味噌パン=507円/金亀子みそ(赤)=905円(500g)/あとひき梅=880円(150g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
増英かまぼこ店
おでんネタが勢ぞろい
おでん種と揚げを販売。新鮮な魚から毎日手づくりするさつま揚げは、プリプリとした歯ごたえが心地いい一品。店頭では一年中おでん種の販売も行っている。
新木場出入口から3614m
増英かまぼこ店
- 住所
- 東京都江東区北砂4丁目24-5
- 交通
- 地下鉄西大島駅から都営バス門前仲町行きで4分、北砂二丁目下車、徒歩6分
- 料金
- 野菜揚げ=108円(3枚)/ピリ辛の中華揚げ=86円(1枚)/ぎょうざ巻=54円/カレーボール=108円(10個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
モカドール
週に2度焼くドイツパンが◎
洋菓子店のご主人が「本当の味を知ってほしい」と焼くドイツパンが評判。土・日曜、祝日の11時から店頭に並ぶ。約60種類のドイツ・フランスの焼き菓子やスイーツもおすすめ。
新木場出入口から3634m
モカドール
- 住所
- 東京都江東区北砂5丁目1-28
- 交通
- 地下鉄西大島駅から都営バス門前仲町行きで4分、北砂二丁目下車、徒歩7分
- 料金
- オートミールブロート=645円/ノワゼット・プロート=540円/ドイツパン=430円~/バウムクーヘン=215円~/キッシュ=518円~/クッキー=430円~/焼菓子=97円~/チョコレート菓子=140円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:30
ギフトショップ アクアマリン
水族館の人気者たちのグッズをおみやげに
葛西臨海水族園の本館2階にあるおみやげショップ。ぬいぐるみやファッション雑貨、お菓子など商品のバリエーションは豊富。ペンギンやマグロのアイテムが人気だ。
新木場出入口から3753m
ギフトショップ アクアマリン
- 住所
- 東京都江戸川区臨海町6丁目2-3葛西臨海水族園 本館 2階
- 交通
- JR京葉線葛西臨海公園駅から徒歩7分
- 料金
- nanoblock クロマグロ=1080円/まぐろカレー煎餅=565円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00
SPBS TOYOSU
多様な働き方に合わせて利用できるワーキングスペース
奥渋谷の本屋「SPBS」が手がけるワーキングスペース。チケット制で1時間から利用可能で、本のそばで集中して作業をすることができる。SPBS初のカフェも併設。
新木場出入口から3954m
SPBS TOYOSU
- 住所
- 東京都江東区豊洲2丁目2-1ららぽーと豊洲3 4階
- 交通
- 地下鉄豊洲駅からすぐ
- 料金
- ワーキングスペース(1時間)=1100円/PENCOソフト PPノート(B6)=605円/本屋のホットドッグ=605円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~21:00、日曜、祝日は10:00~
有隣堂 ららぽーと豊洲店
ほっこりとなごむステーショナリーが充実
総合書店「有隣堂」が、独自にセレクトした雑貨の販売や、購入前の本も持ち込めるブックカフェなど、書店の枠組みを超えた店舗を展開。なかでも文房具の品ぞろえが豊富で、じっくりとお気に入りを探したくなる。
新木場出入口から3987m
有隣堂 ららぽーと豊洲店
- 住所
- 東京都江東区豊洲2丁目2-1豊洲ベイサイドクロスタワー 2階
- 交通
- 地下鉄豊洲駅からすぐ
- 料金
- 紙製パンMILKミニレター(コーヒー)=396円/フリーサイズブックカバー(ベーカリー柄)=990円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00