芝公園出入口
芝公園出入口周辺のおすすめイベントスポット
芝公園出入口のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。涼やかな雰囲気を醸し出す東京タワー毎年恒例の夏イベント「天の川イルミネーション」、神輿が担がれ奉納祭りや江戸ばやしが行われる「だらだら祭り」、お参りして千日分の御利益。ほおづきは子供の癇・婦人病に効く「千日詣り ほおづき縁日」など情報満載。
芝公園出入口のおすすめスポット
1~10 件を表示 / 全 46 件
天の川イルミネーション
涼やかな雰囲気を醸し出す東京タワー毎年恒例の夏イベント
東京タワー夏のイルミネーションは、毎年恒例「天の川が流れる夜空」を表現。さらにイベント期間中は外階段も「青い星の階段」として涼やかで幻想的な雰囲気を醸し出す。
芝公園出入口から575m
天の川イルミネーション
- 住所
- 東京都港区芝公園4丁目2-8東京タワー大展望台
- 交通
- 地下鉄赤羽橋駅から徒歩5分
- 料金
- 入場料=900円/
- 営業期間
- 6月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 17:00~23:00
だらだら祭り
神輿が担がれ奉納祭りや江戸ばやしが行われる
9月の中旬に開催される芝大神宮の例大祭。神輿が繰り出し、奉納踊りや江戸ばやしが行われる。良縁に恵まれると言われる千木箱を求める人も多い。
芝公園出入口から720m
千日詣り ほおづき縁日
お参りして千日分の御利益。ほおづきは子供の癇・婦人病に効く
この日にお参りすれば千日分のご利益にあずかると伝えられ、神職がお払いしたほおづきを受けることができる。ほおづきはまだ実が青いので、赤く熟れる様子が楽しめる。
芝公園出入口から1203m
麻布十番納涼まつり
麻布十番のビッグイベント
麻布十番を代表するビッグイベント。各国の特産品が出品される国際バザール、盆踊り、納涼寄席など、いろいろなイベントが開催され、たくさんの人が集まる。
芝公園出入口から1374m
麻布十番納涼まつり
- 住所
- 東京都港区麻布十番麻布十番商店街
- 交通
- 地下鉄麻布十番駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 8月下旬の土・日曜
- 営業時間
- 麻布十番納涼まつり15:00~21:00、他イベントにより異なる
アークヒルズクリスマス
高さ約7.5mのツリーが広場を照らし出す
「都市と自然の共生」が街のコンセプトであるアークヒルズ。アーク・カラヤン広場には、高さ約7.5mの光のツリーが出現。冬の街を温かい光で包み込む。
芝公園出入口から1681m
アークヒルズクリスマス
- 住所
- 東京都港区赤坂1丁目12-32アークヒルズ内アーク・カラヤン広場ほか
- 交通
- 地下鉄六本木一丁目駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 11月下旬~12月25日
- 営業時間
- 16:00~23:00
東京大茶会
茶道をはじめとした和の文化を、身近に楽しめるイベント
さまざまな流派が一堂に会する大規模な茶会。美しい庭園や由緒ある建物の中で、茶道を中心とした日本の伝統文化・芸能を、誰でも楽しむことができる。
芝公園出入口から1858m
東京大茶会
- 住所
- 東京都中央区浜離宮庭園1-1、小金井市桜町3丁目7-1浜離宮恩賜庭園、江戸東京たてもの園
- 交通
- JR中央線武蔵小金井駅から西武バス花小金井駅入口行きで10分、小金井公園西口下車、徒歩5分(江戸東京たてもの園まで)
- 料金
- 入園料(江戸東京たてもの園)=無料/入園料(浜離宮恩賜庭園)=300円/ (茶席等は別途参加料が必要)
- 営業期間
- 9月下旬~10月中旬
- 営業時間
- 情報なし
Caretta illumination
従来のイルミネーションだけでなく音と光のエンターテインメント
従来のLEDを使用したイルミネーションに加え、3Dプロジェクションマッピングを採用した、音と光のショーを開催。特殊効果やオリジナル楽曲と共にダイナミックなエンターテインメントが誕生。
芝公園出入口から2032m
Caretta illumination
- 住所
- 東京都港区東新橋1丁目8-2カレッタ汐留 B2階 カレッタプラザ
- 交通
- 地下鉄汐留駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 11月中旬~翌2月中旬
- 営業時間
- 17:00~23:00(1・2月は18:00~)
六本木ヒルズハロウィン
六本木ヒルズ全体が盛り上がる
秋に行われる六本木ヒルズ恒例のイベント。レストランでの特別メニューなどもあり、子供から大人まで楽しめる。
芝公園出入口から2110m
六本木ヒルズハロウィン
- 住所
- 東京都港区六本木6丁目10-1六本木ヒルズ内
- 交通
- 地下鉄六本木駅直結
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 10月中旬~下旬
- 営業時間
- 情報なし
六本木ヒルズ Artelligent Christmas
けやき坂通りから毛利庭園、66プラザのイルミネーションは絶景
冬の風物詩として定着した六本木ヒルズのイルミネーション。約400m続くけやき坂通り、66プラザ、毛利庭園で個性的なイルミネーションがそれぞれに展開される。
芝公園出入口から2174m
六本木ヒルズ Artelligent Christmas
- 住所
- 東京都港区六本木6六本木ヒルズ(六本木けやき坂通り・66プラザ・毛利庭園)
- 交通
- 地下鉄六本木駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 11月中旬~12月25日
- 営業時間
- 17:00~24:00、毛利庭園は~23:00