トップ > 全国のインターチェンジ > 埼玉県のインターチェンジ > 川口西インターチェンジ

川口西インターチェンジ

川口西インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

川口西インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大きなゴリラ像がお出迎え「ゴリラ公園」、イベントも充実のドッグラン「大間木公園 ドッグラン」、ドラマの舞台はここ「レッスル武闘館」など情報満載。

川口西インターチェンジのおすすめスポット

1~10 件を表示 / 全 24 件

ゴリラ公園

大きなゴリラ像がお出迎え

入口にあるゴリラ像がシンボル。人工芝によるバナナスクエア、自転車のモトクロスコース、せせらぎ水路などのユニークな施設で、子供から大人まで楽しめる公園だ。

川口西インターチェンジから2064m

ゴリラ公園の画像 1枚目

ゴリラ公園

住所
埼玉県川口市芝4341
交通
JR京浜東北線南浦和駅から徒歩16分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

大間木公園 ドッグラン

イベントも充実のドッグラン

地域ボランティアとさいたま市が協力し、管理運営しているドッグラン。マナーを守れば誰でも利用することが可能。

川口西インターチェンジから2566m

大間木公園 ドッグラン

住所
埼玉県さいたま市緑区大間木
交通
JR武蔵野線東浦和駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)

レッスル武闘館

ドラマの舞台はここ

ドラマ「マッスルガール」のなかで白鳥プロレスとして登場している道場。実際に女子プロレス団体の「アイスリボン」を主催しているので、ドラマの世界を体感しに行ってみよう。

川口西インターチェンジから2810m

レッスル武闘館

住所
埼玉県蕨市南町2丁目4-4
交通
JR京浜東北線西川口駅から徒歩11分
料金
チケット代(道場マッチ)=3000円/ (60歳以上は入場料1000円引)
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる

彩の国くらしプラザ(埼玉県生活科学センター)

消費についてゲームやクイズで学べる

消費生活をテーマにした全国唯一の参加体験型展示施設で、消費生活についての知識を楽しく学ぶことができる。

川口西インターチェンジから3155m

彩の国くらしプラザ(埼玉県生活科学センター)

住所
埼玉県川口市上青木3丁目12-18SKIPシティ A1街区 2階
交通
JR京浜東北線川口駅から国際興業バス、7、8、9番乗り場、川口市立高校下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)

SKIPシティ

川口西インターチェンジから3202m

SKIPシティ

住所
埼玉県川口市上青木3丁目12-18、63

川口市立科学館(サイエンスワールド)

参加体験型の科学館

科学展示室、プラネタリウム、天文台からなる科学館。科学展示室には、約40種類の参加体験型の実験装置が並び、遊びながら科学の不思議を体験できる。

川口西インターチェンジから3214m

川口市立科学館(サイエンスワールド)の画像 1枚目
川口市立科学館(サイエンスワールド)の画像 2枚目

川口市立科学館(サイエンスワールド)

住所
埼玉県川口市上青木3丁目12-18SKIPシティ内
交通
JR京浜東北線川口駅から国際興業バス鳩ヶ谷公団住宅行きで13分、総合高校下車、徒歩5分
料金
科学展示室=210円/プラネタリウム=410円/ (団体割引あり、障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)

SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム

映像の制作現場を知ろう

映像の歴史や仕組みを学び、映画制作の体験もできる。映像について新発見がある体験型ミュージアム。

川口西インターチェンジから3246m

SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアムの画像 1枚目
SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアムの画像 2枚目

SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム

住所
埼玉県川口市上青木3丁目12-63彩の国ビジュアルプラザ
交通
JR京浜東北線西川口駅から国際興業バス総合高校先回り上青木循環で9分、総合高校下車、徒歩5分
料金
入場料=520円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)

川口市立グリーンセンター

色鮮やかな花々に囲まれた植物園

緑豊かな植物園。熱帯を思わせる大温室や子どもたちに大人気のミニ鉄道、展望スベリ台など、広い敷地内は施設も充実している。滝や大噴水もあり、1日に数回披露される。

川口西インターチェンジから3252m

川口市立グリーンセンターの画像 1枚目

川口市立グリーンセンター

住所
埼玉県川口市新井宿700
交通
埼玉高速鉄道新井宿駅から徒歩10分
料金
入園料=大人310円、小人100円/年間入園パス券=1050円/プール=大人540円、高校生(要学生証提示)320円、小人100円/スケート=大人540円、高校生(要学生証提示)320円、小人210円/ミニ鉄道=210円(1回)、510円(3枚綴りの回数券)/ (30名以上の団体は入園料大人220円、小人70円、障がい者手帳持参で入園料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園17:00)

SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像公開ライブラリー

公開ライブラリーは国内最大級の「映像の図書館」

公開ライブラリーは、埼玉県とNHKが運営している「映像の図書館」。埼玉県が収集、保存している動画や写真、NHKの懐かしい番組などを全て無料で楽しむことができる。

川口西インターチェンジから3266m

SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像公開ライブラリーの画像 1枚目
SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像公開ライブラリーの画像 2枚目

SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像公開ライブラリー

住所
埼玉県川口市上青木3丁目12-63
交通
JR京浜東北線西川口駅から国際興業バス総合高校先回り上青木循環で9分、総合高校下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館)

河鍋暁斎記念美術館

独自の世界を構築した暁斎の作品を紹介

狩野派の絵師、河鍋暁斎とその一門の業績と作品を紹介する。河鍋暁斎は江戸時代末期から明治にかけて活躍し、海外でも評価を受けていた。幅広い画風は今日再評価の機運にある。

川口西インターチェンジから3389m

河鍋暁斎記念美術館の画像 1枚目

河鍋暁斎記念美術館

住所
埼玉県蕨市南町4丁目36-4
交通
JR京浜東北線西川口駅から国際興業バス蕨駅西口行きで5分、南町ポンプ場下車、徒歩3分
料金
大人320円、中・高・大学生210円、小学生以下105円、特別展開催時は別料金 (20名以上の団体は大人210円、中・高・大学生105円、障がい者手帳持参で100円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)