今市インターチェンジ
今市インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
今市インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。歴史を感じさせる街道「日光杉並木街道」、街道沿いの公園「杉並木公園」、今市の情報発信基地「今市宿市縁ひろば」など情報満載。
今市インターチェンジのおすすめスポット
1~10 件を表示 / 全 15 件
日光杉並木街道
歴史を感じさせる街道
平成3年に「世界一長い並木道」として、ギネスブックに認定されている。約12160本の杉が宿場町今市を中心に日光街道、例幣使(れいへいし)街道、会津西街道の3街道にわたって立ち並ぶ。国の特別史跡・特別天然記念物の二重指定を受けている。
今市インターチェンジから771m
![日光杉並木街道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010082_00001.jpg)
![日光杉並木街道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010082_3461_1.jpg)
杉並木公園
街道沿いの公園
日光杉並木の保護と地域文化を伝承するために造られた公園。園内には直径10mにも及ぶ大水車や、線香の粉挽きに使われていた水車など14基の水車が設置されている。
今市インターチェンジから845m
![杉並木公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000522_1385_1.jpg)
今市宿市縁ひろば
今市の情報発信基地
観光情報を発信する今市観光の拠点。歴史・文化・産業・イベントなど今市に関するあらゆる情報を得られる施設で、2階では日光そばが味わえる。
今市インターチェンジから916m
![今市宿市縁ひろばの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000483_1780_1.jpg)
今市宿市縁ひろば
- 住所
- 栃木県日光市今市600-1
- 交通
- JR日光線今市駅から徒歩7分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(イベント開催時は変更あり)
日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館
作曲家・船村徹氏の記念館
日光市にゆかりのある作曲家・船村徹氏の歌や、日光の自然・文化遺産を大迫力の映像で体感できる3Dシアターが見どころ。
今市インターチェンジから1226m
![日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011930_00000.jpg)
日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館
- 住所
- 栃木県日光市今市719-1道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣内
- 交通
- JR日光線今市駅から徒歩5分
- 料金
- 大人540円、小・中・高校生320円 (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
道の駅 日光
日光の観光の魅力を伝えるまちなかの道の駅
湯波や手打ちそばをはじめとする日光の特産品や新鮮な農産物を販売。世界文化遺産「日光の社寺」や全国有数の温泉地である鬼怒川・川治温泉などの玄関口にもなっている。
今市インターチェンジから1266m
![道の駅 日光の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011846_00010.jpg)
![道の駅 日光の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011846_00006.jpg)
道の駅 日光
- 住所
- 栃木県日光市今市719-1
- 交通
- 日光宇都宮道路今市ICから国道121号・119号を宇都宮方面へ車で1km
- 料金
- 日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館=一般540円、小・中・高校生320円/ (施設により異なる、日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館は障がい者入館料免除(同伴者1名も免除))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館は~16:30(閉館17:00)、多目的ホールは~22:00、商業施設(物産店)は~18:00、商業施設(食事処)は11:00~17:30(閉店18:00)
玉藻小路
江戸時代の宿場町の名残を感じる路地裏
江戸時代に宿場町として栄えた今市。その歴史と文化が香る路地裏。芸楼や本屋の倉庫として使われていた風情ある長屋には、現在、3軒の店舗が入居。その向かいには、古民家カフェが建つ。
今市インターチェンジから1277m
日光だいや川公園オートキャンプ場
アクセス抜群なのに自然がいっぱい
市街地からほど近い広域公園の恵まれた自然の中に整備されたオートキャンプ場。温水シャワーやランドリー、給湯器付きの炊事場など設備も揃い、サイトのほかに手軽に利用できるキャビンも完備。
今市インターチェンジから1718m
![日光だいや川公園オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010083_20220622-2.jpg)
![日光だいや川公園オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010083_20220622-4.jpg)
日光だいや川公園オートキャンプ場
- 住所
- 栃木県日光市瀬川733-3
- 交通
- 日光宇都宮道路今市ICから国道121号で今市市街へ。鬼怒川温泉方面へ進み、川原町交差点を左折し現地へ。今市ICから4km
- 料金
- 施設使用料=1人200円/サイト使用料=オート1区画4800円、キャンピングカー1区画5000円、テント専用1区画2600円/宿泊施設=キャビン19300~31700円/
- 営業期間
- 1月2日~12月28日(最終日はデイキャンプのみ)
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はアウト10:00)
砲弾打ち込み杉
戊辰戦争での砲弾の傷が今なお残る杉の木。日光市瀬川にある
「日光杉並木街道」の日光市瀬川にある杉。今から100年以上前、幕府の存亡をかけた戊辰戦争で、板垣退助率いる官軍が幕府軍を攻撃した際に受けた砲弾の傷を残している。
今市インターチェンジから2193m
![砲弾打ち込み杉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9001030_1780_1.jpg)
砲弾打ち込み杉
- 住所
- 栃木県日光市瀬川
- 交通
- 東武日光線下今市駅から関東自動車日光東照宮方面行きバスで5分、野口十文字下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
日光口パーキングエリア(上り)
国の特別史跡・日光杉並木を一望
展望エリアからは国指定の特別史跡・特別天然記念物の日光杉並木が一望できる。湯波や舞茸の地元特産品がのった生そばは評判。
今市インターチェンジから3011m
![日光口パーキングエリア(上り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011460_00001.jpg)
日光口パーキングエリア(上り)
- 住所
- 栃木県日光市野口1072
- 交通
- 日光宇都宮道路日光ICから今市IC方面へ車で2km
- 料金
- 舞茸そば(スナックコーナー)=750円/東照のカステラ(売店)=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- スナックコーナーは9:00~18:00、売店は9:00~18:00