これを読めば安心!韓国のタクシー攻略完全ガイド
街でK-POPを耳にしない日はないほど、衰えることを知らない韓流ブーム。コロナ禍も落ち着いてきたことで、近くて気軽に行ける旅行先として韓国を選ぶ人も多いのではないでしょうか。 そんな韓国観光の際に是...
本場のカルグクスを味わった後は、ソウルのランドマークタワー「Nソウルタワー」へ!韓国旅行では絶対に訪れたい人気スポットの1つです。
Nソウルタワーは明洞エリアの南にある南山(ナムサン)頂上に建つ電波塔。麓から山頂まではケーブルカーで向かいます。
ランチタイムを過ごした明洞餃子から徒歩約20分でケーブルカー乗り場に到着。エントランス前に、乗車チケットの販売カウンターがあります。
ケーブルカーで南山を登り、Nソウルタワーを目指します。窓からの景色も必見!ソウルの街並みを眺めながら、約5分ほどで頂上に到着です。
ケーブルカーを降りたら、展望台のチケットカウンターに向かいましょう。
Nソウルタワーの中へ入ったら、さっそく展望台へと移動します。
タワーの高さは236m。東京タワー(333m)に比べるとやや低いかな?と思いましたが、標高約240mの南山の頂上にあるため、展望台が位置しているのは約480mの場所。480mは東京スカイツリーの展望台(350m・450m)よりも高い!
展望台から一望するソウルの景色は圧巻の美しさ!明洞エリアの高層ビルや、北岳山(プガクサン)を見渡すことができます。
展望台を堪能した後、Nソウルタワー1、2階の外にある「愛の鍵」を見に行きました。ここは恋人たちが永遠の愛を誓って鍵をかけることで有名なスポット。数え切れないほどたくさんの鍵がしっかりと結ばれています。
帰りもソウル市内の景色を楽しみながら下山。ケーブルカーを降りたら、徒歩約13分で明洞駅へ到着です。
次はお土産を購入するため、明洞駅からソウル駅へ向かいます!
明洞駅からは地下鉄4号線を利用してソウル駅へ戻ります。駅に到着したら、お土産を購入するためロッテマートへ!お菓子や加工食品を日本に持ち帰りたいと思います。
ソウル駅にあるロッテマートは、2023年9月にゼータフレックス(ZETTAPLEX)としてリニューアルオープン。新店舗はこれまでよりも商品が豊富に揃い、通路も広くなってショッピングしやすくなりました。
店内の中央部分にはスーパーマーケット。周りにはドラックストアのようなお店が数店並んでいます。日本の大型スーパーのような印象ですね。
今回は、たくさんの商品が陳列されたスーパーのエリアでお土産を探していきましょう。
こちらはお菓子売り場。おなじみのパッケージでも、日本ではあまり見たことのないフレーバーがずらり。
インスタントドリンクのコーナーがありました。韓国で人気のカヌ(KANU)やスターバックスのコーヒーが並んでいます。
こちらは韓国で定番のコーン茶。健康茶として親しまれ、むくみや便秘の解消に効果があるといわれています。
日本のスーパーではあまり見ないコーン茶は、お土産に喜ばれるおすすめアイテム。とうもろこしの良い香りが楽しめますよ。
続いてインスタント麺の棚。カップラーメンよりもかさばらないので、たくさん買って帰ることができますね。
コーナーの一角では新作ラーメンの試食を行っていました。ここだけではなく、数カ所の試食ブースがある店内。散策しているだけでも楽しめます!
こちらは韓国で爆発的人気のバフ(HBAF)のハニーバターアーモンド。甘じょっぱいハチミツとバターのフレーバーがついたアーモンドがたっぷり入っています。
ハニーバター味の他にも、チョコレートや抹茶ラテ、ホット&スパイシーチキンなど種類が豊富。どれを買うか迷ってしまうほどです。
韓国のヨーグルトは日本でも人気ですよね。ヨーグルトとトッピングが分けられていて、食べる直前に混ぜることができるのが特徴です。
今回はこちらのミニ薬菓を購入。はちみつの甘さが癖になる味です。
1口サイズの個包装でたくさん入っているので、配りやすく食べやすいお菓子。帰国後に友人や職場の仲間にお渡ししたところ、優しい甘さで小さな子や女性に好評でした!
韓国グルメといえばやっぱりキムチ。ロッテマートにはたくさんキムチが並んでいて、味見をしながら選ぶことができます。
一般的なキムチをはじめ、イカキムチ、ケジャンキムチなどたくさんの種類がありましたが、今回はサキイカキムチとタコキムチをセレクト。サキイカキムチは少し甘めの味わい、タコキムチはコクのある丁度良い辛さの味を楽しめます。
キムチ売り場のおばちゃんに帰国日を伝えると、保管方法を教えてくれました。持ち帰りは常温で問題なし。食べる分だけ分けて出し、残りは冷凍しておくといいよ!とのこと。
スーツケースに入れても漏れないようにしっかり梱包してくれました。これで日本に帰ってからも韓国グルメを楽しめますね。
お土産を購入するときは、免税対応をしてもらえるレジのレーンに並びましょう。TAX FREEと書いてあるレーンが目印です。
店員さんは手伝ってくれないので、自分で商品をカゴから出して、レジの商品レーンに乗せていきます。
最後にパスポートの提示を求められるので、忘れずに準備しておきましょう。15,000ウォン以上お買い上げの場合はTax refundが適応されます。後から処理する必要がないので手間が省けますね。
【この記事の続きを読む】
韓国のおいしい人気インスタントラーメン27選!わざわざ取り寄せて食べる価値あり
韓国で人気のヨーグルト!お土産にもピッタリなビヨットヨーグルト5種食べ比べ!
韓国の伝統的なお菓子「薬菓」ってどんな味?実際に食べてみました!
お土産を購入したら、帰国のため仁川国際空港へ。帰りも空港鉄道A’REXを利用してソウル駅から空港に向かいます。
帰りの飛行機は大韓航空を利用するため、第2ターミナルで下車。ソウル駅から仁川国際空港第2ターミナルへの移動時間は一般列車で約50分です。
仁川国際空港に到着したら、日帰り韓国旅行もそろそろおしまいの時間。空港第2ターミナルで最後のショッピングを楽しみましょう!
空港内はショップが充実しているので、買い忘れたものがあっても安心。地下1階には韓国で人気のヘルス&ビューティーストア「オリーブヤング」がありました。
ここでは、コスメやフェイスパック、美容液などを買うことができます。
保安検査場を通過した後もブランドショップやお土産店を見てまわることができるので、退屈することはありません。
ベンチに座ったり、カフェに入って日帰り旅行の思い出を振り返りながらゆったりフライト時間を待ちます。
帰りの飛行機内では「携帯品・別送品申告書」が配られます。こちらは日本へ入国する前に提出する必要があるので、機内もしくは入国審査の前までに記入しておきましょう。
2時間10分ほどで羽田空港に到着して、韓国日帰り旅行は終了です。お疲れさまでした!
韓国日帰り旅行の費用は平均50,000円〜が目安です。費用を抑えるなら、最も高くつく航空チケットを安く済ませるのがコツ。お土産の量を調節して抑えることもできますよ。
参考までに、今回(2024年2月)の航空チケットは、往路が23,480円(ピーチアビエーション)、復路が26,820円(大韓航空)でした。
※チケット代金は時期によって異なります。
【この記事の続きを読む】
韓国旅行が安い時期について徹底解説!おすすめの時期とあわせて費用の抑え方もご紹介!
韓国日帰り旅行で必須の持ち物はパスポート、航空券、クレジットカードまたは現地通貨(ウォン)、充電器、モバイルバッテリーです。
衛生面が気になる方はマスクや消毒液を持っていきましょう。小腹が空いたときに食べるお菓子などを準備しても良いですね。
韓国での移動は、各地に張り巡らされている地下鉄路線が便利。乗り方が簡単で運賃も格安なので、移動するならまずは地下鉄の利用を考えましょう。
韓国語が分からなくても、翻訳アプリを使えば問題ありません。英語や日本語は通じない場所も多いので、身振り手振りを交えて会話を楽しみましょう。
翻訳アプリ以外では、以下の3つがおすすめです。
韓国で最も利用されている地図アプリ。韓国国内の地図が詳細に描かれていて、バスや地下鉄の情報も分かりやすく、交通情報や施設情報が充実しています。
韓国の地下鉄路線図とリアルタイムの運行情報が分かる便利なアプリ。駅構内の施設や出口情報も掲載されていて、韓国での電車移動に困ることはありません。
外国通貨を日本円に換算できる便利アプリ。韓国のレートをリアルタイムで確認できて、操作もとても簡単!使いやすさに定評があります。
いずれのアプリも日本語に対応しているので、心配な方は事前にインストールして使い方に慣れておくとよいでしょう。
韓国の治安は良好です。特に観光客が多い明洞などのエリアは、外国人が多いからか親切な人が多い印象。ただし、悪くないとはいえ全く犯罪が起こらないわけではありません。スリやぼったくりには特に気をつけましょう。
【この記事の続きを読む】
韓国の治安は?【2024年版】注意したい被害や危険なエリアの最新情報をチェック
韓国日帰り旅行のモデルコース・タイムスケジュールはいかがでしたか。
今回は明洞エリアを中心に日帰り旅行のモデルコースをご紹介しました。明洞は観光客向けの施設がたくさんあり、観光やグルメ、ショッピングを1日で楽しめるおすすめスポットです。
観光スポットを効率よく回って、韓国日帰り旅行を満喫しましょう!
【この記事の続きを読む】
韓国の食べ物15選!韓国に行ったら味わいたい食べ物をご紹介!
日本円から韓国ウォンへの両替を解説!韓国旅行で知っておきたい賢いお金の使い方
【筆者】まっぷるトラベルガイド編集部
SNS
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。