Joel Bez, CC BY

更新日: 2020年4月13日
無数にある格安航空券をすばやく一括検索
スイスやドイツ、オーストリアのお母さん、おばあちゃんは12月に入るとクリスマスクッキー作りで大忙し!各家庭で何種類ものクッキーを焼くのが伝統です。イギリスのジンジャークッキーなどは日本でもよく知られていますが、スイスのクリスマスクッキーは意外と知られていません。そこで、スイスのクリスマスクッキーを紹介します!
ツィムトステルネ Zimtsterne
ツィムトはドイツ語でシナモン、シュテルネは星。その名の通り、シナモンがよく効いたアーモンド入りのクリスマスの定番中の定番の星型のクッキーです。表面はには卵白を使ったアイシングを塗り見た目もとても綺麗です。スイスの子どもたちのお気に入りのクリスマスクッキーの代表です。
ブルンスリ Brunsli
へーゼルナッツとシナモンがたっぷりと入った香り豊かなチョコレート生地のクッキーです。ヘーゼルナッツとチョコレートが大好きなスイス人にとっては絶対に外せないクッキーです。表面にはグラニュー糖がたっぷりと付いています。
作り方はこちら
シュピッツブーベン Spitzbuben
プレーンのクッキーにラズベリージャムなどを挟んだクッキー。クッキーの上に穴が一つまたは三つの窓が空いているのが特長です。その窓からでジャムが見えるようになっていて可愛らしい印象です。ドイツ菓子だ!とも言われていますが真相はいかに?!
作り方はこちら
germana caranzetti, CC BY
マイレンデルリ Mailänderli
バターとバニラの香りのする、日本でも定番の型抜きクッキー生地です。焼く前に卵を塗ってツヤを出します。世界中の誰もが好んで食べるクッキーです。
作り方はこちら (英語)
ヴァニレキプフェール Vanillekipferl
月の形に成形したアーモンドパウダーがたっぷりと入ったバニラ味のさくさくなクッキーです。ドイツでもクリスマスのクッキーとして定着しています。表面にはたっぷりの粉砂糖をかけて。アーモンドの香ばしい香りが私たち日本人にはとても美味です。
作り方はこちら
クレーベリ Chräbeli
アニスを入れた独特の風味と硬い歯ごたえの珍しいクッキー。日本人の私たちには新しい味でしょう。食べ慣れるとクセになる味と食感です。
作り方はこちら (英語)
最後に…
スイスのクリスマスクッキーいかがですか?異国を感じるクッキーの数々ですね。スイス人にとっては、これらは大人になってから懐かく思うママの味、オマの味です。パン屋さん、お菓子屋さん、スーパーでも簡単に買うことができるのでぜひ試してみてください。クリスマスシーズンでなくても買えるクッキーも幾つかありますよ!
無数にある格安航空券をすばやく一括検索

【筆者】まっぷるトラベルガイド編集部
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!