フランス【ランス】大聖堂と美術館、そしてシャンパンが有名
みなさん、フランスと聞くとどんなイメージをはじめに抱きますか?世界史が好きな方、歴史に興味のある方だと、まっさきに教会や大聖堂、それらにまつわる建築物を思いつく人も多いのではないでしょうか。また、美術...
2018年2月25日
トップ > Manaca O'Gawa
文化、社会をテーマに研究をし、各国各地の文化や歴史を探検中の学生です。世界中の地域そのものに触れられるような場所、アクティビティ、食文化等の情報をお伝えしていきます。
みなさん、フランスと聞くとどんなイメージをはじめに抱きますか?世界史が好きな方、歴史に興味のある方だと、まっさきに教会や大聖堂、それらにまつわる建築物を思いつく人も多いのではないでしょうか。また、美術...
2018年2月25日
2月はバレンタインの季節ですね!日本では女性から、好きな男性にチョコレートをプレゼントするという習慣がありますが、フランスでは、ロマンチックなデートを企画したり、カップルで素敵な時間を過ごすことが多く...
2018年2月25日
世界中から観光客が集まる、いわずと知れたバカンスの目的地・コートダジュール。南フランスでの休暇中に少しだけ、大都市の喧騒から離れてローカルな南フランスの暮らしに触れてみませんか?ここでは、ニース、カン...
2018年1月7日
フランスの歴史的名所と聞くと、ヴェルサイユ宮殿を真っ先に思い浮かべる人もいるかと思いますが、実はパリから電車で一時間弱でもアクセス可能だとご存知でしたか?今回は、フランス観光の王道・ヴェルサイユを詳し...
2018年1月7日
みなさん、フランスといえばなにを思い浮かべますか?パリやエッフェル塔、洋菓子店。フランスには様々な象徴となるものがありますが、その中でもチーズは特に有名ではないでしょうか。今回は、フランスの中でも高品...
2018年1月7日
最近日本でも、チーズフォンデュ専門店やラクレットが食べられるお店が増えてきましたが、今回はチーズ大国フランスの中でも特にフォンデュやラクレットが有名なオーヴェルニュ=ローヌ=アルプ地域(Auvergn...
2018年1月7日
アミアンという街は、パリから北に電車で一時間半ほどのオー・ド・フランス(Hauts de France)にあり、パリ北駅(Gare du Nord)から直通の電車で乗り換えなくいくことができます。電車...
2018年1月7日
コルマールはアルザス地方の中心の地方都市のひとつでオー・ラン県(Haut-Rhi)の県庁所在地、ドイツの国境からもほど近いフランスの東側に属しています。パリからのアクセスは、フランス高速鉄道TGVで片...
2018年1月7日