更新日:2020年4月13日
シンガポールで楽しめる、中国・プラナカン・アラブスイーツ!
世界各国から集まる色鮮やかなスイーツ。ミックスカルチャーならではのラインナップは、世界でもトップクラス!
ヘルシーで滋味深い 中国スイーツ ひんやり系から、温まるデザートまで
カラフルで素朴な味わい プラナカンスイーツ 一口サイズでおみやげにもぴったり
とっても甘くキュートな見た目 アラブスイーツ どこか懐かしくもある不思議なスイーツ
定番スイーツならここへ 味香園 メイ・ヒョン・ユエン Mei Heong Yuen
カチャンやマンゴー・サゴなどのひんやりスイーツから、あったかスイーツまで、充実のラインナップ。メニューは写真付で選びやすい。
ほっとするあったかいスイーツ
ピーナッツ・ペースト ピーナッツの温かいおしるこ。とろりとしてやさしい味●S$3
味香園
- 現地名:
- Mei Heong Yuen
- 住所:
- 63-67 Temple St.
地図を見る » - アクセス:
- MRTチャイナタウン駅から徒歩3分
- TEL:
- 6221-1156
- 営業時間:
- 12:00~21:15(閉店は21:30)
- 定休日:
- 月曜
- Webサイト:
- http://www.meiheongyuendessert.com.sg
関連リンク
地元の人も通う有名店 阿秋甜品 アー・チュウ・デザート AH CHEW DESSERTS
定番の中国スイーツから少し凝ったこのお店ならではのスイーツまで、週末は観光客や地元のお客さんで行列ができるほどの大人気。
コラーゲンたっぷりで女性にうれしい
杏仁氷糖雪耳木瓜 パパイヤと白きくらげの甘いスープ。白きくらげはコラーゲンが豊富で女性に人気●S$3.50
ふわふわなきな粉餅と不思議な食感のおしるこ
モチ・メイド・オブ・ライスボール ごまの風味が香る●S$2.40(4個)
ブラック・グルテン・ライス 日本のおしるこのようなデザートで甘さはひかえめ●S$2.70
クランチの中にはなめらかカスタード
フレッシュ・ミルク・スチームド・エッグ・ウィズ・チョコレート・クッキー フレッシュなミルクからできたプリンの上にのるのは、砕かれたチョコレートクッキー。器もおしゃれ●S$3.80
甘さもまろやかなもちもち食感
ブラック・グルテン・ライス・ウィズ・バニラ 甘みが抑えられたブラック・グルテン・ライスにバニラアイスが絶妙にマッチ●S$4.20
阿秋甜品
- 現地名:
- AH CHEW DESSERTS
- 住所:
- #01-10/11 Liang Seah Place, 1 Liang Seah St.
地図を見る » - アクセス:
- MRTブギス駅から徒歩5分
- TEL:
- 6339-8198
- 営業時間:
- 12:30~23:30(金曜は~翌0:30、土曜は13:30~翌0:30、日曜は13:30~23:30)
- 定休日:
- 月曜
安くてうまい中国スイーツ 甜品小屋 デザート・ハット Dessert Hut
セサミ・ペースト(芝麻糊)やウォルナッツ・クリーム(合桃露)も粉末ではなくごまやくるみを挽いて作るなど、こだわりの甘味が好評。
爽やかな香りとミルキーな甘み
杏仁露 ミルキーな甘さがやさしいアーモンド・ペーストのホット・デザート●S$3.30
もち米の食感が気持ちいいアクセント
ヤムイモと黒もち米のペースト 黒はもち米、茶色の部分はヤムイモのペースト。銀杏のシロップ煮がトッピングされている●S$3.20
甜品小屋
- 現地名:
- Dessert Hut
- 住所:
- #02-48 People's Park Centre, 101 Upper Cross St.
地図を見る » - アクセス:
- MRTチャイナタウン駅から徒歩1分
- TEL:
- 6533-1137
- 営業時間:
- 10:30~19:30
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.desserthut.com.sg
手作り絶品のエッグ・タルト 東興 トン・ヘン Tong Heng
月餅などの中華菓子の老舗。サクサクの生地と卵をたっぷり使ったエッグ・タルトは、焼き上がるそばから売れてしまうほど大人気。
サクサクのパイ生地とカスタードがマッチ
エッグ・タルト 甘さひかえめでサクサクと食べられる、シンガポーリアンにも人気の菓子。飲茶などにも出される●S$1.60
ごまの香ばしさが餅とマッチ
ごま団子 小豆あんの入った餅にごまをまぶして揚げた団子。もちもちした食感がたまらない●1個 S$2.80
東興
- 現地名:
- Tong Heng
- 住所:
- 285 South Bridge Rd.
地図を見る » - アクセス:
- MRTチャイナタウン駅から徒歩7分
- TEL:
- 6223-3649
- 営業時間:
- 9:00~22:00
- 定休日:
- 無休
やさしい味の豆花が評判 ロチョー・オリジナル・ビーンカード Rochor Original Beancurd
シンプルな味の豆花が名物の甘味処。庶民的な雰囲気の店は地元客に人気で、遠方から来る客も多い。歩道に出したテーブルはいつも満席。
ふんわりとろける豆乳デザート
豆花 豆乳に甘みを足した豆花に、シロップをかけたシンプルな味●1個 S$1.20
ロチョー・オリジナル・ビーンカード
- 現地名:
- Rochor Original Beancurd
- 住所:
- 2 Short St.
地図を見る » - アクセス:
- MRTロチョー駅から徒歩6分
- TEL:
- 6334-1138
- 営業時間:
- 12:00~翌1:00(日曜は11:00~、土曜は~翌3:00、金曜は11:00~翌3:00)
- 定休日:
- 無休
ニョニャ菓子の有名店 ブンガワン・ソロ Bengawan Solo
国内に約50店舗ある有名店。マレー料理と中国料理をミックスした、彩り豊かなニョニャのお菓子はシンガポールみやげの定番だ。
ココナツテイストのカラフルういろう
ラピス・サグ シンプルな味のココナツケーキ。ニョニャ菓子の代表で、ういろうのような食感だ●1個 S$1
甘いココナツをクレープで包む
クエ・タダ 緑色のクレープ生地でパームシュガー漬けのココナツを包んだシンプルな菓子●1個 S$1.20
ほおばると中から蜜が飛び出てくる
オンデ・オンデ パンダン風味の餅の中に、とろりとしたブラウンシュガーが包まれた、一口サイズの菓子●6個S$2.70〜
絶妙な甘じょっぱさのチーズが主役
パンダン・チーズ・ロールケーキ パンダン・リーフのスポンジケーキにチーズ入りのバタークリームを挟んだロールケーキ●1切れS$1.40〜
ブンガワン・ソロ
- 現地名:
- Bengawan Solo
- 住所:
- アイオン・オーチャードB4 #38Z, 2 Orchard Turn
地図を見る » - アクセス:
- MRTオーチャード駅直結
- TEL:
- 6238-2090
- 営業時間:
- 10:00~22:00
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.bengawansolo.com.sg
北インドの手作りお菓子 モーグル・スイート・ショップ Moghul Sweet Shop
つねに客で賑わう人気店。南インドに比べて甘さひかえめとはいうものの、日本人には甘め。インド式スナック、サモサもおいしい。
チーズ好きならぜひ試したい一品
カラカンド ミルクの風味が豊かな、インド式のチーズケーキ。上に散らしているのはピスタチオ●S$1
ココナツの香りとミルキーな甘み
ココナツ・キャンディ ミルクを使った羊羹、といったイメージ。ココナツの食感と香ばしさが効いている●S$1
強烈な甘さのあとにカルダモンが香る
グラブ・ジャムン 生地にミルクを練り込んだドーナツのシロップ漬け●S$1.50
モーグル・スイート・ショップ
- 現地名:
- Moghul Sweet Shop
- 住所:
- #01-16 Little India Arcade, 48 Serangoon Rd.
地図を見る » - アクセス:
- MRTリトル・インディア駅から徒歩3分
- TEL:
- 6392-5797
- 営業時間:
- 8:30~20:30
- 定休日:
- 無休
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
- 奥付:
- この記事の出展元は「まっぷるシンガポール’18」です。掲載されている営業時間や表記などのデータは、2017年1月〜3月の調査・資料に基づくものです。諸事情により変更になる可能性がありますので、ご利用の際にはご確認ください。
- その他:
- ●掲載の商品は取材時のもので、売り切れなどで取り扱っていない可能性があります。 ●料金、価格の単位は原則としてシンガポール・ドル(S$)で表示しています。2017年3月現在、S$1=約81円です。なお、一部はアメリカ・ドル(US$)で表示しています。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。