【パリ】ヴィンテージショップ&古着屋めぐり!
今回紹介したいのは、観光名所を回る旅行とはまた一味違うパリめぐり。パリにはたくさんのヴィンテージショップが存在します。人と同じなんてつまらないと、オリジナルであることを重要視するパリジャンたちの多くは...
更新日:2020年4月13日
洋食に胃が疲れたら、なじみのある味でひと息つくのもいい。専門店街は店が充実。
京料理でほっとひと息つきたいときに
おばんざいとお寿司が専門の日本料理店。京都の日常食だけあって値段も手ごろで、素材もオーガニックで安心。本格的なおばんざい弁当は毎日5食限定(要予約)。板前の木村重孝氏は、オペラ・ガルニエの日本食レストランに長年勤めたベテラン。
奥様の出身地京都からアイデアを得たおばんざい
パリの高級中華にはワインをお供に
超一流の中国料理を提供し続けて30年以上になるシャンゼリゼの名店。店内は数年前に改装して、黒を基調にしたアジアンシックな雰囲気が漂う。お決まりの高級中華と、フランス人ソムリエにワインを合わせてもらうのもオツだ。
フカヒレ、北京ダックなど見た目も豪華な中国料理
地元で人気の肉まんをいただく
中国浙江省の温州地方料理を出す、安くておいしいと評判の店。素朴な店のカウンターには、看板メニューの肉まんが山盛りになっている。素材から調理法まで本場の味を受け継いだ、豆腐料理やジューシーな肉まん、餃子が美味。
安くておいしいと、連日多くの人で賑わう
おいしい韓国料理なら、ここは外せない
リーさん兄弟が1981年にオープン、本格的な韓国料理が味わえる。注文が入ってから作るため、いつでもアツアツのできたてがいただける。たっぷりのネギとにんにく風味がやみつきの鶏の唐揚げは、オープン当初からの大人気メニューだ。
リーさんは少し日本語が話せる。日本語メニューあり
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。