パリの旅行を予約
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
国立自然史博物館 Muséum National d'Histoire Naturelle
展示物の質、量ともに世界最大級自然科学を幅広く体感できる博物館
フランス全土に動物園や博物館などの施設を持つ博物館グループ。パリでは植物園、動物園、3つの展示館、研究機関を有し、18世紀末にルイ13世の主治医が創立した王立薬草院に端を発する。動物園は1794年に開園した世界で最古の動物園のひとつだ。展示館は学術的な資料の豊富さに加え、その展示方法も斬新で美しいと定評がある。
古生物・比較解剖館 Galeries de Paléontologie et d'Anatomie comparée
1階比較解剖館にはクジラ、キリンなど巨大な生物からカエルやコウモリまで、あらゆる脊椎動物の骨が並ぶ。2・3階の古生物館には恐竜など、絶滅した動物の骨や化石を展示。
迫力あるブロントサウルスの骨格標本
アシカやクロサイ、クジラなど約1000点の骨格標本が並ぶ1階
- 現地名:
- Galeries de Paléontologie et d'Anatomie comparée
- 住所:
- 57 Rue Cuvier, 5e
地図を見る »
- アクセス:
- メトロ7号線 Place Monge プラス・モンジュ駅から徒歩5分
- 定休日:
- 火曜、5/1、12/25
鉱物学・地質学館 Galerie de Minéralogie et de Géologie
18世紀以来の伝統を有し、世界各地の珍しい鉱物標本や宝石類の実物が展示されている。ブラジルで採取された巨大な水晶をはじめ、美しく神秘的な鉱物が並ぶさまは壮観。
- 現地名:
- Galerie de Minéralogie et de Géologie
- 住所:
- 57 Rue Cuvier, 5e
地図を見る »
- アクセス:
- メトロ7号線 Place Monge プラス・モンジュ駅から徒歩5分
- 定休日:
- 火曜、5/1、12/25
進化大陳列館 The Grande Galerie de l'Évolution
1994年にリニューアルし、国立自然史博物館のなかでも高い人気を誇るギャラリー。ハイライトは3階まで吹き抜けの空間を生かした、アフリカの動物たちの剥製が隊列を組むダイナミックな展示。周囲には鳥や昆虫の展示もある。
1階は海の生物たちの世界
2階から3階への吹き抜け空間に動物たちが隊列を組む
時を忘れて夢中になれる展示
- 現地名:
- The Grande Galerie de l'Évolution
- 住所:
- 57 Rue Cuvier, 5e
地図を見る »
- アクセス:
- メトロ7号線 Place Monge プラス・モンジュ駅から徒歩5分
- 定休日:
- 火曜、5/1、12/25
- 現地名:
- Musée National d'Histoire Naturelle
- 住所:
- 57 Rue Cuvier, 5e
地図を見る »
- アクセス:
- メトロ7号線Place Mongeプラス・モンジュ駅から徒歩5分
- TEL:
- 01-40-79-30-00
- 営業時間:
- 7:30~20:00(施設や季節により異なる)
- 定休日:
- 火曜、5/1 植物園は無休
- Webサイト:
- http://www.mnhn.fr
科学・産業シティ 1986年に開館した体験型科学博物館
1986年に開館した体験型科学博物館
いくつかの施設に分かれており、体験型博物館のエクスプローラでは地球と宇宙、生命、物質、コミュニケーションなどのテーマに沿って、最先端の科学を紹介。前後左右にスクリーンが広がる巨大な球体映画館ジェオードや子供館も人気。
航空、宇宙、生命など、最先端の科学技術を紹介する
- 現地名:
- Cité des Sciences et de I'Industrie
- 住所:
- 30 Av. Corentin-Cariou, 19e
地図を見る »
- アクセス:
- メトロ7号線 Porte de la Villette ポルト・ド・ラ・ヴィレット駅から徒歩4分
- TEL:
- 01-40-05-70-00
- 営業時間:
- 10:00~18:00(日曜は~19:00)
- 定休日:
- 月曜
- Webサイト:
- http://www.cite-sciences.fr
下水道博物館 Musée des Égouts
「花の都」を支える地下の道に潜入する
19世紀中頃、パリは不潔な大都市としてコレラ発生に怯えていた。それを救ったのが下水道だ。そんな影の立役者「下水道」の歴史と汚水処理の仕組みを軽い悪臭とともにたどる見学コース。
永遠に続くような錯覚にとらわれる長い長い地下道
パリ技術工芸博物館 Musée des Arts et Métiers
通信、交通など科学技術の歴史を体感
11世紀に建造された修道院を生かした博物館。工業機械やガラス工芸品、蒸気機関など、7つのテーマに分けた技術工芸品を時代順に展示。
Le musée des arts et métiers, by Knowtex, CC BY
オーディオガイドも活用したい
- 現地名:
- Musée des Arts et Métiers
- 住所:
- 60 Rue Réaumur, 3e
地図を見る »
- アクセス:
- メトロ3・11号線 Arts et Métiers アールゼ・メティエ駅から徒歩1分
- TEL:
- 01-53-01-82-00
- 営業時間:
- 10:00~18:00(木曜は~21:30)
- 定休日:
- 月曜、一部祝日
- Webサイト:
- http://www.arts-et-metiers.net
科学技術博物館「発見の殿堂」 Palais de la Découverte
プラネタリウムが人気の博物館
人間の誕生からコンピューターまで、科学に関するさまざまなものを展示している。プラネタリウムも人気。
グラン・パレの一部にある
- 現地名:
- Palais de la Découverte
- 住所:
- 3 Av. Franklin Delano Roosevelt, 8e
地図を見る »
- アクセス:
- メトロ1・9号線 Franklin D. Roosevelt フランクラン・デ・ルーズヴェルト駅から徒歩5分
- TEL:
- 01-56-43-20-20
- 営業時間:
- 9:30~18:00、日曜、祝日10:00~19:00(入館は各30分前まで)
- 定休日:
- 月曜、一部祝日
- Webサイト:
- http://www.palais-decouverte.fr
狩猟自然博物館 Musée de la Chasse et de la Nature
古武具など狩猟に関する充実した展示
歴史的建造物を博物館として公開。剥製や狩猟の道具などを展示する。現代アーティストが一部内装を担当し、モダンな雰囲気も。
動物の角や剥製などを展示
- 現地名:
- Hôtel Guénégaud(Musée de la Chasse et de la Nature)
- 住所:
- 62 Rue des Archives, 3e
地図を見る »
- アクセス:
- メトロ11号線 Rambuteau ランビュトー駅から徒歩6分
- TEL:
- 01-53-01-92-40
- 営業時間:
- 11:00~18:00(水曜は~21:30)
- 定休日:
- 月曜、祝日
- Webサイト:
- http://www.chassenature.org
国立海事博物館 Musée National de la Marine
海洋国としてのフランスの歴史を知る
航海術や海軍の歴史などフランス航海の歴史を紹介する。シャイヨー宮にあり、伝説の旗艦の縮小モデルや船尾のレリーフなどを展示。
実物大の中世の船などが並ぶ
- 現地名:
- Musée National de la Marine
- 住所:
- 17 Pl. du Trocadero et du 11 Novembre, 16e
地図を見る »
- アクセス:
- メトロ6・9号線 Trocadéro トロカデロ駅から徒歩1分
- TEL:
- 01-53-65-69-69
- 営業時間:
- 10:00~18:00、入館は45分前まで
- 定休日:
- 火曜、一部祝日
- Webサイト:
- http://www.musee-marine.fr
パリの旅行を予約
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
- 奥付:
- この記事の出展元は「トラベルデイズ パリ」です。掲載している情報は、2016年5〜7月にかけての取材・調査によるものです。掲載している情報、商品、料理、宿泊料金などに関しては、取材および調査時のもので、実際に旅行される際には変更されている場合があります。
最新の情報は、現地の観光案内所などでご確認ください。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。