![](https://www.mapple.net/global/cms/wp-content/uploads/2021/09/ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421-200x200.jpg)
更新日:2020年4月13日
マドリードから足を延ばして、スペインの世界遺産めぐり
スペイン中心部、赤茶けた土の台地・カスティーリャに、たくさんの世界遺産が点在。これぞスペインという一帯をめぐろう。
トレド
エル・グレコに愛された古都
マドリードから鉄道で約35分
マドリードの南約70㎞、1500年以上の歴史をもち、タホ川に囲まれた街はしっとりと落ち着いた雰囲気だ。エル・グレコが創作活動に励んだ地でもあり、彼が描いたトレドの風景は、今の街並みにも息づいている。
マドリードからのアクセス
マドリードのAtochaアトーチャ駅からAVANTで約35分でToledoトレド駅へ。1〜2時間に1便、1日12便運行。駅からソコドベル広場まではⒷ5・6・22番で15分(5番はバスターミナル経由)。
マドリードの南バスターミナルから約1時間15分でトレドのバスタターミナルへ。1日14〜16便。バスターミナルからビサグラ新門へは徒歩15分。
観光のポイント
トレドの街全体をまわるには、ソコトレンという観光バスが便利。列車型のミニバスで、主要観光物件や街の全景が見渡せるスポットをまわってくれる。ソコドベル広場発。
by fotolia - © luisfpizarro
タホ川に架かるアルカンタラ橋
by fotolia - © elxeneize
三方をタホ川に囲まれたトレドの旧市街。要塞都市として栄えた
中世ヨーロッパの面影を色濃く残すトレドの路地
古都トレド Ciudad histórica de Toledo
世界遺産
古代ローマ以来、2000年以上にわたる歴史の痕跡が保存されており、旧市街全域が文化遺産として登録されている。異文化の融合が見られることが、高く評価された。
カテドラルから市庁舎方面を望む
カテドラル Catedral
美しいステンドグラスが見どころ
高さ90mの鐘楼を持つカテドラルは、イスラム支配時代のモスク跡にフェルナンド3世の命で1227年に着工し、1493年に完成した。現在ではスペイン・カトリックの首座大司教座となっている。
パリのノートル・ダム寺院と同じゴシック様式
ステンドグラスの光が神秘的な雰囲気を醸し出す
聖具室には多数の絵画が飾られている
カテドラル(トレド)
- 現地名:
- Catedral
- 住所:
- Cardenal Cisneros 1
地図を見る » - アクセス:
- ソコドベル広場から徒歩7分
- TEL:
- 925-222241
- 営業時間:
- 博物館10:00~18:00(閉館は18:30)、行事により変動あり
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.catedralprimada.es
サント・トメ教会 Iglesia de Santo Tomé
エル・グレコの傑作が見られる
14世紀にオルガス伯爵が私財を投じて再建した、ムデハル様式の塔が美しい教会。教会内にはグレコの傑作『オルガス伯爵の埋葬』を展示。
『オルガス伯爵の埋葬』。参列者の左から6番目がエル・グレコ本人。手前の少年は彼の息子
サント・トメ教会
- 現地名:
- Iglesia de Santo Tomé
- 住所:
- Pl. del Conde 4
地図を見る » - アクセス:
- ソコドベル広場から徒歩13分
- TEL:
- 925-256098
- 営業時間:
- 10:00~18:45(冬季は~17:45)
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.santotome.org
アルカサル Alcázar
内戦の激しさを今に伝える
11世紀に建築されて以後500年間、カスティーリャ王国の中心トレドの軍事拠点となった。現在は軍事博物館となり、地下室や弾痕が残る執務室や武器などが見学できる。
間近で眺めるとその迫力に圧倒される。軍事博物館では、オーディオガイド(英語)が€4で借りられる
アルカサル(トレド)
- 現地名:
- Alcázar
- 住所:
- Cuesta de Carlos
地図を見る » - アクセス:
- ソコドベル広場から徒歩5分
- TEL:
- 925-238800
- 営業時間:
- 10:00~19:00(10月の日~木曜、11~3月は~18:00)
- 定休日:
- 水曜、祝日
エル・グレコの家 Casa Museo de El Greco
画家のアトリエを再現
エル・グレコが、亡くなるまでの40年間を過ごした家のそばの建物を、16世紀当時の様子に再現し公開している。イスラム建築の影響を受けた中庭やアトリエは必見。
エル・グレコの作品を多数所蔵している
エル・グレコの家
- 現地名:
- Casa Museo de El Greco
- 住所:
- Paseo Transito
地図を見る » - アクセス:
- ソコドベル広場から徒歩13分
- TEL:
- 925-223665
- 営業時間:
- 9:30(日曜、祝日は10:00)~19:30(11~2月は~18:00、日曜、祝日は~15:00)
- 定休日:
- 月曜
- Webサイト:
- http://museodelgreco.mcu.es
サンタ・クルス美術館 Museo de Santa Cruz
16世紀の名作がそろう美術館
慈善病院として1514年に建てられ、1階がプラテレスコ様式、2階がムデハル様式。エル・グレコの『聖母被昇天図』やゴヤの『処刑台上のキリスト』などの傑作が展示されている。陶器、タペストリーなどの歴史的遺物も展示。
パティオやファサードなど建物自体も見どころ
サンタ・クルス美術館
- 現地名:
- Museo de Santa Cruz
- 住所:
- C. Miguel de Cervantes 3
地図を見る » - アクセス:
- ソコドベル広場から徒歩3分
- TEL:
- 925-221402
- 営業時間:
- 10:00~19:00(日曜、祝日は~14:30)
- 定休日:
- 月曜
トレドのレストラン&ショップ
観光だけではなく、古都の伝統を全身でたっぷり堪能しよう。
伝統料理カサ・アウレリオ Casa Aurelio
トレド伝統料理の老舗
カテドラルを囲むように3店舗展開する、郷土料理の老舗。一番人気はペルディス(山ウズラ)料理。あっさりとした味で、日本人の口にも合う。
地元客で賑わう人気店
カサ・アウレリオ
- 現地名:
- Casa Aurelio
- 住所:
- C. de la Sinagoga 6
地図を見る » - アクセス:
- ソコドベル広場から徒歩5分
- TEL:
- 925-222097
- 営業時間:
- 13:00~16:30、20:00~23:30
- 定休日:
- 日曜のディナー、月・水曜
- Webサイト:
- http://www.casa-aurelio.com
「日本語」で安心して予約できます。
一流レストランアドルフォ Adolfo
古都随一の高級レストラン
アドルフォ氏の芸術的料理が味わえるトレドの名店。彼の料理を求めて世界各国からVIPが訪れる。ワイン倉庫(ボデガ)は全国のソムリエが絶賛する充実ぶり。要予約。
芸術的な盛り付けも評判
アドルフォ
- 現地名:
- Adolfo
- 住所:
- C. del Hombre de Palo 7
地図を見る » - アクセス:
- ソコドベル広場から徒歩5分
- TEL:
- 925-227321
- 営業時間:
- 13:00~16:00、20:00~24:00
- 定休日:
- 日曜のディナー、月曜
- Webサイト:
- http://www.grupoadolfo.com/restaurante
「日本語」で安心して予約できます。
伝統工芸品シミアン Simian
精緻な細工に感動
トレドの伝統工芸、線彫りした銅板に金・銀糸を手作業ではめこんでいくダマスキナード(象嵌細工)の店。店内では、職人技の見学もできる。
象嵌細工のチェスセット
シミアン
- 現地名:
- Simian
- 住所:
- C. Santa Ursula 6
地図を見る » - アクセス:
- ソコドベル広場から徒歩13分
- TEL:
- 925-251054
- 営業時間:
- 9:30~20:00
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://artesaniasimian.com
トレド名物の焼き菓子マサパンを食べよう
トレド名物マサパンとは、アーモンドや砂糖を練って作る素朴な味の焼き菓子。スペインではクリスマスによく食べる伝統のお菓子だ。サント・トメ教会近くにあるマサパンのお店「サント・トメ」で、ぜひともおみやげを探したい。
![](https://www.mapple.net/global/cms/wp-content/uploads/2021/09/ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421-200x200.jpg)
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
- 奥付:
- この記事の出展元は「トラベルデイズ パリ」です。掲載されている電話番号、営業時間、料金などのデータは2016年7〜9月の取材・調査によるものです。いずれも諸事情により変更されることがありますので、ご利用の際には事前にご確認ください。また、掲載の商品は取材時のもので現在取り扱っていない可能性があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。