スペイン【アンダルシア】の知られざる生活
スペインで一番世界遺産(UNESCO)の多いアンダルシアは、スペインらしい建造物が1番残っていると言われています。 イスラム文化とローマ人の歴史が今も残るところ。 日本からのツアーなどでは、あっとい...
アンダルシアの洞窟をイメージ
毎夜世界中からツアーの団体客が訪れる。ビュッフェ形式の食事をしてからショーを見るスタイル。
料理は日替わり
ランブラス通りに面する
洞窟タブラオで過ごす夜
グラナダ名物、洞窟タブラオの老舗。洞窟の壁沿いにイスが並び、ダンサーらが中央に出て踊るクアドロ形式。
個人フラメンコクラスもある
本場ならではの本格タブラオ
サンタ・クルス街にある小さなタブラオでは情熱的なフラメンコが披露される。レストランはない。
老舗タブラオで楽しむ熟練の技
ときにはフラメンコの女王と呼ばれるブランカ・デル・レイが出演することもあり、大いに盛り上がる。
1956年創業のタブラオ。世界中の有名人も訪れる
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。