コラテラルシャーデン
長く着られるスローファッションを
1着のリバーシブルの服がワンピースにもトップスにも変身し、4パターンの着かたができる。素材は伸縮性のオーガニックコットン100%で€110~。
店舗は2009年にオープン。不思議な動物の絵が目印
服はベルリンにあるアトリエで作られる。購入後2年間は修理が可能な保証付き
コラテラルシャーデン
- 現地名:
- Kollateralschaden
- 住所:
- Bürknerstraße 11
地図を見る » - アクセス:
- UバーンSchönleinstraßeシェーンラインシュトラーセ駅から徒歩2分
- TEL:
- 030-53081062
- 営業時間:
- 11:00~19:00(土曜~18:00)
- 定休日:
- 日曜
- Webサイト:
- http://www.kollateralschaden.com
コーヒーが自慢のおしゃれカフェへ
ポップルス・コーヒー
コーヒー農家から直接仕入れた豆を焙煎
サードウェーブコーヒーのカフェ。豆、ローストにこだわり、地元のコーヒー好きの熱い支持を得ている。本来のコーヒーの味の奥深さを改めて教えてくれる店。
運がよかったら日本人バリスタの順平さんに会える
クッキーやブラウニーなどスイーツ類はビーガンですべて手作り
ビターチョコの風味を感じるエスプレッソ€2.20とまろやかな水出しコーヒー€3
ポップルス・コーヒー
- 現地名:
- Populus Coffee
- 住所:
- Maybachufer 20
地図を見る » - アクセス:
- UバーンSchönleinstraßeシェーンラインシュトラーセ駅から徒歩5分
- TEL:
- 0172-9884176
- 営業時間:
- 9:00~18:00(土・日曜は10:00~17:00)
- 定休日:
- 月曜
- Webサイト:
- http://populuscoffee.de
おみやげ探しに便利
ビオ・カンパニー
ベルリン発の充実のBIOスーパー
生鮮食料品のほか、オーガニックのお菓子・お茶や、ヴェルダ、ラベーラなどドイツでメジャーなオーガニックコスメがそろう。
ヴェルダのミニサイズなど、おみやげ探しの宝庫
ドイツ人にとって身近なハーブティーもすべてオーガニック。€2.79
人気のグミ。ビートルズをモチーフにしたパッケージがユーモラス。€1.99
ビオ・カンパニー
- 現地名:
- Bio Company
- 住所:
- Kottbusser Damm 91/92
地図を見る » - アクセス:
- UバーンSchönleinstraßeシェーンラインシュトラーセ駅から徒歩1分
- TEL:
- 030-521368910
- 営業時間:
- 8:00~21:00(デリは7:30~)
- 定休日:
- 日曜
- Webサイト:
- http://www.biocompany.de
ここもCheck!
マイバッハウーファーのトルコ・マーケット
運河沿いにテントが並び、生鮮食料品、日用雑貨、手芸用品、中東系のお総菜などを売る市が立つ。値段も安めなのでのぞいてみては。
この地域はトルコなど中東の移民が多く、他のエリアとは異なる雰囲気
さまざまな種類のパンを売る店や、オリーブを売る店、楽しく散策できる
マイバッハウーファーのトルコ・マーケット
- 現地名:
- Türkenmarkt am Maybachufer
- 住所:
- Maybachuferの運河沿い
地図を見る » - アクセス:
- UバーンSchönleinstraßeシェーンラインシュトラーセ駅から徒歩5分
- 営業時間:
- 11:00~18:30
- 定休日:
- 水・木、土~月曜
- Webサイト:
- http://www.tuerkenmarkt.de
![](https://www.mapple.net/global/cms/wp-content/uploads/2021/09/ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421-200x200.jpg)
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
- 奥付:
- この記事の出展元は「まっぷるドイツ ロマンティック街道」です。掲載されている電話番号、営業時間、料金などのデータは2017年6月〜8月現在のものです。いずれも諸事情により変更されることがありますので、ご利用の際には事前にご確認ください。また、掲載の商品は取材時のもので、現在取り扱っていない可能性があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。