更新日:2020年4月13日
ドイツ【リューデスハイム】ライン川のほとりに佇むワインの街
ライン川の北岸にある風光明媚な街。中世からワインの産地として知られるエリアで、横丁には歴史あるワインハウスが並び、ぶどう畑が街はずれの斜面に広がる。
ライン川流域 リューデスハイム
ワイン樽に乗る磁器製の人形はワイン博物館で展示。
名物のリューデスハイムコーヒーを味わいたい
貴族館ブレザーホーフの内部はメカニカル楽器博物館になっている
アクセス
フランクフルトからVIAで約1時間10分。コブレンツからVIAで約1時間。1時間に1〜2本運行。マインツからKDラインで約1時間45分。1日1~2便運航。コブレンツからKDラインで約6時間15分。
観光案内所
リューデスハイム観光案内所
- 現地名:
- Rüdesheim Tourist AG
- 住所:
- Rheinstraße 29a
地図を見る » - TEL:
- 06722-906150
- 営業時間:
- 8:30~18:30(土・日曜、11~4月は10:00~16:00)
- 定休日:
- 11~4月の土・日曜
- Webサイト:
- http://www.ruedesheim.de
街の歩き方
鉄道駅は街の西側、船着場は街の東側、いずれもメインストリートのライン通り沿い。つぐみ横丁や博物館はこの両者の中間にあり、徒歩で容易にアクセスできる。観光案内所は船着場よりもさらに東にある。
観光・見どころ ★★★
グルメ ★★★
ショッピング ★
カルチャー ★★★
街の魅力KeyWord3
1. つぐみ横丁
街の中心にある細いこの路地には、特産品のワインが味わえる店が並ぶ。ここでしか味わえないリューデスハイム・コーヒーもぜひ。
つぐみ横丁
- 現地名:
- Drosselgasse
- アクセス:
- ドイツ鉄道Rüdesheimリューデスハイム駅から徒歩10分
2. ニーダーヴァルト
街の西にある展望台はライン川と対岸の街並みが望める地域でも屈指の絶景スポット。展望台へはゴンドラリフトで上る。
ニーダーヴァルト
- 現地名:
- Niederwald
- 住所:
- Oberstraße 37
地図を見る » - アクセス:
- ドイツ鉄道Rüdesheimリューデスハイム駅から徒歩12分
- TEL:
- 06722-2402
- 営業時間:
- 9:30~18:00(3・4・10月は~17:00、11月は~16:00、7・8月は~19:00)、土・日曜は9:30~19:00(3~5・10月は~18:00、11月は~16:00)
- 定休日:
- 12月24日~2月
3. おもしろ博物館
お酒が好きならワイン博物館、音楽が好きならメカニカル楽器博物館を訪れ、それぞれの歴史や技術を学びたい。
ブレムザー城(ワイン博物館)
ライン川沿いの水城
もとは水上の城塞だった建物でマインツ大司教の居館や避難所として使われた。内部はワイン博物館になっており、ワインを造る機械やヴィンテージワインなどを展示する。
ゲーテが訪れたこともある城。
各時代の様式で作られたワイングラスのコレクション
ブレムザー城(ワイン博物館)
- 現地名:
- Brömserburg(Weinmuseum)
- 住所:
- Rheinstraße 2
地図を見る » - アクセス:
- ドイツ鉄道Rüdesheimリューデスハイム駅からすぐ
- TEL:
- 06722-2348
- 営業時間:
- 10:00~17:15(閉館は18:00)
- 定休日:
- 11月~3月上旬 団体客は受付(要予約)
- Webサイト:
- http://www.rheingauer-weinmuseum.de
ニーダーヴァルト
雄大な流れを眺める
ライン川の水面から225mの高さのところに、展望台と記念碑がある。眼下にはライン川と市街地方面に続くぶどう畑が広がり、対岸のビンゲンまで見渡せる。街からはザイルバーンと呼ばれるゴンドラリフトに乗って上る。
対岸のクロップ城やビンゲンの街を見渡すことができる
高さ37.6mの記念碑の最上部に高さ10.5mのゲルマニア像が立つ
展望台はいつも観光客で賑わう
ニーダーヴァルトからの眺め。ゴンドラからの景色も楽しめる
ニーダーヴァルト
- 現地名:
- Niederwald
- 住所:
- Oberstraße 37
地図を見る » - アクセス:
- ドイツ鉄道Rüdesheimリューデスハイム駅から徒歩12分
- TEL:
- 06722-2402
- 営業時間:
- 9:30~18:00(3・4・10月は~17:00、11月は~16:00、7・8月は~19:00)、土・日曜は9:30~19:00(3~5・10月は~18:00、11月は~16:00)
- 定休日:
- 12月24日~2月
つぐみ横丁
街の中心部にある長さ約150mの通り。15世紀に建設され、当時はライン川水運の船主たちが商品の輸送に利用していたといわれる。細い道の両側にはかわいい建物が並び、ワインハウスやレストラン、ホテルやみやげ物店などが軒を連ねている。
つぐみ横丁はワイン酒場が並ぶ陽気な路地で世界中から観光客が訪れる。店から流れる生演奏の音が雰囲気抜群。
つぐみ横丁
- 現地名:
- Drosselgasse
- アクセス:
- ドイツ鉄道Rüdesheimリューデスハイム駅から徒歩10分
ドロッセルホーフ
街で最古のワインハウス
アンティークな看板が目をひく老舗。郷土料理はもちろん、季節によって異なるさまざまな料理も魅力。ワインセラーを併設。
ドロッセルホーフ
- 現地名:
- Drosselhof
- 住所:
- Steingasse 12
地図を見る » - アクセス:
- ドイツ鉄道Rüdesheim リューデスハイム駅から徒歩10分
- TEL:
- 06722-1051
- 営業時間:
- 10:00~深夜※1月~イースターの冬季は要予約
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.drosselhof.com
ホテル案内
リンデンヴィルト
ワインハウスに併設されている宿。一般の客室のほか、大きなワイン樽を改造したベッドを備えた部屋もある。
リンデンヴィルト
- 現地名:
- Hotel Lindenwirt
- 住所:
- Amselstraße 4
地図を見る » - アクセス:
- ドイツ鉄道Rüdesheimリューデスハイム駅から徒歩10分
- TEL:
- 06722-9130
- Webサイト:
- http://www.lindenwirt.com
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
- 奥付:
- この記事の出展元は「まっぷるドイツ ロマンティック街道」です。掲載されている電話番号、営業時間、料金などのデータは2017年6月〜8月現在のものです。いずれも諸事情により変更されることがありますので、ご利用の際には事前にご確認ください。また、掲載の商品は取材時のもので、現在取り扱っていない可能性があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。