デッキ(The Deck)
チャオプラヤー川越しに光輝く「暁の寺」を一望
ワット・アルンの対岸にあるプチ・ホテル併設のレストラン。川にせり出すようなデッキにダイニングが設けられ、昼夜問わず眺めが素晴らしい。欧風にアレンジされた創作料理も絶品。
Ⓛ750B〜 Ⓓ1000B〜
View Point
ワット・アルンの幻想的な輝きにうっとり。2階のテラス席は早めに予約を
盛り付けも美しい欧風料理がいただける
デッキ
- 現地名:
- The Deck
- 住所:
- 36-38 Soi Pratu Nokyung Maharat Rd.
地図を見る » - アクセス:
- 王宮から徒歩8分
- TEL:
- 02-221-9158
- 営業時間:
- 11:00~22:00(金~日曜は~23:00)
- 定休日:
- 無休
「日本語」で安心して予約できます。
リバーサイド・テラス(Riverside Terrace)
屋外ステージで伝統舞踊を鑑賞
川のほとりに建つアナンタラ内のビュッフェ・レストラン。タイ料理のほか、シーフードBBQ、和食、イタリアン、ポリネシアンまで約100種類ものメニューがビュッフェに並ぶ。
Ⓓ1765B〜
高級ホテルのダイニングだけあって、ビュッフェ料理も質が高い
View Point
暮れゆくチャオプラヤー川を背景に幻想的な舞踊を堪能
毎晩、19:15から1時間のショーが行なわれる
リバーサイド・テラス
- 現地名:
- Riverside Terrace
- 住所:
- Anantara Bangkok Riverside Resort & Spa, 257/1-3 Charoennakorn Rd.
地図を見る » - アクセス:
- BTS シーロム線 S6 サパーン・タークシン駅下車、サートーン桟橋からアナンタラ・リバーサイド行き専用船で15分
- TEL:
- 02-476-0022
- 営業時間:
- 18:00~22:00
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://bangkok-riverside.anantara.jp
「日本語」で安心して予約できます。
サラティップ(Salathip)
シックで落ち着いたバンコクの夕べ
シャングリ・ラ内のレストラン。チャオプラヤー川のほとりに、3棟のエキゾチックな伝統建築がたたずむ。シックで落ち着いた色調の空間で、正統派のタイ料理が味わえる。
Ⓓ2000B〜
View Point
川にせり出したテラス席がおすすめ! 夜はロマンティックな雰囲気に
前国王が主導した山岳民族支援プロジェクトで栽培されたオーガニック野菜を使用
ダークな色調のチーク材で建てられた、伝統的タイ建築
きらびやかなダンサーたちが踊りながらまわってくる
行き交う船の向こうにはペニンシュラやミレニアム・ヒルトンの明かりが灯る
サラティップ
- 現地名:
- Salathip
- 住所:
- Shangri-La Hotel Bangkok, 89 Soi Wat Suan Plu, Charoen Krung Rd.
地図を見る » - アクセス:
- BTS シーロム線 S6 サパーン・タークシン駅から徒歩3分
- TEL:
- 02-236-7777
- 営業時間:
- 18:00~23:00(閉店は翌0:30)
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.shangri-la.com/bangkok
「日本語」で安心して予約できます。
マノーラ・ダイニング・クルーズ(Manohra Dining Cruises)
ディナークルーズはいかが?
趣ある木造船で行く2時間のクルーズ。川沿いに建ち並ぶ高級ホテルやライトアップされた寺院を眺めながら、本格的なディナーが楽しめる。必ず事前に予約しておこう。
Ⓓ2300B〜
移りゆく景色を楽しむ
本格的なディナーコースを
夕暮れどきはムード満点!
マノーラ・ダイニング・クルーズ
- 現地名:
- Manohra Dining Cruises
- 住所:
- Anantara Bangkok Riverside Resort & Spa, 257/1-3 Charoennakorn Rd.
地図を見る » - アクセス:
- マノーラ・クルーズ桟橋へはサートーン桟橋からアナンタラ・リバーサイド行き専用船で15分
- TEL:
- 02-476-0022
- 営業時間:
- 19:30~21:30
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.manohracruises.com
![](https://www.mapple.net/global/cms/wp-content/uploads/2021/09/ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421-200x200.jpg)
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
- 奥付:
- この記事の出展元は「まっぷるタイ・バンコク’18」です。掲載されている営業時間や表記などのデータは、2017年2〜3月の取材・調査に基づくものです。諸事情により、料金・価格など、掲載情報が変更になる場合もありますので、ご利用の際には事前にご確認ください。
- その他:
- ●料金、価格の単位は「B(バーツ)」で表示しています。2017年4月現在、1B(バーツ)=約3円です。 ●休業日は、祝祭日や年末年始、臨時休業を除いた定休日のみを表示しています。 ●原則、地名や掲載施設名などはアルファベットで表示しています。地名などのカナ表記については、日本語では表現しきれない微妙な発音もありますので、編集部の判断で統一しています。ブランド名、ホテル名など日本で通用しているものは、その表記に従っています。 ●クレジットカードの利用には、手数料がかかる場合があります。 ※前国王ラーマ9世の崩御を受け、2017年10月まで喪服期間となります。期間中は見学できない施設もあります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。