更新日:2020年4月13日
【スコットランド】歴史が感じられる風景と雄大な自然が広がる
風土は南のローランドと北のハイランドに分けられ、イングランドとは異なる独自の文化を継承する。
スコットランドってどんなところ?
旅情漂う北の大地がもつ誇り高き伝統と文化
ブリテン島の北3分の1を占めるスコットランドは、ケルト人のスコット族がつくった国。行政的にはイギリスに属すが、独自の議会をもつなど自主独立のスピリッツに富む。タータンやバグパイプなど独特の文化も色濃く、モルトやハギスをはじめとする美酒と食の楽しみも格別。緑の大草原や荒々しい海岸線などの大自然も旅人を魅了する。
基本DATA
首都:エディンバラ
面積:7万9000㎢
人口:530万人
言語:英語とスコットランド・ゲール語が公用語。スコットランド語も使われる。2014年に施行された独立の可否を問う住民投票が際どい結果に終わったことでもわかるように、独自の歴史と文化に強い誇りを持つ。
スコットランドを知るKEY WORD
①歴史的な街並み
スコットランドの首都エディンバラ、文化都市グラスゴーには中世から現代までの歴史が堆積。ゴシックやアール・ヌーヴォー様式などの名建造物が点在する。
by fotolia - ©ilolab
②雄大な自然
変化に富む景観もスコットランドならではの楽しみ。ゆるやかな丘陵、険しい山並み、静かな湖、深い峡谷、断崖が続く海岸線などダイナミックな自然が胸を打つ。
by fotolia - ©norikko
③スコッチ・ウイスキー
スペイサイドやアイラ島をはじめとし、スコットランドには100以上の蒸留所が点在。豊かな香りと風味、強烈な個性を持つ世界最高峰のモルトが造られている。
Old Pulteney, by Erik Charlton, CC BY
④タータン・チェック
格子柄を意味するタータンはハイランドで発達し、スカート状の服・キルトなどスコットランドの民族衣装となった。本場は色やアイテムが豊富でみやげにもいい。
関連リンク
エディンバラ Edinburgh
数世代にわたる歴史の変遷が見られる首都
エディンバラ城の膝元に広がる石造りの旧市街。18世紀に整備された計画的な新市街。その対比が歴史の積み重ねを感じさせる。
ヨーロッパ屈指の美を謳われる新旧2つの街並みを楽しむ
「斜面に建つ城塞」という街の名のとおり、峡谷に6世紀に築かれた砦をルーツとする古都。鉄道を境に街は2つに分かれ、南には12〜17世紀に栄えたオールド・タウン、北には18世紀の都市計画で誕生したニュー・タウンがあり、ともに世界遺産。とくに重厚な石造りの建物と石畳の道が続くオールド・タウンは、中世に迷い込んだような趣だ。城や美術館めぐりを楽しんだあとは、街を一望できるカールトン・ヒルで絶景を満喫したい。
ロンドンからのアクセス
飛行機
Heathrowヒースロー空港、Gat-wickガトウィック空港、Lutonルートン空港からEdinburghエディンバラ国際空港まで約1時間15分。市内の中心までリムジンバスで約25分
電車
King’s Crossキングス・クロス駅からインターシティで約4時間20分
バス
Victoriaヴィクトリア・コーチ・ステーションから長距離特急便で約8時間
観光案内所
エディンバラ・ツーリスト・インフォメーション・センター
3 Princes St., EH2 2QP
0131-473-3868
9:00〜17:00(日曜は10:00〜、6月は〜18:00、7〜9月は〜19:00)、無休
Waverleyウェイヴァリー駅からすぐ
www.visitscotland.com
観光のKEY WORD 3
①王の通りロイヤル・マイルを歩く
エディンバラ城からエリザベス女王の避暑地であるホーリールード城まで、旧市街の中心を貫く道はロイヤル・マイルと呼ばれる。教会や老舗が並ぶ目抜き通り。
②カールトン・ヒルから絶景を望む
新市街の東端にある小高い丘は、エディンバラでいちばんの眺望スポット。新市街、旧市街が一望のもと。
③市内をバスで一周
観光スポットめぐりでおすすめなのが、ガイド付バス。入場料の割引も付いているので、使いやすい。
セント・ジャイルズ大聖堂 St. Giles’ Cathedral
ロイヤル・マイルのシンボル
854年に建造された教会が起源で、12世紀に再建された。ジャイルズというフランス名がついているのは、当時共通の敵だったイングランドへの対抗を示すため。美しいステンドグラスや荘厳なパイプオルガンがあり、毎週日曜の18時に無料コンサートも開催されている。
ステンドグラスは19世紀後半の作品
王冠のような中央の尖塔にも注目
セント・ジャイルズ大聖堂
- 現地名:
- St. Giles' Cathedral
- 住所:
- High St, EH1 1RE
地図を見る » - アクセス:
- Waverleyウェイヴァリー駅から徒歩5分
- TEL:
- 0131-226-0674
- 営業時間:
- 9:00(日曜13:00)~17:00 (5~9月の月~金曜は~19:00)
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.stgilescathedral.org.uk
国立スコットランド美術館 National Gallery of Scotland
スコットランド随一のコレクション
王立協会所蔵のコレクションをもとに創設されたスコットランド屈指の美術館。世界の名画がルネサンスから後期印象派という幅広いジャンルにわたって展示されている。夏のフェスティバルシーズンは大規模な企画展も行なわれ、世界的な注目を集める。
美術館の造り自体も優雅で美しい
国立スコットランド美術館
- 現地名:
- National Gallery of Scotland
- 住所:
- The Mound, EH2 2EL
地図を見る » - アクセス:
- Waverleyウェイヴァリー駅から徒歩5分
- TEL:
- 0131-624-6200
- 営業時間:
- 10:00~17:00(木曜は~19:00)
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.nationalgalleries.org
エディンバラ城 Edinburgh Castle
スコットランド最大の史跡
スコットランドの攻防の歴史が凝縮された古城とその城壁。現存する最も古い建物は12世紀に建てられたセント・マーガレット礼拝堂。6世紀以来築かれてきたその他の建物は14世紀の戦闘で破壊され、現存するのは19世紀に建て替えられたもの。
毎日午後1時に空砲が鳴らされる習慣は1861年から続いている
エディンバラ城
- 現地名:
- Edinburgh Castle
- 住所:
- Castle hill, Edinburgh, EH1 2NG
地図を見る » - アクセス:
- Waverleyウェイヴァリー駅から徒歩15分
- TEL:
- 0131-225-9846
- 営業時間:
- 9:30~18:00(10~3月は~17:00、最終入場は各45分前)、1/1は11:00~17:00
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.edinburghcastle.gov.uk
カールトン・ヒル Calton Hill
街を一望できる小高い丘
エディンバラ市街の北東にある丘。ナショナル・モニュメントやバーンズ記念塔、旧天文台などのギリシャ風建築が点在する。それほど高くはない丘だが、視界をさえぎるものがないため、頂上からは絶景が望める。
エディンバラでいちばんの眺めが楽しめる
カールトン・ヒル
- 現地名:
- Calton Hill
- アクセス:
- Waverleyウェイヴァリー駅から徒歩7分
スコッチ・ウイスキー・エクスペリエンス The Scotch Whisky Experience
スコッチ・ウイスキーを知る
スコッチ・ウイスキーの種類や原料、製造工程などを、模型と映像を使いながらわかりやすく紹介。無料の試飲コーナーやギフトショップも。
スコッチ・ウイスキー・エクスペリエンス
- 現地名:
- The Scotch Whisky Experience
- 住所:
- 354 Castlehill, The Royal Mile, EH1 2NE
地図を見る » - アクセス:
- Waverleyウェイヴァリー駅から徒歩10分
- TEL:
- 0131-220-0441
- 営業時間:
- 10:00~17:00、冬季は~16:00(閉館は各1時間後)
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.scotchwhiskyexperience.co.uk
スコットランド最大規模を誇る祭り
ミリタリー・タトゥーと呼ばれるジャズやオペラなど、さまざまなジャンルのイベントが集う夏の一大風物詩。エディンバラ城を背景にしたバグパイプの行進は必見だ。
ミリタリー・タトゥー
- 現地名:
- Military Tatoo
- TEL:
- 0131-225-1188
- 営業時間:
- 8月1~23日(2014年) 月~金曜21:00~、土曜19:30~、22:30~
- 定休日:
- 日曜
- Webサイト:
- http://www.edintattoo.co.uk
エディンバラおすすめのグルメ×ショップ×ホテル
ウィッチェリー・バイ・ザ・キャッスル The Witchery by the Castle
上質な時間と食事が楽しめる
ロイヤル・マイルにある由緒あるレストラン。優雅な雰囲気の店で、北海で獲れる新鮮な海の幸を使った料理に定評がある。
ウィッチェリー・バイ・ザ・キャッスル
- 現地名:
- The Witchery by the Castle
- 住所:
- Castlehill, Royal Mile, EH1 2NF
地図を見る » - アクセス:
- Waverleyウェイヴァリー駅から徒歩10分
- TEL:
- 0131-225-5613
- 営業時間:
- 12:00~23:30
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.thewitchery.com
ルカーノズ・キッチン Lucano's Kitchen
旧市街の人気イタリアン
オールド・タウンにあるこぢんまりとしたレストラン。本格的なイタリア料理がいただける。カフェ利用にも良い。
ルカーノズ・キッチン
- 現地名:
- Lucano's Kitchen
- 住所:
- 37-39 George IV Bridge
地図を見る » - アクセス:
- Waverleyウェイヴァリー駅から徒歩3分
- TEL:
- 0131-225-6690
- 営業時間:
- 8:00~22:00、日曜8:00~18:00
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.caffelucano.com
ケアン Cairn Hotel
おいしい朝食が自慢のホテル
カールトン・ヒルを間近に望むB&B。フレンドリーなもてなしと行き届いた設備がうれしい。
ケアン
- 現地名:
- Cairn Hotel
- 住所:
- 18 Windsor St.
地図を見る » - アクセス:
- Waverleyウェイヴァリー駅から徒歩10分
- TEL:
- 0131-557-0175
- Webサイト:
- http://www.cairnedinburgh.com
バルモラル The Balmoral
エディンバラのシンボル的存在
ホテル・オブ・ザ・イヤーに輝くハイクオリティな5ツ星ホテル。壮麗な建物と一流のサービスが人気。
バルモラル
- 現地名:
- The Balmoral
- 住所:
- 1 Princes St., EH2 2EQ
地図を見る » - アクセス:
- Waverleyウェイヴァリー駅からすぐ
- TEL:
- 0131-556-2414
- Webサイト:
- http://www.roccofortehotels.com
グラスゴー Glasgow
前衛的な建築や芸術を牽引する最大の都市
古い歴史をもつ都市だが、スコットランド最大の経済都市ならではの、前衛アートなど現代的なスポットも興味深い。
by fotolia - ©vetasster
街の西外れにあるケルヴィングローヴ公園
ゴシックから近代まで華麗なアートの饗宴
スコットランド南西部を流れるクライド川沿いの街。12世紀建造の大聖堂、15世紀創立のグラスゴー大学とともに文化都市として発展し、16〜19世紀には水運を利用した貿易や造船業、紡績業で栄えた。20世紀にはモダニズム建築の巨匠、チャールズ・マッキントッシュが活躍。彼が手がけたアール・ヌーヴォー様式の建物群をめぐるのも、大きな楽しみ。
ロンドンからのアクセス
飛行機
Heathrowヒースロー空港、Gat-wickガトウィック空港から約1時間
電車
Eustonユーストン駅、King’s Crossキングス・クロス駅から約5時間。Edinburghエディンバラ駅から約50分
バス
Victoriaヴィクトリア・コーチ・ステーションから長距離特急便で約8時間。エディンバラから約1時間10分
観光案内所
グラスゴー・ツーリスト・インフォメーション・センター
10 Sauchienhall St., G2 36F
0141-566-4083
9:00〜18:00(日曜は10:00〜17:00) 冬季は変動あり、無休
Centralセントラル駅から徒歩12分
www.visitscotland.com
観光のKEY WORD
①歴史スポットを見学
グラスゴー大聖堂をはじめ、古い時代のスポットは市街東部に集中。ほかにも市庁舎など見どころたくさん。
②アートの街を体感
マッキントッシュの現代的な建築や、現代アートが集められた美術館を訪れ、アートに満ちた一日を。
モダンデザインの元祖的存在
チャールズ・レニー・マッキントッシュ Charles Rennie Mackintosh(1868~1928)
19世紀末から20世紀初頭にかけて、直線や幾何学文様をモチーフにした独自のスタイルを、建築やインテリアデザインで展開した。すっきりとした印象の彼の作品には、現在に通じるモダンデザインの源流を見ることができる。
ケルヴィングローヴ・美術館&博物館 Kelvingrove Art Gallery and Museum
公園内にあり、質、規模ともに最大級
スコットランド全体でも数ある博物館の代表格。恐竜の骨格などのレプリカをはじめとした自然科学の展示やヨーロッパの絵画コレクションが充実している。
ケルヴィングローブ美術館&博物館
- 現地名:
- Kelvingrove Art Gallery and Museum
- 住所:
- Argyle St, G3 8AG
地図を見る » - アクセス:
- Kelvinhallケルヴィンホール駅から徒歩5分
- TEL:
- 0141-276-9599
- 営業時間:
- 10:00~17:00(金・日曜は11:00~)
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.glasgowlife.org.uk/museums/kelvingrove
グラスゴー大聖堂 Glasgow Cathedral
荘厳なゴシック建築が美しい
1136年に完成した聖堂。16世紀に宗教改革でスコットランド中の教会が破壊されたが、ここは唯一完全な形で残った貴重な存在だ。聖堂中央にある見事なステンドグラスにも注目。
グラスゴー大聖堂
- 現地名:
- Glasgow Cathedral
- 住所:
- Cathedral Precinct,castle St. G4 0QZ
地図を見る » - アクセス:
- High Streetハイ・ストリート駅から徒歩10分/Queen Streetクイーン・ストリート駅から徒歩15分
- TEL:
- 0141-552-8198/6891
- 営業時間:
- 9:30~17:30(10~3月は10:00~16:00)、日曜13:00~17:00(10~3月は~16:00)、30分前までが最終入場
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.glasgowcathedral.org.uk
グラスゴー美術学校 Glasgow School of Art
マッキントッシュのデビュー作
マッキントッシュの12の建造物のなかで、最も有名な作品。自身の学舎であり、ミュージシャンを多く輩出していることでも知られる。英語ガイドツアー(要予約)あり。
彼が27歳のときに設計した
グラスゴー美術学校
- 現地名:
- Glasgow School of Art
- 住所:
- 167 Renfrew St., G3 6RQ
地図を見る » - アクセス:
- Centralセントラル駅から徒歩15分/Cowcaddensカウカデンズ駅から徒歩5分
- TEL:
- 0141-353-4500
- 営業時間:
- 10:00~17:00(月により変動あり)、ツアー11:00~、14:00~、15:30~(ツアーの時間は季節により変動あり)
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.gsa.ac.uk
ギャラリー・オブ・モダンアート Gallery of Modern Art
芸術の街グラスゴーを体現
通称「GOMA」は、先端アートが集まる美術館。気難しい作品はほとんどなく、明快なウィットやテーマが息づく、クスリと笑えるような親しみの持てる展示が多い。
2017-08-26 09-09 Schottland 793 Glasgow, Gallery of Modern Art, by Allie_Caulfield, CC BY
最上階のおしゃれなカフェにもぜひ足を運ぼう
ギャラリー・オブ・モダンアート
- 現地名:
- Gallery of Modern Art
- 住所:
- Royal Exchang Sq., G1 3AH
地図を見る » - アクセス:
- Centralセントラル駅から徒歩5分
- TEL:
- 0141-287-3050
- 営業時間:
- 10:00(金・日曜11:00)~17:00(木曜は~20:00)
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.glasgowmuseums.com
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。