
更新日:2020年4月13日
【ペナンの基本情報】小さな島に自然と調和する世界遺産の街並み
多彩な魅力が小さな島に凝縮された、イギリス統治時代からのリゾート島。中心となるジョージタウンは世界遺産に登録されており、多文化が薫る街並の散策が楽しい。美しいビーチやマレーシア屈指の屋台街なども有名だ。
基本情報
面積 約295万㎞²(ペナン島)
人口 約70万人(ペナン島)
アクセス
日本からの直行便はない。クアラルンプール国際空港(KLIA)で国内線に乗り継ぐか、他国から国際線の乗り継ぎを利用する。KLIAからは飛行機で所要約1時間。バスや鉄道でペナン島対岸のバタワースまで行き、フェリーに乗り換える方法もある。
トライショーでドライブ♪
ペナン・ツーリスト・インフォメーション・センター(観光案内所)
- 現地名:
- Penang Tourist Information Centre
- 住所:
- No.10, GF, The Whiteaways Archade, Lb. Pantai
地図を見る » - アクセス:
- コムターから車で4分
- TEL:
- 04-263-1166
- 営業時間:
- 9:00~17:00(土曜は~15:00、日曜は~13:00)
- 定休日:
- 無休
関連リンク
タンジュン・ブンガ Tanjung Bungah
ロングステイの定番エリア
ビーチには岩場が多いが、長期滞在者に人気が高いエリア。朝市や屋台などローカルな魅力も。
[アクセス]ジョージタウン中心部から車で20分
白浜のビーチが美しい
タンジュン・ブンガ
- 現地名:
- Tanjung Bungah
- アクセス:
- コムターから車で20分
テロッ・バハン Teluk Bahang
海水浴より自然散策が楽しい
海水浴向きではなく、ホテルもないが、周辺には自然を生かした公園が点在する。
[アクセス]ジョージタウン中心部から車で40分
テロッ・バハン
- 現地名:
- Teluk Bahang
- アクセス:
- コムターから車で40分
バトゥ・フェリンギ Batu Ferringhi
白砂のビーチリゾート
ペナンで最も人気があるビーチエリア。マリンアクティビティが盛んで、メインロードには大小のホテルやレストランが建つ。夜はナイト・マーケットで賑わう。
[アクセス]ジョージタウン中心部から車で30分
島随一のリゾートエリア
バトゥ・フェリンギ
- 現地名:
- Batu Ferringhi
- アクセス:
- コムターから車で30分
ガーニー Gurney
人気の屋台街を訪れたい
高層コンドミニアムが建ち並ぶ海沿いのエリア。ペナンで最も有名な屋台街のガーニー・ドライブもある。
[アクセス]ジョージタウン中心部から車で15分
ガーニー・プラザ
- 現地名:
- Gurney Plaza
- 住所:
- Persiaran Gurney
地図を見る » - アクセス:
- コムターから車で15分
- TEL:
- 04-222-8222
- 営業時間:
- 10:00~22:00(店舗により異なる)
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.gurneyplaza.com.my
ペナン・ヒル周辺 Penang Hill
ケーブルカーで涼しい山上へ
島の中央部にある標高830mの山で、半島までの眺望が見事。麓の極楽寺も見応えがある。
[アクセス]ジョージタウン中心部から車で20分
頂上までケーブルカーが運行
ペナン・ヒル
- 現地名:
- Penang Hill
- 住所:
- Jl. Air Itam, Hill Railway Rd.
地図を見る » - アクセス:
- コムターから麓のケーブルカー駅まで車で20分
- TEL:
- 04-828-8880
- 営業時間:
- 6:30~23:00
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.penanghill.gov.my
ジョージタウン Georgetown
英領時代の面影が残る
18世紀末にイギリス東インド会社に譲渡された歴史を持ち、名称は英国国王ジョージ4世にちなんだもの。街には多数の英国コロニアル調建造物をはじめ、極彩色の中国寺院やモスクなどが建ち並ぶ。街の散策はトライショーでも楽しめる。
[アクセス]ペナン国際空港から車で40分
歴史の街として見どころが豊富
ジョージタウン世界遺産事務局
- 現地名:
- Georgetown World Heritage Inc.
- 住所:
- 116 & 118, Lb. Acheh
地図を見る » - アクセス:
- コムターから徒歩7分
- TEL:
- 04-261-6606
- 営業時間:
- 8:30~17:30
- 定休日:
- 土・日曜、祝日
- Webサイト:
- http://www.gtwhi.com.my

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
- 奥付:
- この記事の出展元は「まっぷるオーストラリア’18」です。掲載されている営業時間や定休日などのデータは、2017年6月〜8月の取材・調査に基づくものです。諸事情により変更になる可能性がありますので、ご利用の際には最新の情報をご確認ください。また、掲載の商品は取材時のもので、現在取り扱っていない可能性があります。 本誌中の料金、価格の単位は「RM(リンギ・マレーシア)」で表示しています。2017年8月現在、RM1=約27円です。 休業日は、イスラムのハリラヤ(祝祭)、中国の旧正月などの祝祭日や臨時休業を除いた定休日のみを表示しています。 ホテル、スパの料金などには税、サービス料が別途追加される場合があります。 ショップやレストラン、ホテルとの個人的なトラブルに関して、弊社では責任を負いかねますのでご了承ください。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。