食事から雑貨までなんでもそろう ナイト・マーケット Night Market
ランカウイのナイト・マーケットは毎日場所を変えて開催。昔は生鮮食品や日用品が多かったが、現在はローカルフードの屋台がメイン。規模は開催場所によって異なる。
開催地
月 ウルマラッカ
火 ケダワン
水 クア
木 テモヨン
金 アイル・ハンガッ
土 クア
日 パダン・マシラッ
開催時間は18~21時頃。場所によっては早く終わることもある
野菜たっぷりなマレー版春巻き
ポピア Popiah
中華×マレー文化によって生まれたニョニャ料理のひとつ。薄い皮に、大根など野菜を詰める/RM2
おいしいの揚げるから待っててね~
アパム・バリック Apam Balik
パンケーキの一種で、食べ歩き用のおやつにぴったり/RM3
ナイト・マーケット(テモヨン)
- 現地名:
- Night Market
- 営業時間:
- 木曜18:00~21:00頃
美食家にも支持されるグルメ天国 ガーニー・ドライブ Gurney Drive
ペナンを代表する屋台街は、まさにグルメ天国。名物アサム・ラクサなど人気料理の屋台が、沿岸沿いに集結している。奥にはマレー系屋台も。
17時を過ぎるとこの賑わい。麺料理からデザートまで何でも食べられる。中華系屋台が多い
魚介のうま味と酸味の相性が抜群
アサム・ラクサ Asam Laksa
ペナン名物。魚介のだしが利いた酸味のあるスープが、暑さにまいった体にスッキリ染み渡る/RM4
チャー・クイティオ Char Koay Teow
卵やニラ、エビなど、具だくさん。よく炒めたモチモチの麺が美味/RM7
フライド・オイスター Fryed Oyster
小粒のカキを、ふわふわの卵と一緒に炒めたひと皿/RM10
ガーニー・ドライブ
- 現地名:
- Gurney Drive
- 住所:
- 172, Solok Gurney 1, Pulau Tikus
地図を見る » - アクセス:
- コムターから車で11分
- 営業時間:
- 16:30~23:00頃(屋台により異なる)
- 定休日:
- 屋台により異なる
潜入!ラマダン時期の夜市
世界中のイスラム教徒が毎年行うラマダン。飲食が可能になる日没後は、街に特別な夜市が立ち、多くのムスリムが立ち寄る。空腹を満たす食事やドリンクなどのほか、ハリラヤ準備用の衣料品などの露店が数多く並びます。
ラマダンとは?
イスラム教徒の宗教儀礼で、期間は約1カ月間。日の出から日没まで飲食を絶つ「断食」を行う。断食といっても、24時間絶食するのではなく、日没から日の出までに1日分の食事を摂る。断食が明けると祝日「ハリラヤ」。晴れ着を着て、モスクにお参りに行く。
栄養補給にぴったりなプチスイーツも人気。レインボーケーキは味もグッド!
一年で最もおめでたい「ハリラヤ」に着る、華やかな晴れ着も登場する
PLAN 5 マレーシア生まれのみやげを買いたい♥
選ぶ人のセンスが問われる“マレーシアならでは”のおみやげ探し。おいしいグルメやかわいい雑貨etc..もらう人がうれしいおみやげを紹介!
雑貨からグルメまで、多彩なおみやげをチェック!
日本よりも物価が安いマレーシアは、実はおみやげの宝庫! 英領時代の名残から、今はマレーシア特産となっている紅茶、熱帯地域ならではのカカオやハチミツ、フルーツ製品のほか、香辛料なども質が高くおすすめだ。また、洗練されたマレーシアブランドも増えており、大切な人への贈り物としてもぴったり。人気のアイテムを徹底チェックしよう。
Shoppingキソ知識
ショッピングセンターのほか免税店もあり、上手に利用したい。街なかにはコンビニやスーパーもある。
営業時間 デパートや大型SCの営業時間は一般的に10~22時。路面店などの商店は、10~18時頃まで。
バーゲン時期 7・8月の「メガセール」、年末の「イヤーエンドセール」が大規模。50%以上オフなどはザラ!
価格交渉 デパートやブランドなど定額制の店では交渉は不可。露店、屋台などでは交渉に応じてくれることも。
税金について 消費税に似たサービス税(GST)があり、スーパーでの買い物、ホテル、レストランを利用したときに支払う。
店の種類 ショッピングセンターのほか免税店もあり、上手に利用したい。街なかにはコンビニやスーパーもある。
センス◎のアイテムが続々 雑貨ブランド
自然の恵みを生かしたコスメや伝統モチーフをモダンに取り入れたアイテムなど、最近のマレーシアブランドはとてもおしゃれ!
熱帯雨林地方の植物をスパアイテムに Tanamera タナメラ
100年以上前から、マレーシアで継承されてきた薬草やハーブ、フルーツなどの美容法を製品化したブランドがTanamera。植物のエネルギーを体に取り入れることで、人間が本来もつ自然治癒力を高めてくれる。
熱帯の植物から抽出したエッセンシャルオイルも
便秘にいいといわれるデトックスティーRM29.50
肌をなめらかにするボディ・モイスチャライザーRM54
天然由来原料を用いたグリーン・コーヒー・ボディソープRM21.80
タナメラ
- 現地名:
- Tanamera
- TEL:
- 03-2272-2802
- 営業時間:
- 11:00~21:00
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://tanamera.com.my
伝統文様をおしゃれに再現 nala ナラ
ニョニャ料理のクエ(菓子)、植物や動物、クバヤを彩るプラナカン文様など、“マレーシアの伝統”をデザイン化したアイテムが話題。文具やテキスタイル雑貨をさまざまに展開。最近、バンサーにも路面店をオープン。
ニョニャ伝統のクエがモチーフ
伝統菓子をパターン化したnalaのシグネチャーバッグ
クバヤに用いられる花文様が華やかなカップ
5つのプラナカン柄をセットにしたレターセットRM80
長く使いたくなる上質のピューター製品 Royal Selangor ロイヤル・セランゴール
スズを主成分としたピューター製品の老舗ブランド。創業100年以上もの伝統をもち、その銀色に美しく輝く品々は、モダンアートを思わせる。大切な人へのギフトにも最適。
ビールの冷たさが続く! お父さんへの贈り物に
スタイリッシュなグラスは2客セットRM450
多目的に使えるタンブラーはRM175
ロイヤル・セランゴール
- 現地名:
- Royal Selangor
- 住所:
- 118, Lv.1, Suria KLCC, JL. Ampang
地図を見る » - アクセス:
- LRT KLCC駅直結
- TEL:
- 03-2382-0240
- 営業時間:
- 10:00~22:00
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://jp.royalselangor.com
精密な木工細工は上質なアート ARCH アーチ
約0.6㎜の木片を組み合わせて作る立体的な木工細工、ARCH。建築物(Architecture)から命名されており、世界遺産建築などを模した精密なミニチュア細工が代表的。民族衣装やツインタワーをモチーフにした多彩なデザインの製品もそろえる。
緻密な細工を施したARCHのブックマークRM10
ピアスRM30。デザイン性はもちろん、軽いのもグッド
モダン・マレーシア雑貨のパイオニア Peter Hoe ピーターホー
バティック・デザイナーとして名をはせたPeter Hoe氏。多彩な生地にビーズや刺繍などを施した、モダンアジアンスタイルが代表的で、クッションカバー、バッグなどのテキスタイル雑貨を中心に、文具、キッチンアイテム、ファッションまで幅広く扱う。
ザ・マレーシアな絵柄がステキ
デザイナーの名を冠したバッグRM79は定番人気
植物柄の生地に、刺繍を施したクッションRM129
イスラム文様が個性的なクッションRM89
籐で編まれたランチョンマットなど、キッチン用品も
エキゾチックな花模様のポーチRM49
アラベスク文様をプリントしたノート各RM10
ピーター・ホー・エボリューション&ビヨンド
- 現地名:
- PETER HOE evolution & beyond
- 住所:
- 56-1, Jl. Doraisamy
地図を見る » - TEL:
- 01-8223-5199
- 営業時間:
- 10:00~19:00
- 定休日:
- 無休
マレーシア産ココナツをコスメに COCO LAB ココラブ
アンチエイジング効果をもつといわれ、日本でも話題のココナツオイル。COCO LABのオイルは加熱をせず搾取するため、ビタミンEが豊富に含まれている。
純度の高いココナツオイルを使用
豊富なビタミンEを含む、地肌にもいいヘアソープRM78
乾燥肌に効くスーパーEフェイスクリームRM288
ココラブ
- 現地名:
- COCO LAB
- 住所:
- Lot 60B, Level G2, Publika Shopping Gallery
地図を見る » - TEL:
- 03-6211-9281
- 営業時間:
- 10:00~22:00
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.cocolab.my
リーズナブルで喜ばれる スーパーみやげ
高品質な紅茶やチョコなどのほか、おしゃれな包装の物は喜ばれる。南国フルーツの加工品や菓子はバラマキに◎。
Mercato メルカート
ヨーロッパの市場を思わせる高級スーパー。
新鮮で高品質な素材を厳選し、お菓子やお茶などもワンランク上のセレクト。
BOH TEA リーフティー
最高級茶葉を用いたガーデンティーは、渋みが少なくまろやか/RM19.90
BOH TEA ハイビスカスティー
Herb & Fruit Teaシリーズ。BOHのなかでも高級品で、香りが高い逸品/RM34.99
BOH TEA フレイバーティー
パッションフルーツなどアジアらしい香りがそろう。箱もステキ/RM9.99
チョコ好きも満足! 大定番なブランド
Beryl’s ツインタワーチョコ
高品質のカカオと、マイルドな甘さが◎。個包装されている/RM13.79
Beryl’s カミオールチョコ
アーモンド、ヘーゼルナッツなど、全4種のチョコバー。形はシンプルだがカカオが濃く美味。チョコ好きに/各RM3.17
オフィスで愛される濃厚なコーヒー
OLD TOWN ホワイトコーヒー
マレーシアらしさNo.1といえば、濃厚な甘さのホワイトコーヒー/RM12.99
メルカート
- 現地名:
- Mercato
- 住所:
- LOT1.01,Level 1,Pavilion
地図を見る » - アクセス:
- 各線ブキッ・ビンタン駅から徒歩5分
- TEL:
- 03-2143-0066
- 営業時間:
- 10:00~22:00
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.mercato.com.my
Village Grocer ヴィレッジ・グローサー
小さな食料雑貨店から始まったスーパー。現在は、高級食料品店としてチェーン展開している。
オーガニック品などを取りそろえており、食材も新鮮。
Shaury’s 粒黒コショウ
サバ州はコショウの産地として有名で、香りが高いのが特徴。料理好きに/RM15.20
Cocoaland LOT100マンゴーグミ
想像を超える、濃厚なマンゴー味に感動! バラマキにもいいプライス/RM4.90
Barangan Asli 魚肉豆餅
マレーシア伝統の豆&魚味スナック。旨味たっぷりの味はやみつきに/RM6.50(30袋)
Maggiなど各種 ペースト
料理好きの友人にあげたいのがペースト類。現地の味を楽しめる/各RM3~
ヴィレッジ・グローサー
- 現地名:
- Village Grocer
- 住所:
- C-9,Avenue K Shopping Mall, 156 Jl. Ampang
地図を見る » - アクセス:
- LRT KLCC駅から直結
- 営業時間:
- 10:00~22:00
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://villagegrocer.com.my
Lavender Bakery ラベンダー・ベーカリー
べーカリー&パティスリーとして始まった店。
人気のカヤジャムは2種類あり、ココナツ好きは定番を、あっさり味が好みならパンダン・カヤがおすすめ。
トーストと一緒にココナツジャム
Lavender カヤジャム
ココナツミルクを使ったカヤジャムは朝食のお供に。定番
パンダン・カヤ/各RM6.60
ラベンダー・ベーカリー
- 現地名:
- Lavender Bakery
- 住所:
- Level 1,Pavilion, 168 Jl. Bukit Bintang
地図を見る » - アクセス:
- 各線ブキッ・ビンタン駅から徒歩5分
- TEL:
- 03-2110-6566
- 営業時間:
- 10:00~22:00
- 定休日:
- 無休
御当地アイテムの宝庫といえば、ローカル経営のドラッグストア。日本にないお役立ちアイテムをチェック!
Caring Pharmacy キャリング・ファーマシー
ヴィレッジ・グローサーの目の前にあるチェーンのドラッグストア。アイテム数が豊富。
観光客にも人気のある場所柄、みやげ向きの品も販売。
斧標(AXE Brand)メディカルオイル
腹痛、頭痛、虫刺され……。大活躍の駆風油。優しいメンソールが◎/RM3.10
BIO Z 虫除け
天然オイルを配合した虫除けスティック。子供でも使えるほど優しい/RM3
タイガーバーム 冷湿布
東南アジアみやげの定番だが、やはり筋肉疲労にはコレがベスト/RM20
キャリング・ファーマシー
- 現地名:
- Caring Pharmacy
- 住所:
- C-8,Avenue K Shopping Mall,156 Jl. Ampang
地図を見る » - アクセス:
- LRT KLCC駅から直結
- 営業時間:
- 10:00~22:00
- 定休日:
- 無休
PLAN 6 美麗モスクでイスラム文化を体験
マレーシアの街を歩けば必ず出会えるモスク。美しいイスラミックアートが施された空間で、異文化体験を楽しもう。
街の喧騒と暑さを逃れてモスクでひと休み
イスラム教を国教とするマレーシア。ムスリムの祈りの場であるモスクは、同時に長い歴史から生み出されたイスラミックアートの宝庫。格子壁が床に美しい影を映し、タイルやステンドグラスが空間を彩る。ドームには祈りの声が幾重にも鳴り響く……。クアラルンプールの喧騒に疲れたら、心穏やかにイスラム文化体験をしてみては?
イスラムカルチャーについて
日本にはなじみの薄いイスラム教の世界。最低限知っておきたいことをチェック!
イスラムファッション
パリコレにムスリムファッションが登場するなど、オシャレ度は高まっている。特にスカーフ使いは参考になる。
アルコール&たばこは?
宗教上、飲酒は原則禁止。マレー系飲食店にはお酒の用意がないことが多い。たばこは禁止されてないが、禁煙の流れが進んでいる。
ラマダンの時期に注意
ラマダン時期の日中は、飲食はもちろん、唾を飲み込むこともNG。ムスリムの前で、公然と飲食・喫煙を行うことは避けよう。
できるだけ右手を使おう
イスラム教では、左手は不浄とされている。食事のときだけでなく、物の受け渡し、握手なども右手を使うように心がけよう。
ハラルって何?
イスラム教では豚肉は不浄とされる。鶏肉・牛肉もハラルという方法によって処理されたものでなければ口にしない。
モスクの入り方
モスク内では、露出の多い服装は禁じられている。
①見学時間に注意
金曜の正午過ぎ、および、お祈りの時間(1日5回)に見学するのは避けること。
②肌の露出は避け、受付でローブを借りる
土足厳禁。露出は避け、女性は髪も隠す。ローブとスカーフは貸し出しあり。
③露出部分を隠したら準備完了
じっくりと話を聞きたい人は、英語のガイドツアーにあらかじめ申し込もう。
約8000人を収容できる東南アジア最大級のモスク 国立モスク Masjid Negara
東南アジア最大級となるモスク。
波形の青い屋根や壁面を飾る幾何学模様の格子、高さ72mの白い尖塔が特徴的だ。
国立モスク
- 現地名:
- Masjid Negara
- 住所:
- Jl. Lembbah Perdana
地図を見る » - アクセス:
- KTMコミューター Kuala Lumpur クアラ・ルンプール駅から徒歩5分
- TEL:
- 03-2963-7784
- 営業時間:
- 9:00~12:00、15:00~16:00、17:30~18:30(金曜は15:00~16:00、17:30~18:30)
- 定休日:
- 無休
青空に映える白とブルーの巨大なモスク ブルーモスク Sultan Salahuddin Abdul Aziz Shah Mosque
正式名称スルタン・サラフディン・アブドゥル・アジズ・シャー・モスク。
1888年に完成し、青い巨大なドームから、通称ブルーモスクと呼ばれる。
幾何学模様の装飾など、ため息ものの美しさ。
ブルーモスク
- 現地名:
- Sultan Salahuddin Abdul Aziz Shah Mosque
- 住所:
- Persiaran Masjid, Shah Alam
地図を見る » - アクセス:
- KTMコミューター シャー・アラム駅から車で10分
- TEL:
- 03-5519-9988
- 営業時間:
- 9:00~19:00※礼拝時間は閉館
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.mssaas.gov.my/
世界的にも珍しい通称「ピンクモスク」 マスジッド・プトラ Masjid Putra
行政都市プトラジャヤの中心部にあるピンクのモスク。
バラ色をした花崗岩で彩られたモスクは、一度に約1万5000人を収容できる巨大なもの。
ドームの装飾が見ごとだ。
マスジッド・プトラ
- 現地名:
- Masjid Putra
海に突き出した幻想的な景色が魅力 マラッカ海峡モスク Masjid SelatMelaka
市街中心部の南に造られた人工島に建つモスク。海に突き出しており、まるで浮遊しているよう。夕日に輝く姿は一度は見ておきたい。
マラッカ海峡モスク
- 現地名:
- Masjid Selat Melaka
- 住所:
- Taman Pulau Melaka
地図を見る » - アクセス:
- オランダ広場から車で15分
- 営業時間:
- 見学自由(礼拝時は不可)
PLAN 7 クラシカルホテルでアフタヌーンティーを楽しむ
英領時代を経たマレーシアでは本格的アフタヌーンティーが楽しめる。淑女を気取って、ひと休み♪
ゆったりとお茶の時間を
元イギリス領のマレーシアには、いまなお英国式の文化が息づいており、高級ホテルを中心に、本格的なアフタヌーンティーが手頃な価格で楽しめる。プチセレブ気分を満喫して。
名門のホテルで優雅なひととき ザ・リッツ・カールトン The Ritz-Carlton, Kuala Lumpur
正統派英国式アフタヌーンティーといえばここ。
スコーンやプチフールなどが、伝統の3段トレイで提供され、KL店限定ブレンドティーも選べる。
ザ・リッツ・カールトン
- 現地名:
- The Ritz-Carlton, Kuala Lumpur
- 住所:
- 168, Jl. Imbi
地図を見る » - アクセス:
- 各線ブキッ・ビンタン駅から徒歩7分
- TEL:
- 03-2142-8000
- Webサイト:
- http://www.ritzcarlton.com
ザ・マジェスティック・ホテル
ザ・マジェスティック・ホテル
- 現地名:
- The Majestic Hotel Kuala Lumpur
- 住所:
- 5, Jl. Sultan Hishamuddin
地図を見る » - アクセス:
- KTMコミューター クアラルンプール駅から徒歩1分
- TEL:
- 03-2785-8000
- Webサイト:
- http://www.majestickl.com
イースタン&オリエンタル・ホテル
イースタン&オリエンタル・ホテル
- 現地名:
- Eastern & Oriental Hotel
- 住所:
- 10, Lb. Farquhar
地図を見る » - アクセス:
- コムターから車で5分
- TEL:
- 04-222-2000
- Webサイト:
- http://www.eohotels.com
インターコンチネンタル
インターコンチネンタル
- 現地名:
- InterContinental Kuala Lumpur
- 住所:
- 165, Jl. Ampang
地図を見る » - アクセス:
- LRT クラナ・ジャヤ線Ampang Park アンパン・パーク駅から徒歩10分
- TEL:
- 03-2161-1111
- Webサイト:
- http://www.intercontinental-kl.com.my
グランド・ハイアット
グランドハイアット
- 現地名:
- Grand Hyatt Kuala Lumpur
- 住所:
- 12, Jl. Pinang
地図を見る » - アクセス:
- KLモノレール Raja Chulan ラジャ・チュラン駅から徒歩5分
- TEL:
- 03-2182-1234
- Webサイト:
- http://kualalumpur.grand.hyatt.com
PLAN 8 目にもうれしい南国SWEETSをいただく♡
暑さを一気に吹き飛ばす絶品スイーツや完熟フルーツ♪ KL散策中に絶対たべておきたい!
ヒンヤリ南国スイーツ
年間平均気温が30度を超すマレーシア。暑い日中には、体を芯から冷やしてくれるかき氷のアイス・カチャンや、南国フルーツを使ったアイスなどが最高!
アイス・カチャン 煮豆やコーン、仙草ゼリーなど具沢山なかき氷。体をスーッと冷やしてくれる
ココナツ・アイス その場で割ったココナツの、ミルクや果肉を混ぜて使った激ウマアイス。
マンゴー・チュウイ・ボール 香港発のマンゴーの名店。果肉ともち、アイスの三重奏!
マレーシアはドリアン原産国。アロー通りではフライドドリアンも販売。完熟ドリアンは絶品♪旬の時期をめざそう。
旬の時期は5~9月。最盛期は5月!
![](https://www.mapple.net/global/cms/wp-content/uploads/2021/09/ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421-200x200.jpg)
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
- 奥付:
- この記事の出展元は「まっぷるオーストラリア’18」です。掲載されている営業時間や定休日などのデータは、2017年6月〜8月の取材・調査に基づくものです。諸事情により変更になる可能性がありますので、ご利用の際には最新の情報をご確認ください。また、掲載の商品は取材時のもので、現在取り扱っていない可能性があります。 本誌中の料金、価格の単位は「RM(リンギ・マレーシア)」で表示しています。2017年8月現在、RM1=約27円です。 休業日は、イスラムのハリラヤ(祝祭)、中国の旧正月などの祝祭日や臨時休業を除いた定休日のみを表示しています。 ホテル、スパの料金などには税、サービス料が別途追加される場合があります。 ショップやレストラン、ホテルとの個人的なトラブルに関して、弊社では責任を負いかねますのでご了承ください。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。