醇品雅集 (チュンピンヤーチー)
【いきいきと描かれた絵柄が見事】
焼物の街・鶯歌に窯を持ち、デザインや絵付けを施す。もとは制作と卸専門だったが、現在では台北市内にギャラリーを設け、小売りも行なう。手描きの絵付けにファンが多い。永康街
↑展示会に参加時は休業となるので、できれば来店前に確認を
①まず青で線を描いて低温で焼き、さらに彩色後高温で焼くこだわりの手法。2250元
②台湾の土で作られており、質感までカボチャそっくりでかわいらしい。5万元の高級品
個性的なモチーフが素敵
醇品雅集
- 現地名:
- 醇品雅集
- 住所:
- 信義路2段114巷1-1号
地図を見る » - アクセス:
- MRT東門駅からすぐ
- TEL:
- 02-2392-6858
- 営業時間:
- 13:00~20:00
- 定休日:
- 水曜、ほか不定休
- Webサイト:
- http://www.chunpingteaware.com.tw
嶢陽茶行長春店 (ヤオヤンツァーハン チャンチュンティエン)
【キュートなお茶の缶をおみやげに】
1842年創業の老舗茶葉店。現在はモダンでおしゃれな雰囲気だ。かわいらしい手のひらサイズのお茶の缶が人気で、おみやげにも最適。手軽にお茶を飲みたい人のためにティーバッグの詰め合わせギフトセットも用意している。店内では試飲ができる。中山駅周辺
↑1階は茶葉販売と試飲コーナー。2階では茶器の展示・販売を行なっており、有名な陶芸家の作品も
①東方美人(缶)340元(3g×12袋)、桂花烏龍(缶)340元(3g×12袋)、綜合袋茶380元(4種類20袋)、魚戲荷塘四星彩セット1480元(阿里山烏龍、阿里山金萱、凍頂烏龍、東方美人の4缶)など
華やかでおみやげに◎
嶢陽茶行 長春店
- 現地名:
- 嶢陽茶行 長春店
- 住所:
- 長春路14号
地図を見る » - アクセス:
- MRT中山駅から徒歩5分
- TEL:
- 02-2562-1999
- 営業時間:
- 10:30~21:30
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.geowyongtea.com.tw
林茂森茶行 (リンマオシェンツァーハン)
【長年の経験が品ぞろえに反映】
創業100年を超える老舗から分家した卸専門店。日本の観光客には小口販売してくれる。店内の台湾茶はすべて台湾産で、農薬残留や香料混入をチェックする厳しい検査を合格したもの。各種茶器も販売している。民權西路駅周辺
オーナーの林茂森さん。テレビや雑誌などメディアの取材も多数受けている
①茶葉の品質は折紙付きで、なじみ客の口コミにより客足が絶えない
目利きが厳選する茶葉
林茂森茶行
- 現地名:
- 林茂森茶行
- 住所:
- 重慶北路2段195-3号
地図を見る » - アクセス:
- MRT大橋頭駅から徒歩3分
- TEL:
- 02-2557-9887
- 営業時間:
- 8:30~21:00
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.linmaosen.com
話題沸騰の金魚形ティーバッグもチェック!
子村荘園 (ツーツンツアンユエン)
【プカプカと揺れるかわいい姿にひと目惚れ!】
カップの中で泳ぐような姿が爆発的な人気を呼んでいる金魚ちゃんティーバッグを販売。台北市内中心部からはやや離れたところに店を構えるが、店頭販売のみなので足を延ばす人が多数。売り切れが心配な場合は予約してから訪ねよう。北投
【関連リンク】
↑小金魚茶包(金魚ちゃんティーバッグ)12個入り1160元
↑中身の茶葉は数種類。以前にあった台湾限定版の販売は終了している
子村荘園
- 現地名:
- 子村荘園
- 住所:
- 豊年路2段137号
地図を見る » - アクセス:
- MRT北投駅から徒歩15分
- TEL:
- 02-2891-0101
- 営業時間:
- 10:30~19:00
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.charmvilla.com

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
- 奥付:
- 「まっぷる台北’18」が出展元となる記事に掲載されている営業時間や表記などのデータは、2017年1〜4月の調査・資料に基づくものです。諸事情により変更になる可能性がありますので、ご利用の際には改めて事前にご確認ください。
- その他:
- ●料金、価格の単位は「元」で表示しています。2017年4月現在、1元=NT$1=約3.7円です。 ●ホテル、レストランなど一部施設では、別途サービス料がかかる場合があります。 ●休業日は、旧正月などの祝祭日や臨時休業を除いた定休日のみを表示しています。 ●原則として地名、店名などは漢字(中国語) で記しています。一部、英語表記があるものは、英語を併記しています。また、地名などのカナ表記については、日本語では表現しきれない微妙な発音もありますので、注意が必要です。カタカナ表記は中国語の発音を表しています。 ●クレジットカードの利用には、手数料がかかる場合があります。 ●「両」や「斤」は台湾の重さの単位で、1両は37.5g、1斤は16両で600gとなります。 ●各掲載物件の電話・FAX番号は現地の番号です。日本から電話をかける場合は国際電話となります。携帯電話の場合は各電話会社のホームページなどで確認してください。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。