中華路夜市 (ツォンホアルウイエシー) 賑わうナイトマーケット
台湾有数の規模を誇る台中の夜市。道路の両サイドには屋台がぎっしりと並び、屋台街は 600mも続く。台湾各地の屋台料理が食べられる。開催日18:00頃〜
by fotolia - © dunhill
夕暮れ以降は夜市で盛り上がろう
中華路夜市
- 現地名:
- 中華路夜市
- アクセス:
- 台鉄台中駅から徒歩20分。中華路に沿って屋台が出る
- 営業時間:
- 中華路に沿って屋台が出る。屋台が出始めるのは18:00頃から。人通りが多くなるピークは21:00頃
阿水獅豬脚大王 (アーシュエイシーツウチャオターワン) たっぷりのコラーゲンがうれしい
台中の人なら知らない人はいないといわれるほど有名な豚足の店。店先には豚足を煮る壺が並んでいて壮観。最低6時間は煮込むという。
猪脚70元、猪脚弁当110元などが人気
市内に支店がある
阿水獅豬脚大王
- 現地名:
- 阿水獅豬脚大王
- 住所:
- 台中市公園路1号
地図を見る » - アクセス:
- 台鉄台中駅から徒歩10分
- TEL:
- 04-2224-5880
- 営業時間:
- 10:00~21:00
- 定休日:
- 無休
一福堂 (イーフウタン) 台中名物の太陽餅の老舗
100年以上の歴史をもつ台湾菓子の老舗。看板商品はパイナップルケーキと太陽餅、レモンケーキだ。
日本の統治時代から看板商品だったレモンケーキも人気
一福堂
- 現地名:
- 一福堂
- 住所:
- 台中市台湾大道2段470号
地図を見る » - アクセス:
- 台鉄台中駅からタクシーで15分
- TEL:
- 04-2322-8281
- 営業時間:
- 9:00~22:00
- 定休日:
- 無休
Tempus Hotel Taichung 永豊桟酒店 ヨンフォンツァンチウティエン
客室は広く落ち着いている。各部屋にはADSL回線が完備され、インターネットは無料で使い放題。
バスタブとシャワーが分かれているなど充実した設備
永豊桟酒店
- 現地名:
- 永豊桟酒店/Tempus Hotel Taichung
- 住所:
- 台中市台湾大道2段689号
地図を見る » - アクセス:
- 高鉄烏日駅からタクシーで30分/台鉄台中駅からタクシーで20分
- TEL:
- 04-2326-8008
- Webサイト:
- http://www.tempus.com.tw
The Splendor Taichung 台中金典酒店 タイツォンチンティエンチウティエン
客室は落ち着いた雰囲気。広々とした浴室は大理石使用。レストランも中国、西洋、日本料理と選択肢が幅広い。
台中金典酒店
- 現地名:
- 台中金典酒店/The Splendor Taichung
- 住所:
- 台中市健行路1049号
地図を見る » - アクセス:
- 台鉄台中駅からタクシーで15分
- TEL:
- 04-2328-8000
- Webサイト:
- http://www.splendor-taichung.com.tw
Taichung Evergreen Laurel Hotel 長栄桂冠酒店 チャンロンクェイクワンチウティエン
台中港路に面する高級ホテル。大理石の浴室はシャワールームが別になっている。チェックアウトは12時。
【関連リンク】
長栄桂冠酒店
- 現地名:
- 長栄桂冠酒店
- 住所:
- 台中市台湾大道2段666号
地図を見る » - アクセス:
- 台鉄台中駅からタクシーで20分
- TEL:
- 04-2313-9988
- Webサイト:
- http://www.evergreen-hotels.com
![](https://www.mapple.net/global/cms/wp-content/uploads/2021/09/ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421-200x200.jpg)
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
- 奥付:
- 「まっぷる台湾’18」が出展元となる記事に掲載されている営業時間や表記などのデータは、2016年10〜12月の調査・資料に基づくものです。諸事情により変更になる可能性がありますので、ご利用の際には改めて事前にご確認ください。
- その他:
- ●料金、価格の単位は「元」で表示しています。2016年12月現在、1元=NT$1=約3.5円です。 ●ホテル、レストランなど一部施設では、別途サービス料がかかる場合があります。 ●休業日は、旧正月などの祝祭日や臨時休業を除いた定休日のみを表示しています。 ●原則として地名、店名などは漢字(中国語) で記しています。一部、英語表記があるものは、英語を併記しています。また、地名などのカナ表記については、日本語では表現しきれない微妙な発音もありますので、注意が必要です。カタカナ表記は中国語の発音を表しています。 ●クレジットカードの利用には、手数料がかかる場合があります。 ●「両」や「斤」は台湾の重さの単位で、1両は37.5g。1斤は16両で600gとなります。 ●各掲載物件の電話・FAX番号は現地の番号です。日本から電話をかける場合は国際電話となります。携帯電話の場合は各電話会社のホームページなどで確認してください。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。