永遠の都イタリアローマ観光で外せないスポット7選
イタリアのローマは「永遠の都」と表現される美しい街。世界中の観光客が訪れるローマは街の至る所に古代ローマ時代から様々な年代の史跡が残されています。初めてローマを訪れる方はどこから訪ねるべきか迷ってしま...
1907年にペルージャで創業。バーチチョコはイタリアのいたるところで見かける国民的チョコだ。
イタリア北部のサロンノで18世紀から伝統のアマレッティを作り続ける。カリッとしていて、やや硬め、香ばしい風味が特徴のアマレッティが看板。
イタリア人の朝食に欠かせないクッキーで、素朴で自然な甘さが特徴。エスプレッソなどと食べる。パスタメーカーのバリラ社が製造。
ローマのビスコッティ専門会社で、1890年創業。スーパーなどでよく見る定番ブランドで、かつてはサヴォイア王家の御用達だった。
「庶民派」ならスーパー、「高級品」は「イータリー」などのグルメデパートでおもに購入できる。「イータリー」は規模が大きく、ワインやパスタなどお菓子以外もイタリア中から集めた高品質なアイテムがそろうので、滞在中に一度はのぞいてみて。
●ローマ・レプッブリカ店 Eataly Roma Repubblica
●フィレンツェ店 Eataly Firenze
●ミラノ・ズメラルド店 Eataly Milano Smeraldo
イタリアでは「Supermercatoスーペルメルカート」と呼ばれるスーパーも訪れてみたい。ローカルの人々が日常的に利用している食料品が手に入り、バラマキみやげにもよい。
フランス生まれのチェーン。普通のシンプリーやプント(Punto)、ズマ(Sma)などのタイプがある。
街なかに出店しているコナードの高級ライン。駅の構内にあるので旅の帰りにも立ち寄りやすい。
簡単なのにイタリアの味の再現度高し。まとめ買いしてバリエーションを楽しみたい。おみやげにも◎
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。