更新日:2020年4月13日
台湾南国ドリンクはお手軽 飲むスイーツ!
日本でも人気のタピオカミルクティーは台湾が発祥! 新鮮フルーツのジュースも濃厚でおいしい。
清心福全 寧夏店 (チンシンフーチェン ニンシャーティェン)
台湾全土に約900もの支店を持つドリンクチェーン。メニューが豊富なうえ、甘さのほか、熱さ・冷たさも8段階から選択可。
優多緑茶 ヨウトゥオリュウチャー (大)45元 (中)35元
ジャスミンが香る緑茶に店オリジナルの乳酸菌飲料「優多」を加えたもの。
珍珠奶茶 ツェンツウナイチャー (大)50元 (中)40元
定番のタピオカミルクティー。大粒のタピオカはしっかりとした弾力で大満足。
仙草凍奶茶 シエンツァオトンナイチャー (大)50元 (中)40元
ウーロンミルクティーに仙草ゼリーを投入! 意外なマッチングに驚くはず。
冬瓜檸檬 トンクアニンモン 55元(大)
台湾伝統の冬瓜茶に台湾レモンを搾った、看板商品のひとつ。
清心福全 寧夏店
- 現地名:
- 清心福全 寧夏店
- 住所:
- 寧夏路25号
地図を見る » - アクセス:
- MRT中山駅から徒歩10分
- TEL:
- 02-2558-1777
- 営業時間:
- 9:30~翌0:30
- 定休日:
- 無休
関連リンク
春水堂 南西店 (チュンシュエイタン ツォンツョンティエン)
タピオカミルクティーで知られる老舗茶藝館。お茶だけで50種以上あり、飲み物にはプラス15元でタピオカが付く。
珍珠奶茶 ツェンツウナイチャー (小)80元
台湾代表ドリンク、タピオカミルクティーの本家。
珍珠紅豆鮮乳茶 ツェンツウホントウシエンルウチャー (小)85元 (中)160元
新鮮な牛乳を使ったミルクティーに、歯ごたえの良いタピオカを加え、さらに自家製の小豆をトッピング 。
翡翠檸檬茶 フェイツエイニンモンチャー (小)80元(中)150元
5回香りづけした高級ジャスミン茶に、台湾産の新鮮なレモンの汁を加えたドリンク。
春水堂 南西店
- 現地名:
- 春水堂 南西店
- 住所:
- 南京西路12号B1
地図を見る » - アクセス:
- MRT中山駅からすぐ
- TEL:
- 02-2100-1848
- 営業時間:
- 11:00~21:30(金・土曜、祝前日は~22:00)
- 定休日:
- 無休
COME BUY (カム バイ)
アジア各国、アメリカ、ドイツ、日本では東京にも展開。ユニークなドリンクメニューを用意。気軽に利用したい。
白桃蜜烏龍 パイタオミーウーロン 45元
白桃の甘酸っぱさが爽やか。甘さは調節可。
絶代雙Q奶茶 チュエタイシュアンキューナイチャー 50元
QQ入りのミルクティーは台湾の定番ドリンク。ひとまわり小さな中杯は35元。
COME BUY
- 現地名:
- COME BUY
- 住所:
- 成都路37号1F
地図を見る » - アクセス:
- MRT西門駅から徒歩3分
- TEL:
- 02-2311-3615
- 営業時間:
- 11:00~23:00(金・土曜は~24:00)
- 定休日:
- 無休
橘子工坊 大安sogo店 (チュウツコンファン ターアンソゴーティエン)
自前の果樹園で収穫した果物を使用する、新鮮でヘルシーなフルーツティーを販売。健康を気遣うローカルにも人気。
招牌鮮水果茶 ツァオパイシエンシュエイクオチャー (中)45元
りんご、パッションフルーツ、オレンジなど5種の果物で作ったフルーツ茶
百香果QQ青茶 パイシャンクオキューキューチンチャー (中)40元
パッションフルーツのお茶にタピオカやココナツの果肉などをイン。
招牌QQ奶茶 ツァオパイキューキューナイチャー (中)35元
定番のタピオカミルクティーも販売。
紫色魔粒 ツースーモーリー (中)40元
ぶどうジュースにヤクルトとアロエを加えてある。
橘子工坊 大安sogo店
- 現地名:
- 橘子工坊 大安sogo店
- 住所:
- 大安路1段41号
地図を見る » - アクセス:
- MRT忠孝復興駅から徒歩5分
- TEL:
- 02-2751-8383
- 営業時間:
- 10:00~23:00
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.orangetea.com.tw
50嵐 (ウーシーラン)
街中で見かける人気ドリンクチェーン。無糖から標準まで6段階で甘さが選択できるなど、うれしいサービスが充実している。
珍珠奶茶 ツェンツウナイチャー (M)40元 (L)50元
もちもちのブラックパール・タピオカ入りのミルクティー。日本人にも大人気。
四季春+珍波椰 スーチーチュン+ツェンポーイエ (M)35元(L)40元
2種類のタピオカとナタデココ入りの緑茶。
阿薩姆紅茶+布丁 アーサームウホンチャー+プウティン (M)35元 (L)50元
アッサムティーになんとプリンをそのまま投入。
50嵐
- 現地名:
- 50嵐
- 住所:
- 錦西街14号
地図を見る » - アクセス:
- MRT民權西路駅から徒歩5分
- TEL:
- 02-2563-1567
- 営業時間:
- 10:00~22:00(土・日曜、祝日は11:00~)
- 定休日:
- 無休
水巷茶弄 (シュエイシャンチャーノン)
全国に100店舗を展開し、すべて店内で手作りするジューススタンド。香料なども使わず、体にいい新鮮な素材を使用。
桔香小紫蘇 チエシャンシャオツースウ 40元
黒糖を使った冬瓜茶に柑橘果実とプチプチとした食感の小紫蘇(バジルシード)を加えたドリンク。
水巷茶弄
- 現地名:
- 水巷茶弄
- 住所:
- 八徳路4段54号
地図を見る » - アクセス:
- MRT南京三民駅から徒歩10分
- TEL:
- 02-2747-8512
- 営業時間:
- 9:00~23:00
- 定休日:
- 無休
謝師傅 (シエシーフウ)
マンゴーやパパイヤなどの果物、にんじんなどの野菜をその場で搾って供する。素材はオーナーみずから市場で仕入れる。
木瓜牛奶 ムウクアニウナイ 60元
パパイヤと牛乳で作るおなじみのパパイヤミルク。
鳳梨檸檬汁 フォンリーニンモンツィー 60元
パイナップルレモンジュース。
芒果冰沙 マンクオピンシャー 80元
濃厚なマンゴーがデザート感たっぷりのスムージー。
謝師傅
- 現地名:
- 謝師傅
- 住所:
- 迪化街1段21号 永楽布業商場 1F1209号
地図を見る » - アクセス:
- MRT北門駅から徒歩10分
- TEL:
- 02-2559-1510
- 営業時間:
- 11:00~19:30
- 定休日:
- 日曜
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
- 奥付:
- 「まっぷる台湾’18」が出展元となる記事に掲載されている営業時間や表記などのデータは、2016年10〜12月の調査・資料に基づくものです。諸事情により変更になる可能性がありますので、ご利用の際には改めて事前にご確認ください。
- その他:
- ●料金、価格の単位は「元」で表示しています。2016年12月現在、1元=NT$1=約3.5円です。 ●ホテル、レストランなど一部施設では、別途サービス料がかかる場合があります。 ●休業日は、旧正月などの祝祭日や臨時休業を除いた定休日のみを表示しています。 ●原則として地名、店名などは漢字(中国語) で記しています。一部、英語表記があるものは、英語を併記しています。また、地名などのカナ表記については、日本語では表現しきれない微妙な発音もありますので、注意が必要です。カタカナ表記は中国語の発音を表しています。 ●クレジットカードの利用には、手数料がかかる場合があります。 ●「両」や「斤」は台湾の重さの単位で、1両は37.5g。1斤は16両で600gとなります。 ●各掲載物件の電話・FAX番号は現地の番号です。日本から電話をかける場合は国際電話となります。携帯電話の場合は各電話会社のホームページなどで確認してください。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。