更新日:2020年4月13日
ハワイ島キラウエア火山で大地の鼓動を感じよう!
赤く燃える溶岩を間近に感じよう!
太古より噴火を続けるキラウエア火山。火山があるハワイ火山国立公園には、女神ペレが棲むとされるハレマウマウ・クレーターをはじめ、巨大な火口が各所に残る。この火山国立公園が世界遺産に登録されたのは1987年。現在も火山活動が続き、随所から白い煙が立ち上る。大地に触れると熱を感じる場所もある。溶岩に道をふさがれたチェーン・オブ・クレーターズ・ロードの終点では、赤く燃える溶岩をじかに見られることも。状況により近づけないこともあるので、ビジターセンターで確認しておこう。
火山の女神ペレの棲みかで雄大な自然に思いを馳せる
今も溶岩が海に流れ落ち、水蒸気が上がる。公園内には歩いて入ることができる溶岩洞もある
クレーターには女神ペレにささげられた献花も
暗闇で光る火口は神秘的な風景。大地の鼓動を感じる
大自然の神秘を肌で感じよう
溶岩の表面は黒いが中は赤くドロドロ。粘性が強いため、噴出する溶岩がゆっくり移動する
ハワイ火山国立公園
- 現地名:
- Hawaii Volcanoes National Park
- アクセス:
- カイルア・コナから車で約2時間半、11号線から標識に従って進む
- 営業時間:
- 9:00~17:00
- Webサイト:
- http://www.nps.gov/havo
関連リンク
おすすめツアー
噴火口に近づく唯一の手段 ヘリコプター火山ツアー (Helicopter Tours)
現在も噴火を続けるプウ・オオ火口を間近に見るなら、空からのアクセスがおすすめ。流れ出した溶岩の軌跡を上空からじっくり観賞できる。
【体験DATA】
所要時間 約2時間
料金目安 コナ発$510 ※コナ発は約1時間45分のフライト
上空からたっぷりと火山を楽しめるコース。ハワイ島のヒロ、パーカー牧場の上空もめぐる。
ヘリコプター 火山ツアー
- 現地名:
- Helicopter Tours
- 住所:
- Hapuna Heliport, 62-100 Kaunaoa Dr.(オフィス)
- TEL:
- 808-322-1788
- 営業時間:
- 7:30~、8:30~、14:00~(所要約2時間)
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://sunshinehelicopters.com
ハワイ島の大自然を満喫 ハワイ3大名所めぐり&星空ツアー (Famous Places & Star Gazing Tour)
ワイピオ渓谷、アカカの滝、夜の火山などハワイ島のパワースポットを巡るツアー。大自然を体感し、島からエナジーをもらおう。
【体験DATA】
所要時間 約13時間
料金目安 約$190 ※日本語ガイド付食事や国立公園の入場料、日本語ガイド、雨具のレンタルなども含まれている。
【関連リンク】
ハワイ3大名所めぐり&星空観測ツアー
- 現地名:
- Famous Places & Star Gazing Tour
- 住所:
- 74-5035 Queen Kaahumanu Hwy., Kailua Kona(オフィス)
- TEL:
- 808-329-0599
- 営業時間:
- 11:00頃~24:00頃(宿泊地、季節により異なる)
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://taikobo.com
ボルケーノ・ハウス (Volcano House)に泊まってみたい!
ハワイ火山国立公園内に建つホテルで、創業は1846年。ハワイ最古のホテルだが、2013年にリニューアルされ、洗練された雰囲気に。火口そばで贅沢ステイを楽しめる。
地元の食材を使ったメニューが味わえるレストラン
ボルケーノ・ハウス
- 現地名:
- Volcano House
- 住所:
- ハワイ火山国立公園内
地図を見る » - TEL:
- 808-756-9625
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.aquahospitality.jp
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
- 奥付:
- この記事の出展元は「まっぷるハワイ’17」です。掲載されている電話番号、営業時間、料金などのデータは、2016年8〜10月の調査・取材によるものです。いずれも諸事情により変更されることがありますので、ご利用の際には事前にご確認ください。また、掲載の商品は取材時のもので、現在取り扱っていない可能性があります。
- その他:
- ※レストランやバーなどでは、乳幼児の入店ができない場合があります。本誌では子どもに関する情報を掲載しておりませんので、ご利用の際は事前にご確認ください。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。