
更新日:2020年4月13日
ハワイものGET!プチ高級スーパー「フードランドファームズ」
ハワイ産オーガニックのものにこだわったちょっぴり高級なスーパーが、アラモアナ・センターのエヴァウィングに誕生。必ずおさえておきたいポイントはココ!
無数にある格安航空券をすばやく一括検索
フードランド・ファームズ Foodland FARMS って?
ナチュラルスーパーの新店
ロコが愛する地域密着型スーパー、フードランドの進化版。食料品以外にもおみやげや日用品、フードランドの限定品も手に入る。ポキやピッツァなどのデリも充実。
ピッツァやチキンなど、品物ごとに調理セクションが設けられている
エントランスの右手には新鮮な野菜がずらり。ハワイ産食材もいっぱい
ボトル売りのコールドプレスジュースも
フードランド・ファームズ
- 現地名:
- Foodland FARMS
- 住所:
- アラモアナ・センター1階
地図を見る » - TEL:
- 808-949-5044
- 営業時間:
- 5:00~22:00
- 定休日:
- 無休
関連リンク
ホームメイドのデリを手に入れよう!
おかずやサラダを自由に盛り付けられるデリ。量り売りスタイルなので、食べたいものを好きなだけ購入できる。ドライフルーツやナッツなどの量り売りもある。
食後に食べたいスイーツもパック売りになっているので便利
デリは温かいおかずやご飯、冷たいサラダ類から選べる。量り売り。$10.99/lb
いろいろなサイズの容器が用意されているので、食べる量に応じて選ぼう
バリエーション豊かなスイーツぞろい!
アイスで有名なバビーズなどの人気スイーツを販売。エントランスの右側にずらりと並ぶフードメニューのブースを要チェック!
バビーズ
自家製アイスクリームをもちで包んだ一品。フレーバーが豊富。$2.99
シェイヴ・アイス
アイスクリームとフルーツゼリーがのったシグネチャー・クリエーションズ$5.99
ドーナツ
ミックスベリー、リリコイ、コーヒーの3種のドーナツを販売する
『マイハワイ』コーナーではハワイらしいおみやげをGET!
ハワイのおみやげを集めたコーナーには、食料品やコスメ、雑貨など幅広く商品を展開している。限定のエコバッグやハワイらしい甘い香りの石けんが人気。
【関連リンク】
パイナップルの絵柄のランチョンマットなど、キッチン雑貨も充実
ナチュラル成分で作られた石けん各$7.29。全40種類から選べる
ハワイらしさ満点のアイテムをそろえているので要チェック!
フードランド自慢の絶品ポキを味わいたい
品質の高さが自慢のフードランドのポキ。ボリューム満点なのにリーズナブルなのも魅力。アラモアナ店限定メニューはマストでチェックしよう。
人気のアヒ・ポキ・ボウル$6.99。ふりかけが味のアクセントに
エビや貝、タコ、サーモンなど、好きな具をチョイスして
スーパーとは思えない本格派ワインバーがすてき
「アールフィールド・ワイン・カンパニー」のコーナーには、つまみと一緒にワインを味わえる「THE BAR」を併設。気軽に立ち寄って。
テイスティングワインは$3〜。チーズや生ハムを盛り合わせたグランドセレクション$15.99
店内に入って右手奥のほうへ進むと「THE BAR」がある
各種チーズやイタリア直送のプロシュート、サラミをつまみにワインを味わって
日本に持って帰りたいヘルシー食品もズラリ!
地元ハワイ産の食品がたくさんそろっているので、おみやげ探しも楽しい。オーガニック商品も多いので、ヘルシー志向の人にもおすすめ。
チェダークラッカーやプレッツェルのミックススナック$4.69
マウイ島で穫れたサトウキビを使ったブラウンシュガー$4.39
コナコーヒー入りのミルクチョコレートバー$1.99。グルテンフリー
無数にある格安航空券をすばやく一括検索

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
- 奥付:
- この記事の出展元は「まっぷるホノルル’18」です。掲載されている電話番号、営業時間、料金などのデータは2017年2〜5月の調査・取材によるものです。いずれも諸事情により変更されることがありますので、ご利用の際には事前にご確認ください。また、掲載の商品は取材時のもので、現在取り扱っていない可能性があります。
- その他:
- ※レストランやバーなどでは、乳幼児の入店ができない場合があります。本誌では子どもに関する情報を掲載しておりませんので、ご利用の際は事前にご確認ください。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。