まっぷる640×480 (11) 画像:Canva

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日:2024年5月29日

ローマの人気観光スポット10選!ここを見ずしてローマは語れない

紀元前からの歴史をもつローマのおすすめ観光スポット10選をお届けします。

ご紹介するなかには、映画でお馴染みのトレヴィの泉をはじめ、一度は目にしたことのある王道スポットが登場します。また、王道スポットほど有名ではないものの歴史と権威ある美術館など、ぜひ一度は訪れてほしいスポットを厳選しました。

それでは、有意義な"ローマの休日"をお楽しみください!

コロッセオ

剣闘士がしのぎを削って戦った闘技場

約5万人を収容できたという闘技場は圧倒的な迫力。ローマ随一の人気スポットなだけあり行列も必須です。そのため、必ず事前予約をするようにしましょう。ローマパス所持者も予約が必要なのでお忘れなく!

フォロ・ロマーノ周辺
住所:P.zza del Colosseo
営業時間:9:00~19:15(9月は~19:00、10/1~10月最終土曜は~18:30、10月最終日曜~2/28は~16:30、3/1~3月最終土曜は~17:30)、入場は1時間前まで
アクセス:B線コロッセオ駅から徒歩1分

ヴァチカン美術館

画像:Canva

市国内にある大小20以上の博物館や美術館の総称が「ヴァチカン美術館」。見学コースは全長7㎞、総面積4万2000 ㎡に及びます。

有名なミケランジェロのシスティーナ礼拝堂をはじめ、貴重な文化遺産が海外に流出することを防ぐため、歴代の教皇たちが積極的に芸術作品を収集してきました。

住所:Viale Vaticano
営業時間:月〜土曜9:00〜18:00入場は16:00まで、毎月最終日曜は〜14:00入場は12:30まで、5月上旬~10月下旬の金曜9:00~22:30、入場は20:30まで、土曜~20:00、入場は18:00まで 
定休日:日曜(毎月最終日曜9:00〜12:30は無料で開館)、祝日 アクセス:A線オッタヴィアーノ/サン・ピエトロ/ムゼイ・ヴァチカーニ駅から徒歩7分

パンテオン

太さ4.5mのコリント式の花崗岩の円柱がファサードを支える。建物の壁は一番厚いところで6mある

現存する古代ローマ遺跡のなかで最も完全な形を残しています。紀元前25年に建てられましたが、一度焼失し、現在残るのは118年に再建されたものです。

直径約43mのクーポラを持ち、石造りの建築物としては世界最大となっています。

住所:P.zza della Rotonda
営業時間:9:00~19:00
定休日:一部祝日
アクセス:ナヴォーナ広場から徒歩4分

トレヴィの泉

画像:Canva
泉の周囲は大混雑するが、早朝なら比較的空いていてゆっくり見学できる

ポーリ宮殿の壁を利用し1762年に完成したバロック様式の泉。高さは約26
mあり、ローマで最も大きい噴水といわれています。

ポセイドンをはじめとするバロック様式の彫刻像は必見。夜はライトアップされ幻想的な雰囲気を楽しめます。

住所:P.zza di Trevi
営業時間:見学自由
アクセス:A線スパーニャ駅から徒歩15分

スペイン広場

スペイン広場の階段に座るのは禁止

ローマを代表する観光スポットのひとつで、17世紀、広場の南側にスペイン大使館があったことからこの名がつきました。『ローマの休日』で主人公の王女がジェラートを食べながら階段を下りてくるシーンが有名です。

住所:P.zza di Spagna
アクセス:A線スパーニャ駅から徒歩1分

フォロ・ロマーノ

画像:Canva

「フォロ」は公共広場のことで、古代ローマの集会や裁判、政治討論や商業活動の場として利用されてきました。

紀元前753年、パラティーノの丘にローマが建国され、そのふもとに公共スペースが整備されたのが起源とされています。ここを中心に市民が集い、街が発展していきました。

住所:Largo della Salara Vecchia 5/6 06-39967700 
営業時間:9:00~19:15(9月~19:00、10/1~10月最終土曜~18:30、10月最終日曜~2/28~16:30、3/1~3月最終土曜~17:30)
定休日:無休 
アクセス:B線コロッセオ駅から徒歩5分 

ナヴォーナ広場

ローマを代表する広場のひとつで細長い楕円形をしています。3つの噴水が造られ、特にオベリスクがそびえる「四大河の噴水」は広場のシンボル的存在です。バロックを代表する彫刻家ベルニーニによる設計され、高さ17mのオベリスクを、ナイル川、ガンジス川、ドナウ川、ラ・プラタ川を擬人化させた彫像が囲んでいます。

住所:P.zza Navona 
アクセス:テルミニ駅から64番でコルソ・ヴィットリオ・エマヌエーレ/サンタンドレア・デッラ・ヴァッレC.so Vittorio Emanuele/S.A. Della Valle下車、徒歩3分
1 2

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

この記事のタグ