1・2・3月のシンガポールの気温と服装を徹底解説!シンガポール旅行前にシンガポールの気温を知ろう!
1・2・3月のシンガポールの気温は何℃くらいになるのでしょう? シンガポール旅行を考えている方にとって、気温の情報は見逃せませんよね。現地での服装をはじめ、暑さ・寒さ対策に何を持っていけば良いのかな...
更新日:2024年4月22日
さまざまな文化が入り交じるシンガポールには、民族色が色濃く反映されたエリアがいくつかあります。
イスラム色濃厚なアラブの雰囲気たっぷりの、アラブ・ストリートからブギスにかけてのエリアもその一つ。
街のあちこちに壁画やアートが見られ、ビビッドなカラーのショップハウスが並びます。
今回は、シンガポールのアラブ・ストリートとブギスのおすすめ人気スポットをご紹介します。
アートを楽しみながらイスラムカルチャー体験
現地ではカンポン・グラムと呼ばれるアラブ・ストリートの一帯は、モスクを中心ににぎわうイスラム色濃厚なエリア。伝統的にじゅうたんや布、雑貨を商う店やハラル・フード店が集まっているが、近年、若者が集うしゃれた店も増えている。かつては猥雑な街だったブギスも、再開発で流行発信エリアに急成長。
アラブ・ストリートのお隣、ハジ・レーンは壁画が話題のアートな路地。おしゃれなショップ&カフェが立ち並び、世界各国から観光客が訪れる人気スポットになっている。
MRTブギス駅から出発するのがわかりやすい。ブギスをめぐったあとは、ハジ・レーンなどを通りスルタン・モスクへ。ブギス・ジャンクションなどで休憩をとろう。
金色に輝くドームは、夜のライトアップで美しさを増す
荘厳な空気が漂うモスクの内部。部分的に見学できる
信者の邪魔にならないように見学したい
中心から6度傾いた尖塔の設計者はいまだに謎のままだそう
12個の窓とレリーフに囲まれた礼拝堂
アラブ紅茶・テタリスタンド。スタッフの妙技をチェック!
テ・タリを楽しむ地元の人で、店はいつもにぎわっている
おしゃれなアラビアン雑貨をチェックしよう
創業は1933年となる老舗。香水瓶の種類は特に豊富
バティック生地をあしらったワンピースがすてき
工房で手作りしており、オリジナルアイテムがそろう
【筆者】まっぷるトラベルガイド編集部
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。