ゴールデンウィークに台湾に行くなら!知っておきたい台湾の魅力や予算相場、イベントまとめ
東京から飛行機を使って約4時間で行ける台湾は、海外の旅行先として人気の国です。台湾の歴史や文化に触れる旅、台湾グルメを楽しむ旅など、さまざまな旅の楽しみ方ができるでしょう。ゴールデンウィークの連休を利...
更新日:2024年1月12日
夕日が美しくデートスポットとして人気のある街、淡水。
貿易港として栄えた淡水には、西洋風の建物が数多く残り、街歩きが楽しめます。
台北からMRTで40分ほどで行けるので、気軽に足を伸ばしてみてはいかがですか。
今回は台湾・淡水でおすすめの観光スポットをご紹介します。
古くから大陸との貿易港として栄えてきた港町。17世紀に建てられた紅毛城や福佑宮などの歴史的建造物が数多く残り、歴史ロマンを満喫できる。重厚な赤レンガ造りの要塞など、その造形美も見ごたえがある。また、近年は行楽地として整備され、観光客はもちろん、地元の人々にも人気のスポットとなっている。MRT淡水駅から続くメインストリートは、淡水老街と呼ばれる風情ある商店街。夜遅くまで営業している店が多いので、夕日を堪能したあとでレストランやカフェでのひとときも楽しみたい。河口沿いにはおしゃれな店があり、デートスポットとして人気だ。
MRT淡水信義線を利用。台北車站から淡水駅までは、所要約40分で運賃は50元。淡水駅からの最終電車は深夜24時発。
老街のメインストリート、中正路はそぞろ歩きにぴったり。川沿いの散策路と併せて、じっくり歩いてみたい。
そぞろ歩きが楽しい淡水。名所やカフェに立ち寄りながら夕暮れどきを狙って情人橋を目指すのがおすすめ!
漁人碼頭に架かる、全長164mの白い橋。夜にはライトアップが楽しめる。
今回は台湾・淡水のおすすめ観光スポットをご紹介しました。行ってみたいスポットは見つかったでしょうか?
この他にも、台湾には注目スポットが盛りだくさん。ぜひ事前にチェックして、楽しい台湾旅行にしてくださいね。
【筆者】まっぷるトラベルガイド編集部
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。