グアムの旅行を予約
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
熱帯魚の楽園 ウマタック湾 Umatac Bay
マゼランが初めてグアムに上陸した地として有名。熱帯魚が多く生息する湾で、シュノーケリングを楽しむことができる。
ウマタック湾
- 現地名:
- Umatac Bay
ハガニア湾に隣接する ドゥンカス・ビーチ Dungca's Beach
タムニング地区のオンワード・ビーチ・リゾートに隣接するビーチ。早朝から夕暮れまでウォーターアクティビティを楽しむ観光客が絶えない。
南部に広がる砂地の海底 タロフォフォ湾 Talofofo Bay
奥行300m、幅100mほどの入り江。グアムでは珍しく海底が砂地で、波も立つため、地元のサーファーがしばしば訪れる。
Talofofo Bay, by Jonathan Miske, CC BY-SA
タロフォフォ湾
- 現地名:
- Talofofo Bay
波が立つ珍しいビーチ タガチャン・ビーチ Tagachan Beach
波が荒く、海辺も岩場が多いため遊泳には不向きだが、観光客が少なく静かで、木陰もあり、避暑に向いている。ダイビングポイントも多い。
タガチャン・ビーチ
- 現地名:
- Tagachan Beach
ヤシの木が生い茂る イパン・ビーチ Ipan Beach
自然が手つかずのまま残されたビーチ。豊かな緑と青い海、白いサンゴ砂が織りなす南国の風景を存分に堪能できる。
イパン・ビーチ
- 現地名:
- Ipan Beach
- アクセス:
- タモンから車で約35分
グアムの旅行を予約
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
- 奥付:
- この記事の出展元は「トラベルデイズ グアム」です。掲載している情報は、2014年11月〜2015年3月の取材・調査によるものです。掲載している情報、商品、料理、宿泊料金などに関しては、取材および調査時のもので、実際に旅行される際には変更されている場合があります。 最新の情報は、現地の観光案内所などでご確認ください。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。