ハワイのマクドナルドでしか食べられない!限定メニューと日本未発売メニューをご紹介!
ハワイのマクドナルドは地域限定の商品が多数存在します。日本では、えびフィレオやてりやきマックバーガーが限定品として有名ですね。 実はハワイのマクドナルドにも限定メニューがあります。 今回はハワイの...
更新日:2025年1月15日
ハワイ旅行に行ったら、楽しい思い出を持ち帰って、周りの人にもハワイの風をおすそ分けしましょう!
ばらまき用の定番のお菓子や、おしゃれな友達にあげたいコスメや雑貨、自分へのごほうびジュエリーなど、どんなシーンでも使えるハワイのお土産をご紹介します。
ぜひハワイ旅行のお土産選びの参考にしてください!
良質のバターを使ったクッキーは、たくさん食べても飽きのこないシンプルな味。量り売りもあるので、好きなぶんだけ買えるのが便利。
トロピカル・フルーツバー 9個入り $13.75
ハワイ産カカオ豆を使ったチョコレートを作る工場兼ショップ。チョコレートバーやドリンク、ジェラートを販売し、チョコレートのテイスティングもできる。工場見学も実施中(英語のみ、HPより要予約)。
チョコレートバー $10〜
ハワイ島発のショップ。ハワイ産のマカダミアナッツやコナコーヒーを使ったクッキーは、リッチな味わいでおみやげにも最適。
ショートブレッドの4種入りアソートメント $27.50
パイナップル形のクッキーで有名。上質なバターをたっぷり使っており、リッチな風味と豊富なフレーバーが好評。ハワイらしいデザインのパッケージもかわいらしい。期間限定商品もある。
アルティメート・コレクション・パイナップルシェイプ・ボックス $28.95
カカオ豆の栽培からチョコレート製造、販売まで一貫して行うチョコレートブランドの直営店。テイスティングは自由なので、実際に食べてから購入しよう。
チョコレートバー $16〜
ホテルのロゴグッズなどを扱う公式ショップ。ウエアやトートバッグのほか、シェフが厨房で手作りする絶品グルメみやげも販売している。
マカダミアナッツ・チョコレート $32〜
コーヒーの匂いに誘われて、開店直後から多くの人でにぎわう人気のカフェ。ボリューム満点のアサイボウルはもちろん、スムージーやサンドイッチもおすすめ。
100%コナ・コーヒー $22〜(右)とパウダータイプのコナ・モカ 14oz$16.95(左)
人気カフェ、ホノルル・コーヒーによるコーヒー好きにはたまらない施設。コナ・コーヒーの歴史に関する展示や豆の焙煎過程を見学できる。併設のカフェではコーヒーを味わえる。
コナ・コーヒー、エクストラ・ファンシー $37.95
ロイヤル ハワイアン ホテル内のベーカリーショップ。焼きたてのペストリーやおみやげにぴったりなピンクのアイテムがそろう。
サーフ ラナイで味わえる、ピンク色のパンケーキミックス $14
ベテランシェフがモダンにアレンジした、ハワイらしい料理が自慢。US和牛ビーフのロコモコなど、ハワイ産食材を使った料理がそろう。
人気のチャコール・パンケーキ のミックス $8
世界の産地から届く紅茶やウーロン茶、日本茶などがそろうお茶の専門店。おすすめはなんといってもハワイ限定のオリジナルティー。
グアバの香りと花びらをブレンドした紅茶、クウイポ $13(50g缶入)
バターやレモンなど、フレーバーがついたオリーブオイルが種類豊富にそろう専門店。バルサミコ酢やハワイ産マカダミアナッツオイル、シーソルトといった調味料などもそろう。
全米に展開している人気のスーパー。自然派食品やローカル製品にこだわった商品ラインナップが特徴。オアフ島内には3つの店舗があり、ハワイ最大規模となるワード店は、2階建てで約6700㎡もの広さを誇る。自社ブランドショップやオリジナルアイテムなど、ワード店限定も多い。
持ち手がロープのトートバッグ $29.99
カイルア限定デザインのエコバッグやリップクリームなど、ここでしか買えないものは要チェック。
カイルア店限定トートバッグ
アラモアナセンター内にある全米で人気の巨大スーパー。食料品はもちろん、かわいらしい日用品からおみやげにぴったりなハワイアン雑貨まで、品ぞろえが豊富なのはもちろん、お手ごろ価格で手に入る。
店のロゴマークをデザインしたバッグ $0.99
ロコが愛する地域密着型スーパー、フードランドの進化版。食料品や、ポケ、ピッツァなどのホームメイドのグルメが充実している。ハワイメイドのおみやげや日用品、フードランドの限定品も手に入る。
ポケボウルを描いたユニークなデザイン $2.79
ハワイのローカル企業やデザイナーを支援するマナアップが運営するショップ。メイド・イン・ハワイの製品はもちろん、70種類以上のブランドを取り扱う。食品や家庭用品、ファッション、アート製品など幅広く販売。
エコバック(小)$15
上質でミニマムな暮らしを提案する、ハワイ初出店のセレクトショップ。フード以外にもキッチン雑貨やアクセサリー、洋服などさまざまなアイテムがそろっている。
オリジナルエコバック $5
カウアイ島の自社農園で有機栽培されたマンゴー、ココナツ、ピカケなどの自然素材を原料にしたコスメがそろう。香りが良く、肌に優しい。高級ホテルのスパなどでも使われている。
パイナップルのディフューザー $81
全米で大人気のボディーケア用品の専門店。ハンドジェルやボディークリームなど、よい香りの商品が充実する。小さなサイズもそろうのでばらまきに便利。
サニタイザー
肉など動物性の食材を置かない、ベジタリアン向けのスーパー。おみやげにぴったりなハワイメイドのアイテムも多く扱う。肉などを使わないベジ向けのデリがハイクオリティ。イートインもできる。
ハニー・ガール・オーガニクスのフェイス&アイクリーム $36.29など
アメリカ本土をはじめ、各国で話題のコスメをオーナーがセレクト。移転後、カフェも併設され、居心地のよい空間に。
ラックス・ボタニカルズのソープ $22
モロッカンオイルやダーマロジカなど、セレブも注目する話題のコスメを扱う。オリジナルのハワイアン・ボタニカルスシリーズなど自社プロダクトも。
ラニカイ・バス&ボディのトロピカルローション 各$7.50
1917年にハワイで創業し、ワイキキのいたるところにあるコンビニ。年中無休で深夜まで営業しているため使いやすさは抜群。おみやげにしたい菓子類からTシャツなどの衣類まで、幅広い商品をそろえる。
ハワイ限定のルルルンのフェイスパック 各$22.99(4パック)
シンプルで着ごこちのよいウエアが人気のローカルブランド。リゾート感があふれるデザインが特徴で、バックやリュックなども販売している。
ショートドレス $158
レトロガーリーな柄を取り入れつつ、モダンで洗練されたスタイルを提案。着ごこちのよいアイテムがそろい、レディースのほか、メンズアイテムやアロハシャツも人気。
ペイズリー柄のブロンズシャツドレス $168
水着やリゾートウエアを幅広く取り扱い、個性的でカラフルなデザインが女性の心をつかんでいる。日本ではなかなか手に入らないデザインの水着も豊富にそろう。
ビキニトップ$60、ボトム$65
人気ショップのワイキキ店。ハンドメイドのサンダルはソフトな肌ざわりで足にフィットするので、履きごこちも抜群。メンズ、レディースともにデザインもサイズも豊富。好みの一足を探したい。
レザーの花がかわいいサンダル $109.95
2022年8月にカカアコからサウスショア・マーケットに移転オープン。ハワイで生まれ育ったデザイナー、ジャナ・ラムがデザインするハワイらしい柄のバッグや小物を販売。
ハワイのブランド「イレ」とのコラボ商品 $115
ハワイのロコデザイナーが手掛けた人気のブランド。パイナップルやハイビスカスなどハワイらしいトロピカルなモチーフを使用したデザインが特徴。
サンゴ柄のバケットハット $20
世界各国から取り寄せた水着がそろう店。ここでしか扱っていないレアなブランドもあり、お手ごろ価格で手に入る。子ども用水着もあるほかパイナップル・プリンセス・ランジェリーの下着も扱う。
ボタニカル柄のビキニセット
シンプルで大人っぽいデザインの洋服やファッショングッズがそろうロコに人気のショップ。旬のアイテムがお手頃価格でゲットできる。洋服以外にアクセサリーも販売している。
イヤリングやピアス 各$14
2022年6月にリニューアルオープンした、ジュエリーショップ。夫婦でデザインし、ひとつひとつ丁寧に手作りしている。
アクセサリーや洋服、雑貨を扱うショップ。ローカルのアーティストや企業が作るハンドメイドのアイテムを中心に販売しているため、めずらしい商品もたくさん。
サンライズシェルのジュエリー
ジュエリーブランドとして創業したレイン・ホノルル。現在はジュエリー以外に洋服や小物なども販売している。土・日曜にはカスタムメイドでジュエリーを作ってくれるジュエリーバーを開催。
オリジナルピアス $35
【筆者】まっぷるトラベルガイド編集部
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。