トップ > カルチャー > まっぷるトラベルガイド編集部

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

まっぷるトラベルガイド編集部の書いた記事:2122件

【新幹線のひみつ】東海道新幹線・東北新幹線・上越新幹線・北陸新幹線・九州新幹線の車両の魅力や開通までの歴史、停車駅決定の裏側とは?

東海道新幹線が開業したのは1964年10月。その後、山陽新幹線、東北・上越新幹線、北陸新幹線と次々に着工した日本の新幹線。今や日本の輸送になくてはならない存在となり、国内のみならず海外でも高い評価を受...

2024年11月18日

日本の自然災害 過去に起きた地震と火山の噴火を振り返って明日に備えよう!

日本の陸域には約2000の活断層があるとされています。 また活火山の数は111。 地震と火山の噴火から切りたくても切り離せない生活を余儀なくされる私たちは、過去の事例を知ることで、少しでも被災する...

2024年11月15日

日本の歴史ミステリー ~縄文時代から平安時代の不思議に迫ろう~

まっぷるウェブでお届けしている2000以上のカルチャー記事の中から、日本の歴史をミステリーの観点から興味深く読める記事を抜粋してご紹介! こちらの記事は、近年人気が高まる縄文時代や、大河ドラマで話題...

2024年11月14日

スイッチバックを見に行こう!~日本でスイッチバックする光景が見られる駅~

標高の高い山を列車がジグザグにのぼるためのスイッチバック。その光景が国内で見られる駅は、現在も少ないながら残っています。 急勾配だけがその存在理由じゃないスイッチバックの歴史や、SL時代を含め、かつ...

2024年11月12日

火山の噴火によってもたらされた被害と地形形成の歴史~美しい自然地形と大地形成に隠される甚大な被害

世界中の活火山のほぼ一割が集まる国、日本。 その活動は有史以前から続いています。 今日も絶え間なく噴火する桜島から見ていきましょう。...

2024年11月12日

縄文時代はどんな時代だった?食べ物は?服装は?最盛期は人口26万人だったといわれる縄文時代の1万年間と縄文人の生活

およそ1万年続いたといわれる縄文時代。その間には急激な温暖化と寒冷化がありました。海面が上昇し豊かな食物が採れた縄文時代中期には、縄文人はおよそ26万人にも急増したようです。縄文土器のほかにも、興味深...

2024年11月6日

「紫式部」はどんな人だった?「源氏物語」を書いた経緯は?~いよいよクライマックスの『光る君へ』終盤を観る前に紫式部の生涯を知る

紫式部を主人公としたNHK大河ドラマ『光る君へ』は、紫式部こと“まひろ”を取り巻く人間関係と、平安後期の宮廷での生活や当時の装束など見どころたっぷりでしたが、物語は終盤へさしかかります。   物語...

2024年10月30日

一条天皇はどんな人だった?~才学に富み、笛の名手だった摂関時代の天皇

第66代天皇で円融天皇の第1皇子として生まれました。藤原摂関政治の全盛期を現出し、藤原北家より定子、彰子を中宮とし、藤原氏との調和に努めた天皇でした。 その人柄はやさしく、芸術性も優れていたといわれ...

2024年10月29日

清少納言はどんな人だった?~『枕草子』の作者は才気煥発な才女だった

『枕草子』の作者として知られる平安後期の女流作家、清少納言は、平安時代の後宮で中宮、藤原定子の教育係として仕える女房でもありました。 同時代に同じく中宮に仕えた女房であった紫式部との関係、平安の時代...

2024年10月29日

【アメリカ50州】「激戦州ってどこ?」「人口の多い州は?」大統領選で白熱するアメリカを州ごとに知ろう!州によって法律や価値観が異なるアメリカの真実がここに見える!

世界一の軍事力と経済力をもつ「アメリカ合衆国」。ひとつの国として見てしまいますが、州によって法律も違い価値観も異なり決して一枚岩ではありません。50州それぞれが独自の州憲法、政府組織とその職員を持ち、...

2024年10月24日

投資の普及とともに本格化する「金融教育」

投資が普及してきている現在、世界各国で「お金の教室」が増加しています。 金融教育が進む、各国の状況を比べてみましょう。...

2024年10月8日

ジンバブエのハイパーインフレはなぜ起こったのか?

ハイパーインフレで社会が崩壊したジンバブエ。 天文学的な物価上昇は、どのような経緯で起こったのでしょうか?...

2024年10月8日

エジプトとエチオピアの経済的な強みとは?

2024年、有力新興5ヵ国で構成するBRICSに、サウジアラビア、イラン、アラブ首長国連邦(UAE)、エチオピア、エジプト、アルゼンチンの6ヵ国が加わりました。 サウジアラビア、イラン、UAEは世界...

2024年10月8日

超未来都市「NEOM」~石油・天然ガス依存からの脱却を図る世界屈指の産油国の戦略~

中東経済の柱といえば、もちろん石油や天然ガスなどの資源の輸出です。 オイルマネーの力はあまりに大きく、産油国の経済を潤し、国際社会での地位までも押し上げています。 しかし、最近は世界的にクリーンエ...

2024年10月8日

アフリカ経済の成長と中国の関係~支援しているのに嫌われるのはなぜ?

アフリカは人口増加と豊富な資源を武器に経済成長を続けています。 そのアフリカでよく見かけるのが中国人。 アフリカ経済の急成長は中国との関係を抜きに語ることはできないのです。 中国のアフリカ進出の...

2024年10月8日

世界第3位の経済大国「ドイツ」に立ちはだかる3つの不安要素とは?

ドイツは世界有数の先進工業国であり、貿易大国です。 高度な技術力をもち、生産効率も高く、「EUのエンジン」と呼ばれています。 2010年代半ばにはEUで「独り勝ち」と評価され、23年の名目GDP(...

2024年9月19日

対ロシア経済制裁! ウクライナ侵攻に対するロシアへの経済制裁は効果なし?

ロシアとウクライナの戦争がはじまってから2年以上が経過しました。 現在はウクライナの消耗が激しく、ロシア優位で停戦するのでは、という見通しもなされています。 欧米主導の経済制裁が科されているにもか...

2024年9月19日

ヨーロッパ経済の今後~ロシア依存からの脱却

広大な国土を有するロシアは、世界最大級の資源大国です。 石油・天然ガスなどのエネルギー資源から小麦やトウモロコシなどの食料資源まで、膨大な生産量を誇ります。 そのロシアの資源に頼り切っていたヨーロ...

2024年9月19日

人口と資源に恵まれたインドネシアは、首都移転で経済成長を目指す!

東南アジアでは、インドネシアも注目に値します。 2010年代には5〜6%台の安定したGDP(国内総生産)成長率を維持。 2040年代にはGDPで日本を抜くとみられています。...

2024年9月19日

印僑の活躍~インドは世界一の人材輸出国!

グローバル化が進み、世界各地で移民が活躍する時代になりました。 中国系(華僑)、ユダヤ系、インド系(印僑)など、さまざまな移民がいますが、最も多くの移民を送り出しているのはインドだといわれています。...

2024年9月19日