トップ > カルチャー >  関西 > 兵庫県 >

福知山線の廃線跡は人気のハイキングコース! 写真:123RF

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年1月20日

福知山線の廃線跡は人気のハイキングコース!

春の桜、秋の紅葉、使われなくなったトンネルに鉄橋……。宝塚市と西宮市にまたがる福知山線の廃線区間は、見どころいっぱいの遊歩道に姿を変えています。

福知山線の廃線跡のもとは阪鶴鉄道だった

尼崎と京都の福知山を結ぶ福知山線で、生瀬(なまぜ)駅から武田尾(たけだお)駅に至る区間は、現在ではほぼストレートな路線となっています。しかし、かつては武庫川の渓谷に沿うように線路が敷かれ、途中には6つのトンネルと3つの橋がある複雑なコースでした。

この区間では、明治時代の1899年、伊丹に拠点を置く阪鶴(はんかく)鉄道によって最初に線路が敷設されています。大阪・神戸の大都市圏近郊を走っているにもかかわらず、険しい山間部にあるため電線の敷設は立ち遅れ、長らく単線の非電化区間でした。

1 2

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ > カルチャー >  関西 > 兵庫県 >

この記事に関連するタグ