

更新日: 2024年1月13日
秩父鉱山の実力と歴史~戦国時代に始まり今も現役の金属鉱山~
秩父市西部に複数の鉱床がある秩父鉱山は、かつて金、鉄、鉛、亜鉛などを産出する国内有数の金属鉱山でした。
そして今でも石灰岩を産しています。
秩父鉱山は秩父市西部にある
秩父市は、総面積577.8㎢と埼玉県の面積の約15%を占めます。その秩父市の西部、荒川上流部の支流のひとつである中津川上流に秩父鉱山があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!