トップ > カルチャー >  関西 > 大阪府 >

なんば駅と難波駅が離れているのはなぜ?~大阪ミナミを代表する地名の駅が6つも存在

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年8月30日

なんば駅と難波駅が離れているのはなぜ?~大阪ミナミを代表する地名の駅が6つも存在

ミナミには「難波」や「なんば」という地名のついた駅が6つもあります。
待ち合わせで1駅だけ少し離れたJR難波駅に集合となると不便です。
なぜこんなことになったのでしょうか?

【大阪・なんば駅と難波駅】ミナミにある難波の地名にちなんだ6駅

難波には地名にちなんだ6つの駅があります。御堂筋の南端付近にある南海線なんば駅、千日前通の近鉄・阪神大阪難波駅千日前線なんば駅、御堂筋の地下鉄御堂筋線なんば駅、四ツ橋筋の四つ橋線なんば駅、そしてJR難波駅です。

各駅はそれぞれ少しずつ離れた場所に設けられており、JR難波駅以外の5駅は徒歩で1~5分の距離にあります。いっぽう、複合商業施設「大阪シティエアターミナル(OCAT)」の地下にあるJR難波駅は、南海線なんば駅からだと10~15分ほどかかります。

【大阪・なんば駅と難波駅】ミナミにある難波の地名にちなんだ6駅

JR難波駅だけ少し離れた場所にあります。

【なんば駅と難波駅】現在のJR難波駅のある場所は「難波」ではなかった

現在のJR難波駅は、じつは1994年まで湊町駅という駅名でした。1889年に貨物駅を併設した駅として開業したので、約130年の歴史があります。旧駅名が示すとおり、駅の住所は大阪市浪速区湊町1丁目です。

湊町は今でこそ浪速区に属していますが、1943年までは南区に属していました。同年、区域調整により所属が浪速区に変更されたのです。要するに、現在のJR難波駅がある場所はもともと難波ではなかったのです。

明治時代末期の湊町駅周辺

道頓堀川に面した場所が湊町。周辺の町名には「難波」がついています。1980年に湊町の囲が南へと広がり、1989年には駅が南へ100m移動しました。

1 2

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ > カルチャー >  関西 > 大阪府 >

この記事に関連するタグ