トップ > カルチャー >  海外 > 中東 >

【中東ってどこ?Q&A】中東=イスラム教?

ざっくりいうとそうだが…

イスラム教が多数派、もしくはイスラム教の影響が強い国々がほとんどです。礼拝を大切にし、お酒を好まない所と大まかに考えてよいでしょう(例外もあります)。

とはいえ宗派がたくさんあり、各国に個性があって国によってどの宗派が多いかは異なります。サウジアラビアとイランの対比が特徴的ですが、レバノンのように18の宗教と宗派が存在する例もあるのです。

【出典】CIA “The World Factbook” ※拡大できます

また国によって世俗化を許容している度合いも違います。サウジアラビアではお酒は厳禁ですが、隣国のバーレーンでは外国人にお酒を売っても良いなど、国の成り立ちによって戒律の強弱が異なります。

【中東ってどこ?Q&A】中東=アラブ?

ノー、非アラブもある!

アラブとはアラビア語を話す人々が暮らす地域のことです。アラビア語の書き言葉は共通ですが、口語には方言のようなものがあって、通じないこともあります。

イスラム教の聖典、コーランはアラビア語で読み、発声することが原点かつ至高とされます。イスラムが広がるとともに、その支配地でアラビア語も広まりました。しかしアラビア語に染まらず、自分たちの言語を守る人々もいたのです。ペルシャ語やトルコ系言語を話す人々がそうで、彼らはアラビア語が母語ではないので非アラブの国となります。トルコはトルコ語、イランはペルシャ語が母語なのでアラブではありません。同じ中東でもアラブと非アラブで、文化の色合いが違います。

※拡大できます

『地図でスッと頭に入る中東&イスラム30の国と地域』好評発売中!

ヒット商品『地図でスッと頭に入る』海外シリーズの第4弾。宗教・民族対立、石油資源競争・・でつねに紛争の絶えない中東は、昔から日本人にとって遠い存在の地域であり続けた。しかしながら、日本がもっとも石油資源を依存している地域でもあり、われわれ日本人はこの地域に無関心ではいられないはずである。また、中東および中央アジア、北アフリカはイスラム教が最も普及しており、イスラム教なくしてこの地域を語ることはできないほどである。
本書は、これら中東・中央アジアの国々について、他の関連図書よりもわかりやすく解説する入門書となることを目指します。

その国や地域の概略がスッとわかる、1カ国ごとに見て楽しいイラストマップを掲載

好評を得た「地図でスッと頭に入るアメリカ50州」「同 ヨーロッパ47カ国」「同 アジア25の国と地域」に次ぐ第4弾。日本人にはなかなか馴染みのないその国について知っておきたい知識がスッと頭に入ります。この本を読んでおけば、日本にいる中東出身の人たちともコミュニケーションが盛り上がること間違いなし。
また、ヨーロッパ版では1カ国につき2ページの展開でしたが、今回の中東版では主要な国と地域についてはページを増やして、より詳しく紹介しています。

掲載している国・地域

イラン/イラク/トルコ/シリア/レバノン/イスラエル/パレスチナ(ヨルダン川西岸、ガザ地区)/サウジアラビア/クウェート/バーレーン/カタール/アラブ首長国連邦/オマーン/イエメン/エジプト/スーダン/リビア/チュニジア/アルジェリア/モロッコ/アフガニスタン/カザフスタン/ウズベキスタン/キルギスタン/タジキスタン/トルクメニスタン/アゼルバイジャン/ジョージア/アルメニア

【監修者】高橋和夫 (たかはし・かずお)

福岡県北九州市生まれ、大阪外国語大学外国語学部ペルシア語科卒、コロンビア大学国際関係論修士、クウェート大学客員研究員、放送大学教員などを経て2018年4月より一般社団法人先端技術安全保障研究所会長。主な著書に『アラブとイスラエル』(講談社1992年)、『イスラム国の野望』(幻冬舎、2015年)、『世界の中の日本』(放送大学教育振興会、2015年)、『中東から世界が崩れる』(NHK出版、2016年)、『現代の国際政治』(放送大学教育振興会、2018年)、『国際理解のために(改訂版)』(放送大学教育振興会、2019年)、『中東の政治』(放送大学教育振興会、2020年3月)、『最終決戦トランプVS民主主義―アメリカ大統領選挙撤退後も鍵を握るサンダース』(ワニブックス、2020年7月)など。

『地図でスッと頭に入る中東&イスラム30の国と地域』を購入するならこちら

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
1 2

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ > カルチャー >  海外 > 中東 >

この記事に関連するタグ