更新日: 2024年1月13日
熊本の酒といえば焼酎?日本酒?熊本県内ではっきりと分かれている日本酒圏と焼酎圏
日本酒もおいしければ、焼酎もおいしい熊本県ですが、北部と南部で酒の文化がくっきりと分かれています。その理由は、約700年にわたる長い歴史がありました。
熊本特有の酒文化は北部の日本酒圏、南部の球磨焼酎圏に分かれる
熊本県内には1000を超える湧水群があるといわれますが、その水によって良質の米が生産され、熊本特有の酒文化が育まれてきました。その文化は地図を見てもわかるように、北部と南部では明白に分かれています。北部が日本酒圏であるのに対し、南部は圧倒的に球磨焼酎圏となっています。これは、北部の熊本藩に対し、南部が鎌倉時代から江戸時代の終わりまでの約700年間、相良氏に支配され、熊本藩とは文化的にも独立していたからです。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!