更新日: 2024年1月15日
鞠智城は何のために築かれたのか?~丘陵に建つ山城
白村江の戦い後、熊本には唐・新羅の侵攻に備えて、ヤマト政権の最南端の基地が築かれていました。当時のヤマト政権軍の機動力はどのようなものだったのでしょうか?
目次
鞠智城はヤマト政権側の敗北によって作られた
熊本県の山鹿市と菊池市にまたがる丘陵に築かれた鞠智城(きくちじょう)は、663(天智天皇2)年の「白村江(はくすきのえ)の戦い」で、唐と新羅の連合軍に大敗を喫したヤマト政権が築いた古代山城とされています。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!