トップ > カルチャー >  甲信越 > 新潟県 >

津南町に広がる河岸段丘の絶景は約40万年前から形成され始めた 写真:123RF

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年1月16日

津南町に広がる河岸段丘の絶景は約40万年前から形成され始めた

新潟県と長野県の県境・津南町には10面もの河岸段丘が発達しています。約40万年にも及ぶ中津川の河岸段丘の成り立ちとは?

津南町はどんなところ?

新潟県の最南端、長野県との県境に位置する津南町(つなんまち)は、冬になると3mを超える雪が積もる豪雪地帯として知られています。また、長野県から流れてきた千曲川(ちくまがわ)が、津南町で信濃川と名前を変え、十日町(とおかまち)盆地の最南端で苗場(なえば)山系に源流をもつ中津川(なかつがわ)や清津川(きよつがわ)と合流する場所でもあります。

1 2

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ > カルチャー >  甲信越 > 新潟県 >

この記事に関連するタグ