更新日: 2024年11月7日
【山形の縄文時代】木の実でつくったクッキーも!? 山形県域で育まれた縄文文化
山形県域にある遺跡からは数々の遺物が出土します。それらによって、縄文時代の人々がどのような暮らしを営んでいたかが見えてきました。
目次
【山形の縄文時代】前期は現在よりも気温が高く食料が豊富だった
氷河期が終わると世界的に気候は温暖化していき、海面の上昇にともなって日本列島は現在の形に近くなり、植物相と動物相も変化しました。
山形県は天然のブナ林の面積で日本一を誇っていますが、現在よりも気温の高かった縄文時代前期には、山形県域の平地にも落葉広葉樹林が広がり、人々に豊かな食料をもたらしていました。縄文時代に最初に人々が暮らしの拠点としたのは現在の置賜地方といわれています。
山形平野北部から尾花沢盆地にかけての最上川流域では数多くの縄文遺跡が発見されています。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!