トップ > カルチャー >  甲信越 > 長野県 >

中央本線の歴史~東京と名古屋を結ぶ山岳地帯を駆け抜ける大幹線~ 写真:123RF

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年1月26日

中央本線の歴史~東京と名古屋を結ぶ山岳地帯を駆け抜ける大幹線~

塩尻駅を境に中央東線と中央西線に分かれる中央本線は、全長約400㎞の大幹線です。東線、西線とも車窓の山岳風景が美しく、西線は木曽11宿を巡ります。

中央本線はどんな路線?

中央本線は、東京~名古屋間を塩尻(しおじり)駅経由で結ぶ長大な幹線です。全長は396.9㎞に及び、これに岡谷~辰野(たつの)~塩尻に敷かれた支線の27.7㎞が加わります。

塩尻駅を境に運転系統が分かれ、東が中央東線、西が中央西線と呼称されています。おもに新宿~松本間を特急「あずさ」が、名古屋~長野間を特急「しなの」が運行する特急街道でもあります。

1 2

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ > カルチャー >  甲信越 > 長野県 >

この記事に関連するタグ