トップ > カルチャー >  関東 > 埼玉県 >

埼玉県域での人々の歴史は武蔵武士の国が確立する

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年1月13日

埼玉県域での人々の歴史は武蔵武士の国が確立する

縄文時代、現在の埼玉県南部は奥東京湾と呼ばれる海に面していました。
すると、その付近に人類が定住し、埼玉県域での人々の歴史が始まります。

【埼玉の歴史】約3万年前の石器が残る

埼玉県域には、約3万年前の旧石器時代から人類が生活していた痕跡が残っています。大宮台地、武蔵野台地、江南(こうなん)台地、下総(しもうさ)台地、秩父盆地周辺の山地帯で500カ台地、秩父盆地周辺の山地帯で500カ所以上の遺跡が確認されており、藤久保東(ふじくぼひがし)第二遺跡(三芳町)では刃を部分的に磨いた局部磨製石斧(きょくぶませいせきふ)が見つかっています。これは県内最古の石器です。

1 2

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ > カルチャー >  関東 > 埼玉県 >

この記事に関連するタグ