海石榴市が担った市場以外の役割
海石榴市では雨乞い、受戒などの祭祀の儀式や刑の執行も行われました。敏達(びだつ)14(585)年、天然痘の流行を仏教擁護のせいだと考えた物部守屋(もののべのもりや)が廃仏毀釈を行ったとき、尼僧を捕らえ法衣を奪って公衆の面前で鞭叩きの刑にしたのはこの地でのできごとでした。
海石榴市は社交の場としても栄える
この地は、外国からの来賓をもてなし、官命を受けて地方へ赴任する役人を壮行する社交の場としても栄えました。推古16(608)年には、遣隋使小野妹子(おののいもこ)らが帰国したときはこの地に上陸しました。朝廷は同行した隋からの使者、裴世清(はいせいせい)一行を出迎えるのに飾馬を75頭用意したといいます。
海石榴市は男女の出会いの場だった歌垣の開催地としても知られる
海石榴市は歌垣のあった場所としても知られます。
歌垣とは春と秋、市場や山中、橋のたもとなど決まった場所で男女が歌を詠み合って求愛し結婚相手を探す行事です。『万葉集』には海石榴市にちなんだこんな歌があります。
「紫は 灰指すものそ 海石榴市の 八十の衢(ちまた)に 逢へる児や誰」(巻十二 三一〇一)。
訳は「紫の染料には椿の灰汁を入れるとさらに美しくなるよ。海石榴市の八十の辻に逢ったあなたは何という名か」という意味で、当時染料として用いていた「椿の灰」を地名に掛け、女性を「紫」に自分を「灰」に例えて口説いています。
当時、歌で女性に名前を尋ねるのは、男性のプロポーズにあたります。女性が名前を教えれば晴れて結婚成立ですが…。その歌を受けて、女性はこんな歌を返しています。
「たらちねの 母が呼ぶ名を 申さめど 路行く人を 誰と知りてか」(巻十二 三一〇二)。
現代訳は「母が呼ぶ私の名前を言ってもいいけれど、通りすがりのあなたが誰だか分からないので教えられません」で、きっぱりと断っています。ただ、当時は求婚された女性は一度断るのが礼儀とされていたので本当の恋の行方は知る由もありません。
「海石榴市」は桜井市の市民祭りとして再現されている
今日では、日本最古の市が「現代版『海石榴市』」として桜井市の市民祭「大和さくらい万葉まつり」で再現されています。地場産品の紹介や伝統工芸品の展示販売が行われ、夏の終わりの一大イベントになっています。
日本の最古の市で、いくつもの男女のドラマが繰り広げられたと思うと感慨深いものです。
『奈良のトリセツ』好評発売中!
奈良県の地形や地質、歴史、文化、産業など多彩な特徴と魅力を、地図を読み解きながら紹介するマップエンターテインメント。奈良県の知っているようで知られていない意外な素顔に迫ります。思わず地図を片手に、行って確かめてみたくなる情報を満載!
見どころ―目次より抜粋
Part.1 地図、地形で読み解く奈良の大地
・実は人工的に作られた山だった? 古代史の舞台・大和三山
・人々の営みに密接してきた 生駒山がもたらした恩恵とは?
・大和平野を潤す大動脈 吉野川分水は300年越しに完成 ほか
Part.2 奈良を駆ける交通網
・生駒市と東大阪市にまたがる 暗峠の急勾配は法令地オーバー
・営業期間わずか9年間! 大仏鉄道を阻んだ急勾配
・3度の変更の末、駅開業が転がりこんだ!?なぜ、王寺町が鉄道の町になった? ほか
Part.3 奈良で動いた歴史の瞬間
・古墳の密集地帯・奈良盆地 なぜ古墳が造られなくなった?
・大化の改新だけではない! 中大兄皇子が変えた時間の概念
・秀吉が催した5000人規模の大宴会 吉野の花見で笑いをとった伊達政宗 ほか
Part.4 奈良で生まれた産業や文化
・全国で2校の国立女子大学 奈良女子大学設立の背景には岡倉天心
・古くから言い伝えがあった 天川村と手塚治虫作『火の鳥』の関係は?
・実は奈良盆地の気候が肝! 広陵町が靴下生産量日本一の理由 ほか
<コラム>
データで分かる全39市町村 人口、農業・水産業、観光
吉田初三郎が描いた奈良の鳥瞰図
映画・ドラマ・小説…… 奈良県とエンタメ作品
『奈良のトリセツ』を購入するならこちら
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!