トップ >  九州・沖縄 > 長崎・佐賀 > 佐賀・吉野ヶ里 > 三瀬・古湯温泉 > 

三瀬高原を爽快ドライブ! モデルコースとおすすめ観光&グルメスポットをご紹介

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年10月20日

三瀬高原を爽快ドライブ! モデルコースとおすすめ観光&グルメスポットをご紹介

福岡市内から車で約1時間、澄んだ空気と水に恵まれた三瀬地区。
緑豊かな自然とグルメを楽しめるドライブコースが人気です。

雄大な自然の中で遊べるレジャースポットや、道沿いに点々とそば屋があり、三瀬そば街道とも呼ばれる国道263号を南下して、三瀬の魅力を満喫する高原ドライブへLet's Go!

三瀬・古湯温泉の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

古湯温泉 ONCRI / おんくり

佐賀・古湯温泉
ぬる湯に浸かり、時を忘れる山峡の湯治リゾート
4.54
[最安料金]18,900円〜

古湯温泉 旅館 大和屋

佐賀・古湯温泉
深い緑の中どこか懐かしい宿。酒樽を用いた貸切露天、懐かしいレコードが流れる焼酎バーで心和む一時を。
4.47
[最安料金]10,450円〜

古湯温泉 鶴の恩返し よみがえりの宿 鶴霊泉

佐賀・古湯温泉
個室食事処や談話室がOPEN!客室【亀・鶴・傘寿】もリニューアル★
4.5
[最安料金]19,800円〜

お宿 夢千鳥

佐賀・古湯温泉
豆腐料理とやさしいお湯で身も心もべっぴんさんに生まれ変わる!温泉×ヘルシー料理で癒しの休日を!
4
[最安料金]14,300円〜

ホテルルートイン佐賀駅前

佐賀・古湯温泉
WOWOW全室で無料視聴可◆朝食無料サービス◆大浴場完備
4.06
[最安料金]7,000円〜

ホテル グランデはがくれ

佐賀・古湯温泉
駅に近く、交通至便。ビジネス・観光の拠点として最適。
4.5
[最安料金]5,900円〜

ホテルマリターレ創世 佐賀

佐賀・古湯温泉
JR佐賀駅より徒歩5分の好立地。現代建築とイタリアルネッサンス期の伝統的な芸術とが融合したホテルです
4.44
[最安料金]6,500円〜

四季彩ホテル 千代田館

佐賀・古湯温泉
佐賀市の中心部にあり、ビジネス等での御利用に便利です。
4.11
[最安料金]7,700円〜

ガーデンテラス佐賀ホテル&リゾート

佐賀・古湯温泉
2023年2月 リニューアル。フィットネス・サウナの新設など、より快適で感動を生み出すホテルへ。
4.56
[最安料金]9,020円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

【三瀬高原×ドライブ①】遠赤外線の石窯で焼くパン「北山ベルボアーズ」

カフェとベーカリーを併設した店。自店製の天然酵母、ミネラルが豊富な三瀬の地下水、こだわって選んだ「有明卵」、福岡県産や九州産の小麦粉を使って焼き上げるパンは評判がいい。

【三瀬高原×ドライブ①】遠赤外線の石窯で焼くパン「北山ベルボアーズ」

3種類の生地を使った北山ブルーベリーブレッド(486円)

【三瀬高原×ドライブ①】遠赤外線の石窯で焼くパン「北山ベルボアーズ」

天然酵母のくるみと山ぶどうのパン(432円)

【三瀬高原×ドライブ①】遠赤外線の石窯で焼くパン「北山ベルボアーズ」

福岡県産の小麦を使った北山カンパーニュ(864円)

【三瀬高原×ドライブ①】遠赤外線の石窯で焼くパン「北山ベルボアーズ」

店内には購入したパンが食べられるスペースがある

北山ベルボアーズ

住所
佐賀県佐賀市三瀬村杠浦田657-4
交通
JR長崎本線神埼駅から昭和バス(便数少ない)広滝経由三瀬宿行きで40分、釜の頭下車、徒歩5分(タクシーでは35分)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)、土・日曜、祝日は~19:00(閉店)
休業日
無休(12月30日~翌1月1日休)
料金
北山ブルーベリーブレッド=410円/北山カンパーニュ=820円/天然酵母のくるみと山ぶどうのパン=410円/

【三瀬高原×ドライブ②】農家直送の野菜があふれる三瀬の名物スポット「やさい直売所 マッちゃん」

国道263号に面した野菜直売所。農家直送の野菜やフルーツ、惣菜など100種類以上の品が並ぶ。週末になると地元の人はもちろん、県内外から多くの観光客が訪れる。

【三瀬高原×ドライブ②】農家直送の野菜があふれる三瀬の名物スポット「やさい直売所 マッちゃん」

豆腐コロッケ(3枚入り)

【三瀬高原×ドライブ②】農家直送の野菜があふれる三瀬の名物スポット「やさい直売所 マッちゃん」

きな粉パン(150円)

【三瀬高原×ドライブ②】農家直送の野菜があふれる三瀬の名物スポット「やさい直売所 マッちゃん」

農家直送の野菜やザル寄せ豆腐、コンニャクなどの加工品がずらり

やさい直売所 マッちゃん

住所
佐賀県佐賀市三瀬村杠246-1
交通
JR長崎本線神埼駅から昭和バス(便数少ない)広滝経由三瀬宿行きで41分、松尾下車すぐ(タクシーでは40分)
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:30(閉店)、10~翌3月は~日没(閉店)
休業日
悪天候時(1月1日休)
料金
豆腐コロッケ=240円(2枚)、360円(3枚)/きな粉パン=120円/野菜=時価/漬け物=100円~/ザル寄せ豆腐=380円/

 

自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう



【三瀬高原×ドライブ③】自家農園のブルーベリーがたっぷり「みつせ茶処 やまぼうし」

高島観光ブルーベリー園直営の食事処。自家農園でとれたブルーベリーをふんだんに使った完熟ブルーベリーパフェは、トッピングのアイスやソース、ゼリーなどブルーベリーづくし。ブルーベリーヨーグルトジュースもおすすめ。

【三瀬高原×ドライブ③】自家農園のブルーベリーがたっぷり「みつせ茶処 やまぼうし」

完熟ブルーベリーパフェは1200円。大粒のブルーベリーをトッピング

【三瀬高原×ドライブ③】自家農園のブルーベリーがたっぷり「みつせ茶処 やまぼうし」

店のまわりにはブルーベリーの木を植えている

みつせ茶処 やまぼうし

住所
佐賀県佐賀市三瀬村三瀬2768-1
交通
JR長崎本線神埼駅から昭和バス三瀬車庫前(広滝)行きで38分、終点下車すぐ(タクシーでは35分)
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休
料金
ブルーベリーヨーグルトジュース=500円/完熟ブルーベリーパフェ=980円/シシリアンライス=850円/みつせ鶏ランチ=1500円/みつせ鶏コース=2500円/みつせ鶏のブルマヨ丼=850円/

【三瀬高原×ドライブ④】脊振山系の地下水が決め手「三瀬そば」

三瀬そば街道の名物そば屋。脊振山系の地下水を汲み上げ、そばの原料や釜の湯に使っている。国産のそば粉で打つそばは風味豊かでコシがある。

【三瀬高原×ドライブ④】脊振山系の地下水が決め手「三瀬そば」

板そば(並)は1750円。2、3人前のボリュームがある

【三瀬高原×ドライブ④】脊振山系の地下水が決め手「三瀬そば」

国道沿いの看板が目印

三瀬そば

住所
佐賀県佐賀市三瀬村三瀬2858-2
交通
JR長崎本線神埼駅から昭和バス三瀬車庫前(広滝)行きで40分、北山ダム東部入口下車すぐ(タクシーでは33分)
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~19:00(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(1月1~2日休)
料金
板そば=1350円(並)、1850円(大盛)/

【三瀬高原×ドライブ⑤】ドイツ仕込みのハム&ソーセージ「イブスキ」

毎日、早朝から石窯で燻製するハムとソーセージはおよそ30種類。ドイツの伝統製法にならってつなぎを使わず、スパイスも現地から取り寄せている。商品の購入とともに、併設のカフェで食事ができる。

【三瀬高原×ドライブ⑤】ドイツ仕込みのハム&ソーセージ「イブスキ」

ビールによく合うハムの盛り合わせ

【三瀬高原×ドライブ⑤】ドイツ仕込みのハム&ソーセージ「イブスキ」

ホットドッグなどのイートインスペースもある

イブスキ

住所
佐賀県佐賀市三瀬村藤原3796-3
交通
JR長崎本線神埼駅から昭和バス三瀬車庫前(広滝)行きで35分、池田下車すぐ(タクシーでは33分)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店、冬期は短縮の場合あり)、レストランは11:00~15:00(いずれも売り切れ次第閉店)
休業日
火・水曜
料金
ソーセージ(100g)=370円~/

 

自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう



【三瀬高原×ドライブ⑥】遊びのメニューが盛りだくさん「三瀬ルベール牧場どんぐり村」

南フランスの田舎をイメージしたリゾート施設。87万㎡の広大な敷地に酪農牧場、農園、レストランなどが点在。園内ではみつせ鶏のバーベキューや手づくり体験などが楽しめる。
※2024年3月より当面の間、施設整備のため土・日曜、祝日のみの営業。

【三瀬高原×ドライブ⑥】遊びのメニューが盛りだくさん「三瀬ルベール牧場どんぐり村」

約80mの周回乗馬が土日曜に実施されている

【三瀬高原×ドライブ⑥】遊びのメニューが盛りだくさん「三瀬ルベール牧場どんぐり村」

ふれあい広場ではヤギやポニーなどにさわれる

【三瀬高原×ドライブ⑥】遊びのメニューが盛りだくさん「三瀬ルベール牧場どんぐり村」

園内をめぐるロードトレイン

三瀬ルベール牧場どんぐり村

住所
佐賀県佐賀市三瀬村杠2234-67
交通
JR佐賀駅からタクシーで30分
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉園17:00)、12月の平日は~15:30(閉園16:00)
休業日
火・水曜、12~翌2月は不定休(12月31日~翌1月1日休)
料金
入園料=大人500円、小人(4歳~中学生)200円、幼児(3歳未満)無料/ロードトレイン(片道)=300円~/ジャンボブロシェット=650円(1本)/(障がい者手帳または療育手帳の持参で本人と同伴者1名無料)

【三瀬高原×ドライブ⑦】九州の嵐山と呼ばれる景勝地「川上峡」

三瀬村のさらに南側の大和町にある。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と一年を通して行楽客でにぎわう山紫水明の地。周辺には由緒ある寺院や神社などの名所が多い。

【三瀬高原×ドライブ⑦】九州の嵐山と呼ばれる景勝地「川上峡」

春に見られる川上峡の鯉のぼりの吹き流し

川上峡

住所
佐賀県佐賀市大和町川上
交通
JR佐賀駅から昭和バス古湯温泉(尼寺・熊の川)行きまたは北山中原(尼寺・古湯)行きで26分、川上橋下車すぐ(タクシーでは16分)
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

 

自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう



まっぷる佐賀 嬉野・武雄・唐津・呼子

まっぷる佐賀 嬉野・武雄・唐津・呼子

呼子のいか、有田・伊万里の焼物、嬉野・武雄の温泉の紹介はもちろん、最近話題のスポットやおいしいものをSAGAしてみました!

まっぷる九州’26

まっぷる九州’26

人気観光スポットも、穴場の絶景も、ご当地グルメもギュギュっとまとめて掲載、九州を旅するならこの1冊でキマリ!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅