

更新日: 2024年2月18日
【くじゅう】おすすめグルメ土産をチェック!
大分県のくじゅうには、雄大な高原が育んだ産物で作る食品がいっぱい!
チーズケーキやヨーグルトなどの乳製品、ワインなどのドリンク類、ジャムやお菓子といった加工品の、3つのジャンルに分けてご紹介します。
搾りたての牛乳を購入すると入れてくれる、牛の形をしたキュートな発泡スチロールの容器にも注目です。
「おいしい」がいっぱいの、くじゅうの幸をお持ち帰りしましょう。
【くじゅう×土産】乳製品
小国ジャージー牛乳を使ったお土産。こくのある高原ミルクのおいしさがたっぷりです。
インパクトある牛柄が目をひく「モーモーチーズロール」
ジャージー牛乳を使った生地に、固形のクリームチーズとチーズクリームが入る。竹炭で作る牛柄がキュート。
ココで買える:Chez-tani 瀬の本高原店
1420円
やまなみ牧場いちばんの人気商品!「飲むヨーグルト」
毎日飲みたくなるほどさわやかでまろやかな飲むヨーグルト。こくがあるのに飲みやすい。
ココで買える:国立公園九重やまなみ牧場
150㎖ 230円 / 500㎖ 480円
トロッと濃厚なヨーグルト「ガンジー牧場ヨーグルト」
ガンジー牛乳の特徴である濃厚な味わいを表現したヨーグルト。とろとろした食感で、ほんのり甘酸っぱい。
ココで買える:ガンジー牧場
90g 130円
フレッシュミルクをお持ち帰り「搾りたて牛乳」
搾りたての新鮮なミルク。持ち帰り用に牛の形をした発泡スチロールに入れてくれる。
ココで買える:国立公園九重やまなみ牧場
900㎖ 1000円
ミルクのコクが効いた絶品チーズケーキ「阿蘇・小国ビンテージチーズケーキ」
クッキー生地、ベークドチーズ、クリームチーズの3層からなる。小国ジャージー牛乳を使用。
ココで買える:Chez-tani 瀬の本高原店
1620円
ガンジー牛乳の濃厚な味「ガンジー牛乳」
牧場のガンジー牛から搾った貴重な牛乳。通常の牛乳より乳質成分が豊富で、コクがある味わい。
ココで買える:ガンジー牧場
900㎖ 1080円
リンゴの甘さを生かしたパイ「アップルパイ」
バターでソテーしたリンゴを、レモンとバニラ、少量の砂糖で煮詰めた、フランス風のアップルパイ。
ココで買える:Chez-tani 瀬の本高原店
1580円(10〜3月頃まで)
【くじゅう×土産】ドリンク
大分名物の麦焼酎からオリジナルワイン、地ビールと、多彩なご当地ドリンクがそろいます。
ブドウのうまみを贅沢に味わえる「ワイン屋さんのブルーベリージュース」「ワイン屋さんの葡萄ジュース」
自社農園で育てたブドウで造る。瞳の栄養素といわれるアントシアニンを多く含むブルーベリージュースは抗酸化作用もあるといわれ、葡萄ジュースはワイン屋ならではの濃厚な味わい。
ココで買える:久住ワイナリー
ワイン屋さんのブルーベリージュース 550㎖ 1242円
ワイン屋さんの葡萄ジュース 710㎖ 918円
辛口のオリジナルワイン「くしふるの夢」
久住山麓に自生する山葡萄と、メルロー種を交配させたオリジナル品種「くしふるの夢」を使用。果実感とスパイス感、独特の野性味のある酸味が特徴。
ココで買える:久住ワイナリー
720㎖ 3355円
芳醇なうまみを楽しめる本格焼酎「銀座のすずめ」
バーボン用の樫樽等に貯蔵し、なめらかに仕上げた麦焼酎。豊かに広がるスモーキーな香りとまろやかなうまみが特長。
ココで買える:八鹿酒造 舟来蔵
720㎖ 1540円
【くじゅう×土産】加工品
地元でとれた産物で、手間をかけて作られる加工品。滋味豊かな素材のうまみが感じられます。
九重の四季の果物いろいろ「ジャム」
ブルーベリーなどの九重産の素材で作る。季節によっては品切れの場合もある。
ココで買える:九重“夢” 大吊橋物産直売所 天空館
500円~
素材を生かしたカラフルなあられ「古代赤米入あられ」
赤米、落花生、柚子、ヨモギ、茶、シソ、梅、コーヒー、青のり、ゴマの10種の味が楽しめる。
ココで買える:九重ふるさと館
280g 650円
さくっと軽い昔ながらの伝統菓子「妖精の樹」
素朴で優しい味わいのかりんとう。九重の町花ミヤマキリシマのキャラクター妖精ミヤちゃんが目印。
ココで買える:九重ふるさと館
380円
花のテーマパークらしいキュートなみやげ「ドライフラワーパック」
施設内にあるドライフラワーと雑貨の店「ローズドメイ」のオリジナルポプリ商品。プレゼントにもおすすめ。
ココで買える:くじゅう花公園
くじゅう・長湯温泉の新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。