トップ >  九州・沖縄 > 阿蘇・熊本・大分 > 阿蘇・くじゅう > くじゅう・長湯温泉 > 九酔渓 > 

九酔渓の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

奥日田温泉 うめひびき

九重・日田・天瀬
ミシュラン最高位の評価獲得★温泉露天風呂付客室19室!
4.62
[最安料金]16,485円〜

天ヶ瀬温泉 成天閣

九重・日田・天瀬
☆全室ウォータービュー☆吊橋からの眺めは旅情満点♪【かけ流しお肌すべすべ天然温泉】
4.47
[最安料金]10,450円〜

宝泉寺温泉 ペットと泊まれる宿 季の郷 山の湯

九重・日田・天瀬
大分県九重連山麓の温泉旅館で洞窟風呂、うたせ湯、露天風呂、家族風呂があり四季の季節感あふれる宿です。
4.67
[最安料金]10,000円〜

宝泉寺観光ホテル 湯本屋

九重・日田・天瀬
源泉掛け流し温泉と大分ならではの美味 豊かな自然に囲まれ、日々の喧騒を忘れて過ごす癒やしのひと時を
4.5
[最安料金]19,000円〜

筋湯温泉 九重 悠々亭

九重・日田・天瀬
ただ今リニューアル工事のため休館しております。一部2025年3月下旬にオープン予定!
4
[最安料金]16,500円〜

浮羽別館 新紫陽

九重・日田・天瀬
天瀬の高台に位置する眺望のよい宿
4.44
[最安料金]15,400円〜

高原の隠れ家 スパ・グリネス

九重・日田・天瀬
自然に囲まれ別荘感覚♪半露天付客室で過ごす温泉三昧の休日.*・゜
4.38
[最安料金]14,492円〜

筋湯温泉 宿房 花しのぶ

九重・日田・天瀬
雄大な九重連山の麓、渓流のせせらぎの音、鳥のさえずりを音楽に心癒せる時をすごせる所
4.15
[最安料金]13,500円〜

秀月

九重・日田・天瀬
全8室の趣異なる露天風呂付き離れと地産の素材を活かした季節懐石(2つの貸切内湯有り)
4.25
[最安料金]19,800円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

宝泉寺温泉

川沿いに大型旅館が連なる温泉街。千年ほど前に空也上人が開湯したと伝わる。湯は飲用でき胃腸病に効果があるといわれる。【九重ICから約7㎞】

●源泉数:不詳
●泉温:70〜90℃
●特徴:無色透明、無味、無臭
●泉質:単純温泉ほか

宝泉寺観光ホテル 湯本屋

文人も愛した良質な湯でリフレッシュ
作家檀一雄の小説にうたわれた温泉。広々した内湯や緑に囲まれた露天風呂のほか、貸切風呂もある。すべて源泉掛け流しの湯を注ぐ。

宝泉寺観光ホテル 湯本屋

大浴場の「檀の湯」は檜造り

宝泉寺観光ホテル湯本屋

住所
大分県玖珠郡九重町町田2032
交通
JR久大本線豊後森駅から玖珠観光バス宝泉寺方面行きで25分、宝泉寺温泉入口下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休
料金
1泊2食付=10950円~/外来入浴(12:00~19:00、不定休)=500円/

長者原温泉

飯田高原の長者原に湧く温泉。周囲には雄大な景色が広がり、設備の整ったホテルや旅館などが点在。【九重ICから約19㎞】

●源泉数:不詳
●泉温:42℃ほか
●特徴:泉質により異なる
●特徴:炭酸水素塩泉、硫黄泉

九重星生ホテル 山恵の湯

多彩な湯めぐりが楽しい
飯田高原にあるホテルの温泉館。檜や岩造りの湯船、桶風呂などが点在する展望露天風呂は、目前に迫るくじゅう連山の景観がすばらしい。

九重星生ホテル 山恵の湯

くじゅう連山のパノラマが広がる露天風呂

九重星生ホテル 山恵の湯

住所
大分県玖珠郡九重町田野230
交通
JR久大本線豊後中村駅から九重町コミュニティバス九重登山口行きで55分、終点下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉館19:30)、火・金曜は14:30~、宿泊の関係・天候により変更の場合あり(要問合せ)
休業日
不定休、要確認
料金
入浴料=大人1000円、小人(3歳~小学生)500円/

湯坪温泉

昔ながらの湯治場で、小さな民宿が建ち並ぶひなびた温泉郷。およそ20軒の湯宿で、日帰り入浴を楽しめる。【九重ICから約18㎞】

●源泉数:約5
●泉温:約45~73℃
●特徴:無色透明、無味、ほのかな独特の臭い
●泉質:単純温泉、単純硫黄泉

御宿泉水

貸切で利用できる五つの湯船
山里の風景に溶け込む温泉宿。源泉かけ流しの湯を注ぐ二つの内風呂と三つの半露天風呂は、すべて貸し切りで利用することができる。

御宿泉水

もうもうと湯けむりが上がる露天風呂

御宿泉水

住所
大分県玖珠郡九重町湯坪1037
交通
JR久大本線豊後中村駅からタクシーで25分
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休
料金
1泊2食付=8790円~/外来入浴(時間は要問合せ、不定休)=500円(1名1時間)/

寒の地獄温泉

標高1100mの高原に湧く冷泉場。寒の地獄旅館でのみ入浴ができ、常時14℃の冷泉は真夏でも震えるほどの冷たさ。【九重ICから約19㎞】

●源泉数:1
●泉温:14℃
●特徴:無色透明、無味、強い硫黄臭
●泉質:単純硫黄泉

寒の地獄旅館

全国でも珍しい冷泉入浴
冷泉と呼ばれる14℃の冷たい温泉。入浴後は冷えた体を暖房室で温めて温泉成分を染み込ませる。冷泉のほかに加温した温泉浴場もある。

寒の地獄旅館

水着を着て入る混浴の冷泉を湛えた湯船

山の宿 寒の地獄旅館

住所
大分県玖珠郡九重町田野257
交通
JR久大本線豊後中村駅からタクシーで25分
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
水曜
料金
1泊2食付=14040~19440円/外来入浴(10:00~14:00、不定休、要問合せ)=700円・2000円(貸切風呂50分)/外来入浴食事付(11:00~16:00、食事は12:00~、不定休、食事処利用、要予約)=5400円~/
1 2

くじゅう・長湯温泉の新着記事

まっぷる大分・別府 由布院’26

まっぷる大分・別府 由布院’26

「おんせん県」大分のガイドブック決定版!別府・湯布院の王道スポットから人気上昇中のグルメなどを満載しています!

まっぷる九州’26

まっぷる九州’26

人気観光スポットも、穴場の絶景も、ご当地グルメもギュギュっとまとめて掲載、九州を旅するならこの1冊でキマリ!

まっぷる熊本・阿蘇 黒川温泉・天草’25

まっぷる熊本・阿蘇 黒川温泉・天草’25

熊本観光の大定番、阿蘇山周辺や、黒川温泉、熊本城などの詳しい案内はもちろん、今話題の旬の熊本旅情報を満載しています。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅