トップ >  九州・沖縄 > 阿蘇・熊本・大分 > 阿蘇・くじゅう > 南阿蘇 > 

【由布院・阿蘇】ドライブ途中に立ち寄りたい!道の駅!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年8月8日

【由布院・阿蘇】ドライブ途中に立ち寄りたい!道の駅!

ドライブがてら立ち寄りたいのが道の駅。周辺の観光情報を仕入れ、その土地ならではの味を楽しみ、地元産品をゲットしよう。

南阿蘇の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

阿蘇内牧温泉 湯巡追荘

阿蘇
国産霜降り牛も天草直送のお刺身、各種アルコールも食べ放題!飲み放題のバイキング!!
4.19
[最安料金]10,450円〜

亀の井ホテル 阿蘇

阿蘇
◆阿蘇五岳を一望!!自然と食を満喫する温泉リゾートホテル◆
4.08
[最安料金]15,140円〜

蘇る山と故郷 阿蘇内牧温泉 蘇山郷

阿蘇
源泉かけ流し温泉24時間入浴可『大浴場』『貸切風呂』『露天付客室』あり。阿蘇のあか牛と郷土会席が自慢
4.62
[最安料金]15,400円〜

休暇村南阿蘇

阿蘇
玄関前からすでに絶景!美人の湯と呼ばれる温泉「しきみの湯」と阿蘇の田楽と郷土料理が自慢のホテル!
4.38
[最安料金]12,000円〜

ペンション ふらいんぐジープ

阿蘇
カントリードールで一杯のスイスシャレー風の建物!フルコースの後夜10時の焼きたてチーズケーキ!
5
[最安料金]11,770円〜

阿蘇温泉御宿 小笠原

阿蘇
客室の全てが離れ形式の天然温泉付きで、ペット同伴の方も他のお客様に気兼ねなく宿泊出来る温泉宿です。
4.67
[最安料金]16,300円〜

奥阿蘇の宿 やまなみ

阿蘇
5つの温泉はトロトロの泉質で美肌に♪女将手作りの25種漬物バイキングや囲炉裏料理が人気
4.42
[最安料金]19,800円〜

オーベルジュ「森のアトリエ」 南阿蘇ルナ天文台

阿蘇
南阿蘇の自然を一望。星空のプロ【星のコンシェルジュ】による天体生解説。本格フレンチが楽しめます。
4.67
[最安料金]13,680円〜

栃木温泉 鮎返りの滝を望む宿 小山旅館

阿蘇
源泉かけ流しの温泉につかり、白川水系の美しい鮎返りの滝と原生林を間近に眺められます。
4.49
[最安料金]11,550円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

ゆふいん

湯布院の旅の玄関口観光情報はここでゲット!
湯布院ICを出てすぐの場所にある。地元産の野菜や果物などの特産物、銘菓や加工品などのみやげを販売。一角には観光情報が検索できる情報端末を備えたコーナーもある。

道路情報
EV充電スタンド
レストランまたは軽食
売店
産地直売所

ゆふいん

道の駅 ゆふいん

住所
大分県由布市湯布院町川北899-76
交通
大分自動車道湯布院ICからすぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(11~翌3月は~17:30)、レストランは11:00~16:30(閉店17:00)
休業日
無休
料金
わらび餅=360円・380円・650円・700円/和風鉄板オムライス=800円/ゆふいんバテレンバウム(柚子・プレーン・いちご)=各760円/

 

自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう



童話の里 くす

巨大な桃太郎一行がお出迎え評判の玖珠産米も販売
「童話の里」のネーミングは童話作家・久留島武彦の出身地であることに由来。地元食材を使ったレストランや焼き立てパンコーナーがある。玖珠産のお米や新鮮野菜も販売。

道路情報
レストランまたは軽食
売店
産地直売所
レンタサイクル

童話の里 くす

道の駅 童話の里 くす

住所
大分県玖珠郡玖珠町帆足2121
交通
大分自動車道玖珠ICからすぐ
営業期間
通年
営業時間
直売所は9:00~18:00(12~翌2月は~17:00)、パンコーナーは~16:00、レストランは10:00~16:30(閉店17:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月2日休、他2日間臨時休あり)
料金
施設により異なる

 

自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう



慈恩の滝 くす

名瀑「慈恩の滝」に隣接新鮮な名水や豆腐を使った品物に注目
名瀑「慈恩の滝」の近くにある。「平成の名水百選」下園妙見様湧水や「棚田百選」山浦早水棚田が地区内にあり、その清らかな風土を誇る地区として新鮮な水や豆腐を使った商品を開発、販売する。

道路情報
売店
産地直売所

慈恩の滝 くす

道の駅 慈恩の滝 くす

住所
大分県玖珠郡玖珠町山浦618-24
交通
大分自動車道玖珠ICから国道210号を天瀬方面へ車で11km
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休(年末年始休)
料金
要問合せ

 

自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう



水辺の郷おおやま

親水をテーマにした休憩スポットで遊ぼう
阿蘇への幹線ルートである国道212号沿いの道の駅。親水公園内の一角に、レストランや特産物販売所が建つ。大山の観光情報を手に入れることができる。

道レストランまたは軽食
売店
産地直売所

水辺の郷おおやま

道の駅 水辺の郷おおやま

住所
大分県日田市大山町西大山4106
交通
大分自動車道日田ICから国道212号・210号・212号を小国方面へ車で12km
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00、土・日曜、祝日は~17:00、レストランは10:30~16:00、土・日曜、祝日は~17:00
休業日
無休(1月1日休)
料金
バイキング=大人(中学生以上)1400円、小学生770円、3歳以上350円/(65歳以上はバイキング料金大人1400円を1300円に割引)

 

自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう



「小国」ゆうステーション

訪れた人を魅了する外観はユニークな近代建築
木造立体トラス構法で、ミラーガラスを外壁として使用。ユニークな逆円錐台形をした近代的な外観の建物。館内は小国杉を使用したしっとりとした造りになっている。

道路情報
EV充電スタンド
売店
産地直売所
レンタサイクル

「小国」ゆうステーション

道の駅 小国

住所
熊本県阿蘇郡小国町宮原1754-17
交通
大分自動車道九重ICから県道40号、国道210・387号を小国方面へ車で27km
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(12月中旬~翌1月下旬は~17:30、12月31日は~16:00、1月1日は10:00~16:00)
休業日
無休
料金
施設により異なる

 

自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう



阿蘇

ここでしか手に入らない阿蘇の魅力を提供する
阿蘇五岳を正面に望む絶好のロケーションにあり、阿蘇市で採れた新鮮野菜や特産品などを多数販売している。阿蘇の旬な情報を提供する観光案内所もある。

道路情報
EV充電スタンド
売店
産地直売所

阿蘇

道の駅 阿蘇

住所
熊本県阿蘇市黒川1440-1
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、阿蘇方面へ車で35km
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休
料金
2つの牧場のミルクソフトクリーム=各種400円/ヨーグルトソフトクリーム=400円/

 

自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう



大津

阿寒の玄関口に位置し甘くておいしいからいもの商品が名物
県内の特産品がそろう「物産館」、工芸品や婦人用品などを販売する「工芸館」、阿蘇のあか牛料理が味わえる「あか牛レストランよかよか」からなる道の駅。特産のからいもが人気。

道路情報
EV充電スタンド
レストランまたは軽食
売店
産地直売所

大津

道の駅 大津

住所
熊本県菊池郡大津町引水759
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号を阿蘇山方面へ車で13km
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30、12~翌2月は~18:00、レストランは10:00~18:30
休業日
無休(1月1日休)
料金
施設により異なる

 

自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう



1 2

九州・沖縄の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる大分・別府 由布院’26

まっぷる大分・別府 由布院’26

「おんせん県」大分のガイドブック決定版!別府・湯布院の王道スポットから人気上昇中のグルメなどを満載しています!

まっぷる九州’26

まっぷる九州’26

人気観光スポットも、穴場の絶景も、ご当地グルメもギュギュっとまとめて掲載、九州を旅するならこの1冊でキマリ!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅