トップ >  東北 > 北東北 > 角館・田沢湖・乳頭温泉郷 > 田沢湖・乳頭温泉郷 > 田沢湖 > 

THAT SOUNDS GOOD!

森の中で静かなティータイム
田沢湖畔に建つペンションで、夜はカフェとして開放される(土・日曜、祝日は昼も営業)。自家焙煎のコーヒーやマフィンが人気。第1土曜夜の生演奏や年数回のジャズライブも楽しい。

THAT SOUNDS GOOD!

田沢湖畔の森の中にたたずむ

THAT SOUNDS GOOD!

住所
秋田県仙北市田沢湖田沢潟前160-58
交通
JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通田沢湖一周バスで12分、田沢湖畔下車、徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
18:30~23:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~16:00(L.O.)、18:30~23:00(L.O.)
休業日
月~金曜、祝日の場合は営業、夜は不定休、宿泊は無休
料金
珈琲=450円/パン=200~300円/

駅前物産館 田沢湖 市

古民家を移築した駅前の物産館
鎧畑地区の古民家を移築し、店舗として利用している物産館。田沢湖周辺の特産品であるはちみつや地酒のほか、地元で採れた山菜や農産物を販売している。そば処では食事もできる。

駅前物産館 田沢湖 市

古民家を移築した建物で買い物や食事を楽しもう

駅前物産館 田沢湖 市

住所
秋田県仙北市田沢湖生保内水尻59-40
交通
JR秋田新幹線田沢湖駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休
料金
民・工芸品=108円~/地場産野菜=時価/秋田県内土産品=500円~/

仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」

旅の情報はここで入手
JR田沢湖駅構内にある観光案内所。田沢湖をはじめ、角館や西木エリアの観光情報やパンフレットがそろっているほか、エリア内の宿なら予約までしてもらえる。

仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」

JR田沢湖駅構内にあるので気軽に立ち寄ろう

仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」

住所
秋田県仙北市田沢湖生保内男坂68田沢湖駅構内
交通
JR秋田新幹線田沢湖駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15(閉館)
休業日
無休
料金
無料
1 2

北東北の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる秋田 角館・乳頭温泉郷

まっぷる秋田 角館・乳頭温泉郷

一度は見てみたい絶景&祭り、旅に欠かせない名物グルメや温泉、おすすめの旅プランまで、秋田県の観光情報が盛りだくさんの一冊。

まっぷる東北’26

まっぷる東北’26

大自然が作り出す絶景や一度は食べたいご当地グルメ、あこがれの名湯が点在する東北。その魅力のすべてを紹介した旅に必携の一冊。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅