トップ >  東北 > 北東北 > 角館・田沢湖・乳頭温泉郷 > 田沢湖・乳頭温泉郷 > 田沢湖 > 

【田沢湖周辺】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年8月8日

【田沢湖周辺】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

田沢湖の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

日本の山岳温泉リゾート 新玉川温泉

角館・大曲・田沢湖
強酸性日本一と言われる玉川温泉の源泉をそのまま掛け流し!
4.56
[最安料金]12,980円〜

休暇村 乳頭温泉郷

角館・大曲・田沢湖
美しいブナ林に囲まれた静かな宿です。温泉浴や森林浴が楽しめ、ここでは時間がゆっくりと流れています。
4.49
[最安料金]16,500円〜

田沢湖水沢温泉郷セルリアンリゾートAONI

角館・大曲・田沢湖
★2024年露天風呂リニューアル!美肌成分豊富な源泉かけ流しの露天風呂付き大浴場と地元食材の料理
4.22
[最安料金]12,500円〜

田町武家屋敷ホテル

角館・大曲・田沢湖
小京都角館に佇む黒板塀に囲まれた蔵造の宿。民芸調の客室と、創作料理がお楽しみいただけます。
4.3
[最安料金]11,550円〜

深い眠りの湯 岩倉温泉

角館・大曲・田沢湖
源泉100%の熱い湯が体に気持いい山陰樹林の宿
4.6
[最安料金]12,500円〜

鶴の湯別館 山の宿

角館・大曲・田沢湖
先達川沿いのブナ林に囲まれた一軒家。乳白色の温泉と囲炉裏で頂く郷土料理。本館の温泉も無料で入浴可。
4.33
[最安料金]17,600円〜

ロッヂヨーデル

角館・大曲・田沢湖
自家製の米・野菜をふんだんに使った家庭料理の温泉宿です。ご家族・グループでどうぞ。
4.75
[最安料金]10,450円〜

天然温泉 田沢湖レイクリゾート

角館・大曲・田沢湖
静寂の美、田沢湖まで車で約15分 ワンちゃんと一緒の宿泊も人気です♪
4.09
[最安料金]6,279円〜

ホテルルートイン 大曲駅前

角館・大曲・田沢湖
WOWOW全室で無料視聴可■VODルームシアター無料視聴可能(一般映画のみ)(コンフォート特典)
4.37
[最安料金]5,175円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

レストラン味彩

正統派の神代カレーを提供する
地元に愛されている和洋食のレストラン。神代カレーの現代風は、手間ひまかけて1日煮込んだコクのあるカレーに仕上がっている。

レストラン味彩

神代カレー900円。季節の野菜の漬物も美味

目玉焼
ご飯の上には目玉焼か温泉卵がのる。ルーにからめて食べる

昔風カレー
昔のカレーは味が薄く、コクが少ないのでソースをかけて食べる

現代風カレー
デミグラスソースがベースの現代風カレーは各店のオリジナル

レストラン味彩

住所
秋田県仙北市田沢湖神代街道南111-3
交通
JR田沢湖線生田駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(L.O.)
休業日
不定休
料金
神代カレー=900円/黒こしょうラーメン=700円/

お食事処ばっきゃ

ボリュームたっぷりの神代カレー
「あきた芸術村」にある食事処。秋田の郷土料理からB級グルメまで食べられるほか、田沢湖ビールを楽しむことができる。

お食事処ばっきゃ

神代カレー1026円。サラダ、味噌汁付

お食事処ばっきゃ

住所
秋田県仙北市田沢湖卒田早稲田430
交通
JR秋田新幹線角館駅から無料シャトルバス温泉ゆぽぽ行きで7分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:45(閉店22:00)
休業日
不定休
料金
神代カレー=1026円/横手やきそば=702円/きりたんぽ鍋定食=1728円/稲庭ざるうどん=896円/

刺巻湿原ミズバショウ群生地

国道沿いでミズバショウを見物
国道46号から少し南に下った場所にある約3haの湿原。ハンノキに囲まれた湿原は、4月上旬~5月上旬にかけてがベストシーズンで、ミズバショウの群生やザゼンソウが見られる。

刺巻湿原ミズバショウ群生地

木道が整備されているので気軽に見学できる

刺巻湿原ミズバショウ群生地

住所
秋田県仙北市田沢湖刺巻
交通
JR田沢湖線刺巻駅から徒歩15分
営業期間
通年(ミズバショウは4月上旬~5月上旬)
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

かたくり群生の郷

一面の薄紫色の絨毯にうっとり
特産品の西明寺栗の栗園に、カタクリの薄紫色の可憐な花が咲き、一面が埋め尽くされる。国内でも最大級の群生地で、4月中旬〜5月上旬のシーズンには、県外からも多くの人が訪れる。

かたくり群生の郷

これだけのカタクリが自生するのは珍しい

かたくり群生の郷

住所
秋田県仙北市西木町小山田八津地区、鎌足地区
交通
秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線八津駅から徒歩5分
営業期間
4月中旬~5月上旬
営業時間
8:00~16:00(閉園)
休業日
期間中無休
料金
300円

田沢湖金色大観音

金色に輝く観音様にお参りしよう
開運招福を願い昭和62(1987)年に建てられた高さ35mの大観音。鋳造製では国内一の高さで、台座内には音と光の幻想宮殿がある。四国霊場八十八カ所のお砂踏みもできる。

田沢湖金色大観音

極彩色の門をくぐると正面に観音様が見える

田沢湖金色大観音

住所
秋田県仙北市田沢湖生保内下高野82-117
交通
JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通乳頭温泉行きバスで20分、大観音入口下車、徒歩12分
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00(閉門)
休業日
木曜、資料館は12~翌3月(資料館は当面の間、休館中)
料金
入場料=300円/

山のはちみつ屋

はちみつのおみやげがいっぱい!
ドーム形の店内には、たくさんのはちみつ製品が並ぶ。テイスティングして好みのはちみつを選んだり、コスメなどのさまざまなはちみつグッズを手に入れよう。

山のはちみつ屋

無料の休憩スペース「Queen Bee’s Cafe」

山のはちみつ屋

EMケアクリーム。赤ちゃんにも使えるクリーム

山のはちみつ屋

ハニーメープルはホットケーキなどにかけて

山のはちみつ屋

住所
秋田県仙北市田沢湖生保内石神163-3
交通
JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通乳頭蟹場温泉行きバスで10分、田沢湖橋下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(冬期は~17:00、ピザ工房は11:00~16:30<L.O.16:00>)
休業日
無休、ピザ工房は木曜(12月31日~翌1月1日休)
料金
EMホワイト化粧水=1980円/EMケアクリーム=1980円/ハニーメープル=1249円(175g)/

フィールズ

香りとハーブグッズの専門店
田沢湖ハーブガーデン ハートハーブ内のハーブグッズ専門店。エッセンシャルオイルやハーブのボディケア用品など、本格的なアロマテラピーグッズを扱う。体験教室も人気だ。

フィールズ

エッセンシャルオイル(精油)が各種充実している

フィールズ

ハーブ関連グッズのほかに、秋田みやげもそろう

フィールズ

住所
秋田県仙北市田沢湖田沢潟前78田沢湖ハーブガーデン ハートハーブ
交通
JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通田沢湖一周バスで12分、田沢湖畔下車、徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00、4月中旬~11月上旬の土・日曜、祝日は~17:00
休業日
水曜、11月中旬~翌4月上旬は要問合せ
料金
入場=無料、体験教室は要問合せ/エッセンシャルオイル=660円~/
1 2

北東北の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる秋田 角館・乳頭温泉郷

まっぷる秋田 角館・乳頭温泉郷

一度は見てみたい絶景&祭り、旅に欠かせない名物グルメや温泉、おすすめの旅プランまで、秋田県の観光情報が盛りだくさんの一冊。

まっぷる東北’26

まっぷる東北’26

大自然が作り出す絶景や一度は食べたいご当地グルメ、あこがれの名湯が点在する東北。その魅力のすべてを紹介した旅に必携の一冊。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅