トップ >  東北 > 北東北 > 青森・十和田・八甲田 > 大館 > 大館市街 > 

【大館】忠犬ハチ公の故郷で美味めぐり!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年2月26日

【大館】忠犬ハチ公の故郷で美味めぐり!

忠犬ハチ公の物語で有名な秋田犬の産地である大館。きりたんぽ鍋に欠かせない比内地鶏をはじめ、さまざまなグルメに出会える。

大館市街の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテル

大館・鹿角・十和田大湯・八幡平
源泉かけ流しの「美人の湯」と創作秋田郷土料理を堪能できる「四季彩り、秋田づくし」の宿
4.65
[最安料金]11,800円〜

縄文のふる里 大湯温泉 ホテル鹿角

大館・鹿角・十和田大湯・八幡平
開湯800年の名湯と四季折々の彩りが添えられた料理を楽しむ。箱根・富士屋ホテルや花巻温泉もグループ。
4.25
[最安料金]10,450円〜

後生掛温泉

大館・鹿角・十和田大湯・八幡平
開湯300年。古くから『馬で来て、足駄で帰る、後生掛』と謡われる八幡平国立公園内に佇む一軒宿
4.1
[最安料金]15,700円〜

源泉・秘湯の宿 ふけの湯

大館・鹿角・十和田大湯・八幡平
標高1100m、秋田県深奥に立ち八幡平最古(宝永年間開湯)の歴史を誇る名湯!
4.57
[最安料金]15,400円〜

亀の井ホテル 秋田湯瀬

大館・鹿角・十和田大湯・八幡平
温泉宿ホテル総選挙2年連続受賞★好アクセス!弘前の桜まで車約74分★きりたんぽなど食事と温泉を堪能
4.14
[最安料金]5,638円〜

感動 鹿角パークホテル

大館・鹿角・十和田大湯・八幡平
北東北三県の中央に位置し、「八幡平」と「十和田湖」の大自然を結ぶ秋田県鹿角市にあるホテルです。
4.17
[最安料金]8,400円〜

龍門亭 千葉旅館

大館・鹿角・十和田大湯・八幡平
ライトアップされた庭園を眺めながら露天に浸かる贅沢と、飽きることの無いお料理を堪能あれ。
4.63
[最安料金]8,800円〜

大湯温泉 和風宿 岡部荘

大館・鹿角・十和田大湯・八幡平
北東北観光の拠点に便利!源泉100%掛け流しの純和風木造温泉宿。キリタンポ鍋中心手作り田舎料理好評!
4.69
[最安料金]9,350円〜

打当温泉「マタギの湯」

大館・鹿角・十和田大湯・八幡平
マタギ文化の歴史が残る山里◎北秋田市打当エリアの山里の宿◎秘湯のかけ流し温泉と手作り料理を堪能!
4.38
[最安料金]6,600円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

秋田比内や 大館本店

さまざまな比内地鶏料理を堪能
比内地鶏のもも肉と卵を使ったトロトロの親子丼をはじめ、備長炭で焼き上げる串焼やきりたんぽ鍋など、比内地鶏がさまざまな料理で楽しめる。

比内地鶏

親子丼で、鍋のだしで大活躍
比内地鶏のルーツは「比内鶏」だが、国の天然記念物に指定されたため、比内鶏の雄とロード種の雌をかけ合わせて食用に誕生したのが比内地鶏。きりたんぽ鍋のだしや親子丼にもよく利用される、旨みたっぷりの鶏肉料理を本場でいただこう。

比内地鶏

比内地鶏親子丼860円(お新香、スープ付)

秋田比内や 大館本店

住所
秋田県大館市大町21
交通
JR奥羽本線大館駅から秋北バス花輪行きで11分、大館大町下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~21:20(閉店22:00)、日曜は9:00~14:00(閉店)、17:00~20:00(閉店21:00)
休業日
水曜(4月28日休、8月13日休、12月31日~翌1月1日休)
料金
大館セット=980円/大館曲げわっぱセット(小鉢、お新香、土瓶蒸し付き)=2000円/比内地鶏ミニカツ丼(お新香、スープ付)=860円/(ランチはドリンクサービスあり)

寿司なにわ

地元で親しまれる寿司店
生ハムの素材の味を最大限に生かした寿司は、にぎりと押し寿司の2種類で提供する。生ハムをひき立てるシャリも絶品(要予約)。

白神生ハム寿司

秋田白神山地の麓で誕生した新グルメ
白神山地の麓、廃校となった小学校の校舎を利用した工場で作られる「白神生ハム」。冷涼な気候に合わせて改良した独自の製法で作られた生ハムを、にぎり寿司のネタにしたのが「白神生ハム寿司」。「寿司なにわ」などで販売する。

【Check】農家民宿体験

田舎の魅力をたっぷり味わおう
農家に泊まり、農作業やきりたんぽ作りなどが体験できる宿泊プラン。

農家民宿体験

住所
秋田県大館市上代野稲荷台1-1
交通
JR奥羽本線下川沿駅から秋北バスで10分、山田下車すぐ、ほか(大館市内は無料送迎あり、予約制)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
要問合せ
料金
1泊2食付=8100円/(冬期は暖房費400円別途必要)

大館の立ち寄りスポット

秋田犬会館

国の天然記念物、秋田犬を紹介
秋田犬保存会創立50周年を記念して建てられた。3階の秋田犬博物室では、写真やパネルなどの資料を使って秋田犬を紹介している。【見る】

秋田犬会館

忠犬ハチ公に関する資料も

秋田犬会館

住所
秋田県大館市三ノ丸13-1
交通
JR奥羽本線大館駅から秋北バス花輪行きで6分、大館栄町下車、徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)
休業日
無休(12月28日~翌1月3日休、8月13日の午後)
料金
大人200円、小人100円(団体30名以上は大人100円、小人50円)

花善

人気駅弁を御膳スタイルで提供
全国駅弁ランキングで1位になったこともある大館名物が「鶏めし弁当」。その鶏めしを御膳スタイルで味わえるのがこの店。秘伝のスープで炊き上げた、作りたての鶏めしが人気だ。【食べる】

花善

「鶏」と「大館」にこだわったメニューを味わうことができる

花善

住所
秋田県大館市御成町1丁目10-2
交通
JR奥羽本線大館駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:30、弁当販売処は6:30~19:00(18:00以降は弁当がなくなり次第終了)
休業日
無休
料金
鶏めし御膳=990円/鶏めし弁当=950円/比内地鶏の鶏めし=1300円/

大館工芸社

シンプルで美しい伝統工芸品
秋田杉の工芸品を集めた店。地元の秋田杉で作る曲げわっぱなど、店内には多種多彩な作品が陳列されている。弁当箱や重箱など、どの商品も機能美に満ちている。【買う】

大館工芸社

曲げわっぱの製造は江戸時代に始まったという

大館工芸社

住所
秋田県大館市釈迦内家後29-15
交通
JR奥羽本線大館駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
土曜不定休、日曜、祝日(12月30日~翌1月4日休)
料金
弁当箱=7700円~/お盆=5500円~/

北東北の新着記事

1 / 7
記事の一覧を見る

まっぷる秋田 角館・乳頭温泉郷

まっぷる秋田 角館・乳頭温泉郷

一度は見てみたい絶景&祭り、旅に欠かせない名物グルメや温泉、おすすめの旅プランまで、秋田県の観光情報が盛りだくさんの一冊。

まっぷる東北’26

まっぷる東北’26

大自然が作り出す絶景や一度は食べたいご当地グルメ、あこがれの名湯が点在する東北。その魅力のすべてを紹介した旅に必携の一冊。

まっぷる青森 奥入瀬・十和田・弘前・八戸’25

まっぷる青森 奥入瀬・十和田・弘前・八戸’25

本州の最北端で海、山の絶景があふれる青森。そんな青森の最旬の見たい!食べたい!遊びたい!をぎゅっと詰めた一冊です。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅