更新日: 2024年12月12日
盛岡で地産地消ランチを食べよう!岩手食材をつかった味自慢の店へ
北の大都市・盛岡には、岩手が誇る山海の幸が大集合!
肉や魚はもちろん、近年注目される岩手産の小麦もパスタやピッツァにおいしく変身。
県産素材たっぷりのお得なランチで、岩手をまるごといただきます♪
目次
【盛岡で地産地消ランチを食べよう】FRESCHISSIMA
【イタリアン】
三陸の幸が主役の生パスタ
岩手県産小麦ゆきちからとイタリア産セモリナ粉を配合したもちもちの自家製生パスタが人気。ほかにも三陸の魚介や、白金豚、いわい鶏、短角牛、地場野菜など、県産食材を多彩にアレンジしたメニューがある。
FRESCHISSIMA
- 住所
- 岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44フェザン本館 B1階
- 交通
- JR盛岡駅構内
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:30)
- 休業日
- 不定休、フェザンの休みに準じる
- 料金
- 短角牛のボロネーゼ=1485円/
【盛岡で地産地消ランチを食べよう】CHATONS
【イタリアン】
岩手づくしのイタリアン
安心安全な、旬の地元食材をふんだんに取り入れたイタリアン。野菜は、北上や花巻の無農薬野菜をメインに。肉は短角牛や白金豚、盛岡牛などその日の仕入れによってよりよい食材を提供。ハンバーグも人気。
【盛岡で地産地消ランチを食べよう】PIZZERIA GIARDINO
【ピッツァ】
岩手県産小麦の豊かな味わい
岩手県産の4種の小麦と石割桜の酵母を使用したピッツァが評判。長時間熟成させた生地はもちもちの食感。夜は県産の野菜や肉、魚を生かしたイタリアンメニューをラインナップする。ワインも豊富にそろう。
PIZZERIA GIARDINO
- 住所
- 岩手県盛岡市菜園2丁目6-6三栄ビル 1階
- 交通
- JR盛岡駅から徒歩7分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:00~23:00(L.O.)、日曜は昼のみ
- 休業日
- 月曜
- 料金
- ピッツァランチ=900円/マリナーラランチ=750円/おまかせ前菜盛り合わせ=1500円/マルゲリータランチ=900円/
【盛岡で地産地消ランチを食べよう】北の蕎麦屋 カワトク店
【そば】
八幡平の豊かな大地が育てたそば
八幡平の直営そば農場で収穫した玄そばと、県内産の原料を使ったそば作りにこだわる、北館製麺の直営店。自慢の二八そばはつるつるののどごしで風味豊か。舞茸など付け合わせの野菜も八幡平産を使用。
北の蕎麦屋 カワトク店
- 住所
- 岩手県盛岡市菜園1丁目10-1パルクアベニューカワトク 7階
- 交通
- JR盛岡駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)
- 休業日
- 不定休、川徳の休みに準じる
- 料金
- 舞茸天もり=1275円/北のそば=977円/
【盛岡で地産地消ランチを食べよう】USAGI Botanica
【マクロビ】
食を楽しみながらキレイになる
見た目も美しく、体も心も大満足のランチは週替わりの定食を含め4種。県産野菜をふんだんに使用しており、素材そのもののおいしさを損なわないようシンプルな調理を心がけている。夜は県産の肉や魚を使った料理も提供する。
USAGI Botanica
- 住所
- 岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目3-15
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで12分、盛岡バスセンター(ななっく向)下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、18:00~21:00(閉店22:30)
- 休業日
- 火曜
- 料金
- 今週のマクロビ定食=1080円/
北東北の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】シュープレス
SNS
仙台、東北地区のおでかけ情報を発信します。