
更新日: 2024年12月17日
盛岡のカフェ レトロクラシックな空間が楽しめるオススメ6選!
中津川河畔のノスタルジックな風景にとけ込む喫茶店や、コーヒーや紅茶の味を追求した専門店など、盛岡の個性あふれるレトロクラシックなカフェをご紹介。
旅の合い間に、穏やかな空気に浸りひと休みしましょう。
目次
緑に包まれ幻想的な雰囲気が漂う「ふかくさ」
盛岡市街を流れる清流・中津川沿いに建つカフェ。ツタに覆われた外観が目印。ピアノやギターが置かれたこぢんまりとした店内は、レトロな雰囲気が漂う。
中津川の景観にとけ込むノスタルジックな外観
夏にはテラス席も用意される
店内から中津川を眺めながら過ごせる
ケーキセット 700円
サイフォンで淹れたコーヒー付のクレープのミニロールケーキセット
ふかくさ
- 住所
- 岩手県盛岡市紺屋町1-2
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで12分、盛岡バスセンター(ななっく向)下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~21:00(日曜、祝日は~17:00)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- ケーキセット(コーヒー付)=700円/
土蔵をリノベーションしたカフェ「一茶寮」
1階にギャラリーが併設されたカフェ。木のぬくもりあふれる調度品に心がなごむ。厳選した小麦を使って蒸す分厚い「ふかしパンセット」(680円)や、スコーンが人気。
天井の高い蔵内をやさしいランプの明かりが照らす
臼や背負いカゴをインテリアとして使っている
約230年前に建てられた漆喰の土蔵
自家製スコーン 100円
甘さひかえめな素朴な自家製スコーン。コーヒーや中国茶とも合う
一茶寮
- 住所
- 岩手県盛岡市上ノ橋町1-48彩園子 2階
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号右回りで15分、上の橋町下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)
- 休業日
- 日曜(盆時期休、年末年始休)
- 料金
- 自家製スコーン=100円/ブレンドコーヒー=500円/ふかしパンセット=680円/
自家焙煎コーヒーとよく合う濃厚スイーツ「クラムボン」
厳選した生豆を自家焙煎し、常時約15種類の豆を販売する専門店。豆の販売のほか、店内で淹れたてのコーヒーやカスタードプリンなども提供している。
今も、30年以上店主が愛用する焙煎機で豆を煎る
アートイベントを定期的に開催。壁に作品が飾られる
店内には、焙煎したコーヒー豆の香ばしい香りが漂う
プリンセット 800円
なめらかでコクのある手作りのカスタードプリンとコーヒーのセット
クラムボン
- 住所
- 岩手県盛岡市紺屋町5-33
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで10分、県庁・市役所前下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00、豆販売は10:00~17:00
- 休業日
- 水・日曜(12月30日~翌1月3日休)
- 料金
- プリンセット=800円/
重厚な雰囲気が漂う築100年の蔵の喫茶店「茶廊 車門」
シックな店内にジャズが流れる、昭和28(1953)年開業の蔵の喫茶店。メニューは幅広く、スイーツのほか、「ピザトースト」や「ハヤシライス」などもある。
天井を見上げると重量感のある蔵の梁が見える
明治時代にタイムスリップしたような重厚な店内
120年前の蔵を改装した趣のある外観
豆かん
たっぷりと入った豆には塩味がほどよく効いている
茶廊 車門
- 住所
- 岩手県盛岡市肴町5-7
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで12分、盛岡バスセンター(ななっく向)下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店20:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 豆寒=500円/ブレンドコーヒー(浅煎・深煎)=420円/白玉あんみつ=690円/車門オリジナルのハヤシビーフライス=780円/抹茶ババロアセット=760円/ピザトースト=500円/
繊細な紅茶の味わいを楽しむ専門店「紅茶の店 しゅん」
香り豊かな紅茶を堪能できる創業30年の紅茶専門店。シーズンごとに茶園を厳選し、茶葉を直接仕入れる。スイーツは紅茶の香りを邪魔しないよう甘さひかえめ。
吹き抜けが印象的な、開放的でウッディーな店内
グランドピアノがある店内でライブが開催されることも
中ノ橋通の石畳の街並みになじむ築100年ほどの建物
ダージリン 750円
トライフル 600円
手作りシフォンケーキに酸味のある生クリームがとろりとかかる
紅茶の店 しゅん
- 住所
- 岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目3-15
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで12分、盛岡バスセンター(ななっく向)下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00
- 休業日
- 火・水曜、祝日の場合は営業
- 料金
- ダージリン=690円/トライフル=480円/
10年以上熟成させたコーヒーを味わう「オールドコーヒーの店 機屋」
コーヒーに魅了された店主が長年培った技と経験で、一杯ずつネルドリップで淹れる。厳選した生豆を10年以上熟成させたオールドコーヒーをじっくり味わえる。
お手製のネルフィルターで10分ほどかけ淹れるコーヒー
木の温かみあふれる店内にランプがやさしく灯る
角度にこだわり、ポットの注ぎ口をやすりで加工している
ケニア 800円
手づくりケーキ 400円
一番人気のチーズケーキ。カフェのスイーツは隣の菓子店のもの
オールドコーヒーの店 機屋
- 住所
- 岩手県盛岡市本町通3丁目2-11
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号右回りで7分、中央通2丁目下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休、第1火曜
- 料金
- ケニア=800円/手づくりケーキ=400円/
北東北の新着記事
還元される場合があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】シュープレス
SNS
仙台、東北地区のおでかけ情報を発信します。